
先週末、Twitterでトレンド入りしたA-10
土日と休みだったので撮りに行く!といきたいところでしたが、もともとは嫁さんと水戸歌舞伎花火を見に行くために取得した休みだったので家族サービスに専念することに。
ここのところの仕事のクソ忙しさで、週末は毎週疲れがたまるばかり。
取引先の担当者がまぁ現場を見に来ないやつでして
現場で仕事をしている自分は毎日イライラが募るばかり
精神的ストレスと体の疲れも重なり、休日は疲れを癒すことに専念しようと、土日と美味しいランチと温泉でゆっくりと過ごしました。
5月22日
水戸歌舞伎花火を見に行く予定でしたが、コロナ過で延期に
ゴールデンウイークの時に久しぶりに行こうと思っていたら、休業で行けなかったお店でランチしてきました。
ひたちなか市にある『TOIRO』にて
常陸牛ハンバーグを美味しく頂きました。
食後のデザートと嫁さんが残すことを考えてハンバーグは少なめの150gにしましたが、相変わらずの旨さなので300gにしても良かったかな😄
食後のデザートは抹茶ティラミス

これは間違いない旨さ
必ず頼むやつです。
美味しい食事を楽しんだ後は、これまた久しぶりの『喜楽里別邸』へ
ここは落ち着いた雰囲気なのでゆっくりできるのがいいですね。
美味しい食事と温泉で癒された休日となりました。
5月23日
さて、A-10をどうするか。
前日は飛ばず、新たに2機が飛来したのみ。
となると日曜日に上がる??
行くか悩んだけど、嫁さんも休みだし、自分の趣味を優先させて行くよりも、この日も美味しいランチを食べて温泉で疲れを癒したい気分だったので、家族サービスを優先しました。
天気もいいし、ドライブ日和ってことで、海沿いを走りたくなり、行き先は銚子に決定。
ネットで見て気なったのは
『犬吠埼観光ホテル』
海を眺めながら温泉に入れるし、食事も美味しそうなのでここに決定。
ホテルに到着して食事まで時間があったので、外に出てちょいと記念撮影。

犬吠埼灯台が見えます。
ホテル外観

見た目はちょっとくたびれた感じがありますが、中は古さを感じさせないオシャレな造りになっています。
目の前が海です
どれも美味しそうなメニューだったので、刺身、天ぷら、煮物が一通り楽しめるメニューにしました。
美味しものを食べている時っていうのは幸せですよね。
食後は温泉に入って海を眺めながらのんびりと
風呂上がりに飲むリアルゴールドが美味いw
美味しい食事と海を眺めながらの温泉で癒されたあとは、以前から行ってみたいと思っていた場所へ
『屛風ヶ浦』
切り立った断崖が10kmに渡って続く光景とやらを見てみたかったのです。
銚子マリーナから散歩道が整備されているのでそこを散歩しました。
ここはロケ地としても度々使われているらしく、崖の上ではドラマの撮影やアーティストのPV等でもよく使われているみたいです。

ただし、崖の上は私有地なので撮影には許可が必要とのこと。
天気もよく絶景を眺めながらの散歩は気持ち良かったです。
散歩道の終わりの先も絶景が続いていますが、波しぶきがすごく立ち入りも出来そうにありません。
ここは夕日が綺麗に見える場所らしいので、撮影するなら夕日を絡めて撮ってみたいと思いました。
2日間、美味しいものを食べて、温泉で疲れを癒すことで心身ともにリフレッシュできました。
しかし、14機にまで増えたのはいいけど、全く飛ぶ様子がありませんね。
1機だけ転がりがあったのみとか、いったいいつになったら飛ぶのでしょう?
日曜日までいてくれるなら自分にもチャンスあるかも。果たしてどうなることやら。
かえってどうも!
Posted at 2021/05/25 22:54:19 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記