
アクアワールド大洗水族館にて夜の水族館を楽しむイベントが人数限定で開催されたので行ってきました。
夜の水族館がLEDでライトアップされ幻想的な雰囲気の中で日本酒とフードを味わえる特別な夜を楽しめる内容となっています。
日本酒は地元の酒蔵「月の井酒造店」のお酒が1杯と同じく地元の「カジマ」の海鮮フードが1品ついてきます。
これらを味わいつつ、館内を見て回れるという普段とは違った楽しみ方ができるイベントとなっています。
チケットは既に完売となっており、早めに申し込みをしていたので良かったです。
入館料にお酒とフードがそれぞれ1品ずつ付いて、特別な夜を楽しめることを考えたらとてもお得な値段だと思います。
お酒が好きな私たち夫婦はこのイベントを楽しみにしておりました♪
もちろんお酒とフードは追加で購入もできます。
イベントは18時から20時まで
入館してお酒とフードを受け取った後は、お目当てのイルカショーの席の確保に向かいました。
良い席から見たいし、自分はカメラで撮影する目的もありましたからね。
どうにか席も中央付近を確保できたのでここでお酒を飲みながらショーの開始まで待つことに
海鮮フードもお酒との相性バッチリで美味しく頂きました。
18時30分
この日のためのスペシャルプログラムによるイルカショーが始まりました。
しかし、夜のイルカショーの撮影はかなり難易度が高かったです。
昼間より暗い上に、イルカの飛び出しの予測が付きづらく、演目によってジャンプする高さも違うので構図や焦点距離で迷いました。
とりあえずショーの雰囲気を楽しんでもらえたらと思います。
お酒を飲みながらの観覧は普段の水族館では味わうことのできないとても楽しい時間でした。
このような厳しいシチュエーションの中でも活躍してくれたのは70-200mm f/4のレンズでした。
ボディはD750を使用。
ショーを楽しんだ後は館内をお酒を飲みながら見て回りました。
眠たそうな目がとてもかわいい~
その後、故意ではないと思いますが、スマホでフラッシュを使用して撮影している方がいて、イルカもびっくりしたのかその場から立ち去ってしまいました。
水族館でフラッシュは使用禁止等の注意書きがされているところもあると思うので、フラッシュの使用は控えてくださいね。
夜の水族館は外も海風が気持ちよくて、ここでお酒を飲みながら過ごすのも良かったです。

人数制限で限定しているので館内がゆっくりと見て回れたのも良かったです。
昼間の家族連れによる賑やかな雰囲気とは打って変わって、落ち着いて見れるのも大人の空間といったところで好印象でした。
夏の夜の水族館とても楽しめました。
今後もこのような企画があればまた参加したいですね。
かえってどうも!
Posted at 2020/08/24 00:35:10 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記