
3年振りに開催された横田基地友好祭
非常に多くの人で賑わいましたね。
私は友好祭に参加せず翌日に帰投する米軍機と自衛隊機狙いで撮影に行ってきました。
横田基地は以前に一度だけ行ったことがあるだけなのでポイントが良く分かりません。
今回はみん友のかずさんも帰投狙いで撮影に来るというので、ご一緒させていただくことにしました。
場所の説明ありがとうございました。
午前中は畑ポイントと呼ばれる場所から撮影
最初にやって来たのはチヌーク
三沢基地のF-16 ワイルド・ウィーゼル
派手なの期待してたんですが、ストレートにお帰り
何故かランディングギア出したまま?
C-1
退役も決まっているC-1も撮れるうちに撮っておかないとね
OH-1 ニンジャ
お初です♪
この薄っぺらいボディ(笑)
ハードランディングしたらランディングギア折れるのではないかと思うくらい心配になります😅
ホンダジェット
青空バックに機体のブルーが映える
千歳基地のF-15 203SQ
ハイレートでお帰り
立ち位置ミスでした。
ブルーインパルス1番機
展示機リストにT-4と記載されていましたが、まさかブルーが来るとは思いませんでした。
MH-60R シーホーク
これ、反対側から撮りたかった~
反対側には死神に頭の上にラーメンと猫が乗っかているというなんともシュールな絵が描かれているのです。
三沢基地のF-35 301SQ
空自のF-35が地上展示されたのは初
同じく
302SQ
どちらも百里基地所属のときはファントムを撮影していたのでとても好きな部隊ですね。
KC-10 エクステンダー
横田基地では常連さんですが個人的にはお初
カッコイイです。
C-1
一日に2回見れた♪
そして本日いちばん楽しみにしていたのがこちら
嘉手納基地のF-15 ZZイーグル

1番機、滑走路スレスレの低い上りで自分の立ち位置からだと完全に柵の中(笑)
そこからハイレート!!
たまりませんなぁ
2番機
こちらはなんとミグを2機撃墜している機体
☆マークがその証です。
ハイレートありがとうございます
撮影はD750で行いましたが、横を撮るならちょうど良い感じですがハイレートだともう少し焦点距離を稼ぎたいところ。
D500にすると今度は横がはみ出してしまいそうなので選択が難しいですね。
D750で撮ってトリミングがどちらも対応できるので良いとは思います。
百里基地のF-2 3SQ
こちらもハイレートでお帰り

地元じゃいまだに見せてくれないハイレート。。。
お出かけした時はいろいろ見せてくれる感じ
そろそろ地元でも頼みます(笑)
C-17 グローブマスター
グレー系で塗装された機体はいかにも軍用機という感じでカッコイイです。
さらにこのあとギャラクシーの上りを待っていたのですが、なかなか上がる様子もなく。
タイムリミットとし、撮影を終了しました。
ギャラクシーも横田基地では常連さんらしいので、冬に富士山と絡めて撮ってみたいですね。
SNSでの投稿を見ていると横田基地友好祭とても楽しそうで、アメリカを感じることができるお祭りだなという印象です。
来年はこのお祭りを楽しむことをメインとして撮影に行ってみたいですね。
かえってどうも!!
Posted at 2022/05/29 17:53:10 | |
トラックバック(0) |
フォトライフ | 趣味