
3月31日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
みんカラはISを購入前から情報集めとしてROM専でちょくちょく参考にしていました。
ISを購入してからは様々な方のページを参考にしました。
特に自分が助かっているのは、整備手帳です。
アルファードに乗っている時も登録こそしていませんでしたが、みんカラは車好きが集まるSNSという事もあり、情報が多く、それこそプロ顔負けの!?知識を持ち合わせた方もいて、とても参考になりました。
それまではmixiやモバゲー等のSNSで車好きの集まるコミュニティで情報を得ていましたが、情報量も少なく、車弄りをする上で基本、自分が出来そうな作業はDIYをする!というのが自分の車弄りをする上での楽しみのひとつでもあるのですが、みんカラに出会う前はDIYで車弄りをする範囲は限られていました。
それがみんカラに出会ってからは、とても詳しい情報のおかげで、アルファードの時はバンパー脱着をしてみたり、マフラー交換、電装パーツの取り付けや自作でブラックホールも作ったりしました!
知識のない素人の自分でも、整備手帳を参考にパーツの取り付けが出来た時は喜びもひとしおです。
これはDIYをする上でいちばん嬉しい瞬間でもあります。
自分で取り付けたパーツはどんな物であれ、よりいっそうの愛着がありますからね。
ISに乗り換えてからは、DIYの経験も増えた事もあり、これなら自分でも出来そうだなという場面が多くなりました。
mixiやモバゲーは途中で飽きてしまい放置気味になり、最後は退会しましたが、みんカラは3年経った今でも毎日チェックしている自分がいます。
というか毎日チェックするのが日課になってしまっていて、それが日常の一部になってしまっています(笑)
このスタンスはおそらく今後も変わることはないと思いますし、車を乗り換えても続いていくと思います。
みん友になっていただいた皆さんやIS乗りの皆さんの情報のおかげで、今の自分の愛車があります。
懐かしい写真があったので、素顔を晒してみる w

22年前、180SXに乗っている時の自分です。
今の自分とあんま変わらんかな?
納車間もなく、友人と那須ハイランドパークへダブルデートで行った時の写真です。
こんな自分ですがこれからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/03/28 21:17:00 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | 日記