• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouki☆のブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

歴史館いちょうまつり

歴史館いちょうまつりいつもヒコーキの写真ばかりなブログですが、たまには癒しの写真でも♪

今年も茨城県立歴史館にて歴史館いちょうまつりが開催され、今年はスカイランタンを上げるイベントがあり、限定50組が参加できるイベントに当選しましたので行ってきました。



11月8日
スカイランタンの開始時刻が17時15分なので、少し早めに歴史館へ
いちょうもイイ感じに色づいていました。今年は色づきも良い印象ですね。
DSC_9200








受付を済ませてスカイランタンを受け取り、17時15分いよいよ夜空にスカイランタンが上がりました。
DSC_9261





夜空にゆっくりと上がっていくスカイランタンはホントにキレイで幻想的でした。
DSC_9266





期間限定でライトアップされた偕楽園の光の柱も加わり、見事な夜空でした。
DSC_9355




DSC_9360





いちょう並木のライトアップと偕楽園の光の柱もキレイでした。
DSC_9461






プロジェクションマッピングは今年は正面からの観賞は事前に申し込んで当選した方のみが見れる方式に変更になっていましたが、こちらは申し込みはせずに、横からの観賞としました。
DSC_9467




今年はコロナウイルスの終息を願って巫女さんの舞いがありました。
DSC_9501
舞いのあとは、お祓いもしてくれてありがたい内容でした。





今回、撮影に使用したレンズは20mm f1.8 の単焦点レンズ
これが大活躍でした。
暗くなってからもF値1.8の明るさを生かして、手持ちでもじゅうぶんに撮影ができました。
しかも軽いので撮影が非常に楽♪
三脚も持っては行きましたが、全く使うことがなく、ただのお荷物と化してました(笑)


いちょう並木を撮影するなら人がいなくなったタイミングで三脚使用して撮影もアリですが、毎年撮影しているので今年はパスしました。

県内の紅葉も徐々に見頃を迎えつつあるので、どこか撮影に出かけてみたいですね。

かえってどうも!


Posted at 2020/11/13 00:00:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォトライフ | 趣味

プロフィール

「@しんちゃん☆☆ さん
私も毎週月曜は休肝日なのですが、ちょっと飲みたくなってしまい、たった今焼酎ロックを飲み始めたところです(笑)」
何シテル?   07/07 22:38
写真撮影が趣味です。 愛車をカッコよく撮りたいという事から軽い気持ちで手にしたカメラが今ではいちばんの趣味となってしまいました。 特に百里基地で戦闘機の撮影...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ドアロックセンサーの端子を清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:59:52
ウィンドモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 22:30:58
KURE / 呉工業 CRC ラバープロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 07:46:58

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
スタイリッシュなデザインと安全装備が充実しているクルマに乗りたくてV40を選びました。 ...
その他 ジャイアント 蒼き流星 (その他 ジャイアント)
GIANT ESCAPE R3 通勤や休日のサイクリングに活躍してくれる良き相棒です( ...
フォルクスワーゲン ポロ Poloさん (フォルクスワーゲン ポロ)
欧州ホットハッチに乗りたい気持ちからPOLO GTIを相棒として迎えることになりました。 ...
レクサス IS 深紅のIS (レクサス IS)
スポーツセダンに乗りたくて、IS350version Sを中古で購入。 純正プラスαの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation