
本日は久しぶりにソフクリオフに参加してきました。
心配だった雨も降らずに、快適に過ごせて、ソフクリも溶けずに味わって食べられるという嬉しさも(笑)
車種限定のオフ会ではないので、毎回様々な車種が集まるオフ会なので、各オーナーさんの車両を見る楽しみがあります。
今回のソフクリオフに初参加されてお友達になって頂いたボタンダウンさんのアルファードです。

20インチホイールにエアロを装着したシンプル系な弄りかと思いきや!

なんと!?
HKSのスーチャーが載ってます!!
こんな仕様の車は滅多にお目に掛かれないと思い、じっくりと観察しちゃいました。

ほぼボルトンで装着する事を前提に作られているだけあって、ホントに綺麗にエンジンルームに収まってますね。
これは走りも快適でしょうね~
弄りのコンセプトもディーラーで車検が通る事を前提にカスタムされているとの事で、拘りを感じさせる車両でした。

今回のソフクリオフにはS660も初参加でお目見えしてました。
オーナーは女性の方でビックリしました。

このリアスタイルが良いですよね。
踏ん張り感があって、スポーツカーしてますよね!
エンブレムやマフラーをピンクに塗装しているのが女性オーナーらしさが出ていて好印象でした。

おぉ~
カッコいいなぁ~
話題の車だけあって注目されてましたね。
私も昨日の日立くるまフェアで見てからというもの、何かと気になる1台です。
ソフクリオフ解散後は時間もあったので、本日も日立くるまフェアに行って来ました(笑)
目的はS660の試乗です(笑)
しかし午後には既に本日の試乗は終了しましたの張り紙が。。。orz
人気の高さが伺えますね。
目的も失ってしまったので、会場をブラリとしながら、昨日見れなかった車両を中心に見て回りました。

ジュークニスモの内装
ステアリングもアルカンターラが配されていてレーシーですね。

レカロシートが装着されてました。
このシートのホールド感が気に入りました。
スポーツスターかな?
アルカンターラとレッドの配色がカッコいいです。

トムス仕様の86の内装
カーボンステアリングがカッコいいです。

フルバケが装着されてました。
座ってみると、全身をガッチリとホールドしてくれる印象で、自分の車のシートを変えたくなりました。
フルバケ入れたいけど、内装と見た目のバランスを考えるとセミバケかなぁ
おまけ。。。
おしまい
Posted at 2015/09/06 21:56:27 | |
トラックバック(0) | 日記