
本日は久しぶりに撮り鉄してきました。
ひたちなか海浜鉄道の中根駅の桜が見頃を迎えており、桜と気動車のコラボ撮影をしました。
昨年はすでに桜がほぼ散ってしまった中で撮影をしたのですが、今回は良いタイミングで撮影ができました。
一部、葉桜になったものや、昨日の雨で散ってしまった桜があるものの、まさに見頃のベストなタイミングに訪れることができました。
中根駅に咲く桜は大漁桜という桜で、ソメイヨシノよりも早咲きの桜で毎年3月中旬を過ぎる頃に咲くのですが、今年は暖冬の影響で開花も早かったです。
天気も良く見事に桜が咲き誇っていました。
桜を見ると花見がしたくなります。今年はコロナウイルスの影響で花見ができるのか気になります。もうね、予定していたイベントがことごとく中止になってやり切れない気持ちです。
ん~ できればラッピングじゃない車両を撮りたいのだけれど、この日の運行でお目当ての車両は16時台に1本のみ。

ま、うさぎさんも可愛いですけどね♪
そう思ってたらいいの来た。

ひたちなか海浜鉄道はローカル線ならではの豊かな景色が広がり、そこだけ時間が止まったかのようなそんな場所を気動車が走っているのです。
撮り鉄あまりしないから、毎回、待ち構えているポイントで自分の思い描く構図と、実際に車両が通過する時の構図で違いがあって難しい。
車両の大きさをイマイチ把握しきれていないからかなりギャップがあるんです。
上りと下りの両方を撮りました。
撮影してたら、先日FBでカメラ仲間として友達になった方と偶然お会いしました。
その前もオオワシ撮影でバッタリ会ってるし、その前もオオワシ撮影で会ってたり。
まさかここでは会わないだろうと思っていたらしく、それが4度目ですからねw
駐車場に止まっている自分のクルマ見てすぐに分かったそうです。
何も弄ってないドノーマルのPOLOなんですけど何故か目立つらしい??
GTIだからかな?
天気も良く、青空のもとで桜とコラボ撮影できたので良かったです。
これからの季節は田植え直後のリフレクションを狙ったり、水田地帯を走る気動車を撮るのも楽しみのひとつです。
今年も撮りに行きたいですね。
かえってどうも!
Posted at 2020/03/16 18:43:17 | |
トラックバック(0) |
フォトライフ | 趣味