
毎年桜が咲くと楽しみにしているのが愛車との撮影。
今年も地元の桜と一緒に撮影してきました(^^♪
桜が咲くと毎年、県庁前の桜並木がとても綺麗に咲くのでこの時期は帰宅ルートを変更して車内から桜を愛でながら帰るのが楽しみとなっています。
せっかく綺麗な桜が咲いているので夜桜を撮ろうと思い、仕事帰りにちょっと撮影してみました。
テキトーに撮ったやつですがクルマの光跡を入れて撮影するのも面白いですね。
4月9日
撮影の日
最近は洗車も月に一度程度ですが、汚れた愛車のまま撮影するのは写真的にもイマイチなので早起きして洗車してから撮影することにしました。
洗車前に県庁前の桜並木を撮りたくてちょっと立ち寄り。
久しぶりにファインダー越しからいい瞬間だなと思えたシーンです。
洗車をして綺麗になった愛車と共に毎年訪れる定番の撮影スポットへ
かわいらしいイメージのあるPoloですが、こうして正面からみるとなかなかイケメンですよね⁉
場所移動して定番撮影スポットその2へ

撮影してたらみんカラですか?
って声をかけられました。ナンバープレートカバーあると分かりやすいみたいですね。
ここもお気に入りの場所なんですが、残念なのは後ろの看板。。。

ゴミ捨て禁止の看板なければ背景もいいので構図の選択肢が増えてよりいいんですけどね。
移動してお気に入りの場所その3へ
ここは菜の花と桜を入れて撮影できるので個人的にはいちばん好きな場所です。
タイミング良かったのか菜の花も満開で収穫される前に撮影できました♪
構図を変えてもイイ感じです。
満開の桜とPoloさんの撮影を楽しんだ後は百里基地へ
雄飛園のファントムと桜の写真を撮れたらと思い行ってきました。
思っていたような写真は撮れませんでしたが、桜とファントム見れて幸せ~(^^♪
最後に再び県庁前の桜を撮りたくて立ち寄り
桜並木から出現する茨城県庁と茨城県警
翌日も愛車と桜の写真を撮影する予定でいたのですが、早起きできずに撮影を断念しましたw
桜との愛車との撮影は一日だけでしたが、桜はいいですね。
いろんな場所で撮ってみたくなります。
来年もまた桜と撮れることを楽しみにしています♪
かえってどうも!!
Posted at 2022/04/15 22:54:18 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | 趣味