• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouki☆のブログ一覧

2023年03月21日 イイね!

夜梅祭2023

夜梅祭2023昨日、桜の開花宣言がされた水戸市
今年は10日ほど開花が早く、月末には満開となりそうですね。

ブログおさぼりしている間に偕楽園の梅もすっかり見頃を過ぎてしまいましたが、今回は水戸の梅まつりで毎年楽しみにしている夜梅祭に行ってきたときのお話です。


二回にわたり開催される夜梅祭
第一夜と第二夜では開催場所がそれぞれ違う為どちらも楽しめる内容となっていました。


2月25日
夜梅祭2023 第一夜 ~水戸城~

プロジェクションマッピングとラストの花火を撮影
プロジェクションマッピングは手持ちで花火はトラベル三脚を使用して撮影しました。



水戸城大手門がプロジェクションマッピングの舞台です
DSC_0592





大手門が巨大なスクリーンとなり、そこに次々と映し出される映像は迫力満点でした。
DSC_0587





DSC_0622









ラストの花火をどこから撮るか悩みました。
弘道館から梅を入れて夜梅祭らしさを感じさせる1枚とするのか悩んだのですが、障害物もあり、花火が見えずらい位置なのでそこにこだわるのは止めて、普通に打ち上げ場所近くから撮影しました。

DSC_0666-Edit







DSC_0667-Edit






3月4日
夜梅祭 第二夜 ~偕楽園~


偕楽園を舞台に今年はムービングライトによる光の演出が初めて行われました
DSC_9537




音楽に合わせて夜空を照らす無数の光がそれはもう素晴らしく、こんな演出今までに見たことがない私は感動の連続でした。
DSC_9554
この演出は来年もぜひやってほしいですね!





今年はチームラボの演出がなかったのですが、ぶっちゃけチームラボより断然イイです!!
広い場所で夜空を見上げるので、密集することもなく、どこにいても楽しめる演出なのが良かったですね。
音楽と光の組み合わせもバッチリです
DSC_9549








キャンドルの優しい灯りに癒されながらラストの花火を待ちます
DSC_9619









ムービングライトと花火による演出は新鮮でしたね
DSC_9630







構図なんかイマイチですね^^;
立ち位置ミスったのとレンズ選択ミスったかな。。。
DSC_9632







肉眼で楽しむには最高でしたが(笑)
DSC_9641






5分間の花火かと思いきや、なかなか終わらない
15分くらいは上げていたような?
DSC_9685







ノムさんとこの花火をたくさん見れて幸せでした😊
DSC_9688







DSC_9701





昨年まではコロナ過の影響もありフルスペックでの開催が出来なかった水戸の梅まつりでしたが、今年は水戸の梅酒まつりや各種イベントも全て開催され、これが水戸の梅まつりなんだとつくづく実感しました。
また来年もこの楽しいイベントが開催されることを願っております。


Posted at 2023/03/21 20:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夜梅祭 | 日記

プロフィール

「今日は先週のような失態は犯さないと誓います✋」
何シテル?   08/02 12:42
写真撮影が趣味です。 愛車をカッコよく撮りたいという事から軽い気持ちで手にしたカメラが今ではいちばんの趣味となってしまいました。 特に百里基地で戦闘機の撮影...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   12 34
567891011
12131415161718
1920 2122 23 2425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

ドアロックセンサーの端子を清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:59:52
ウィンドモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 22:30:58
KURE / 呉工業 CRC ラバープロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 07:46:58

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
スタイリッシュなデザインと安全装備が充実しているクルマに乗りたくてV40を選びました。 ...
その他 ジャイアント 蒼き流星 (その他 ジャイアント)
GIANT ESCAPE R3 通勤や休日のサイクリングに活躍してくれる良き相棒です( ...
フォルクスワーゲン ポロ Poloさん (フォルクスワーゲン ポロ)
欧州ホットハッチに乗りたい気持ちからPOLO GTIを相棒として迎えることになりました。 ...
レクサス IS 深紅のIS (レクサス IS)
スポーツセダンに乗りたくて、IS350version Sを中古で購入。 純正プラスαの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation