
厚木基地 日米親善春祭り2023が4月22日に行われ、米軍機が翌日に帰投するので昨年に引き続き今年も撮影に行って来ました。
現地での移動に自転車を積み込み
ポロからの乗り換えなので自転車を積み込んでも余裕があります。
リアシートがフルフラットになるのもこのクルマを選んだポイントです。
天気予報によると午前中は北風ですが、午後からは南風に変わる予報となっていました。
昨年と同じく午前中から上がるだろうと思い、北風運用時における捻りを期待して待機をします。
しかしどうも今年は午後からの上りになるらしく、南風運用での上りになる可能性が大きいので北風運用時の様な捻りが果たして撮れるのか?
南風運用時のポイントで待機しながら待つことにします。
クルマを乗り換えたので私のブログもV40オーナーの方が見る機会があると思うので・・・
パソコンでご覧になっている方は画面を右側へスクロールさせてご覧ください。
写真が大きく表示されます。
14時過ぎ 米軍機の帰投が始まりました。
まずはE2-Dの上り
続いてメイスの上り
215

昨年はいちばん最後に上がりましたが、今年はファイターではトップバッターで上がりました。
212
そして俺たちのタロン(笑)
302

ルート4上りじゃないので捻ってくれませんでしたが、もしかしたらタロンならやってくれるんじゃないかと密かに期待していましたがそんなに甘くないですよねw
311
Dバックス
103
112
これは左側から撮りたかったんですよね~
機体左側には部隊が運用してきたF-4ファントムとF-14トムキャットのマーキングが描かれていて非常にカッコよかったのです。
南風運用で捻りが期待できない中、グラウラーがちょっとだけファンサービスしてくれました。
503が翼をフリフリしてさようならの挨拶👋
コールサインはアウトローですが俺たちには優しかったw
俺たちのアウトローw
a1購入して初の飛行機撮影でしたが、被写体を追い続けてくれるのはありがたいですね。
被写体の認識が少ないので飛行機のキャノピーに合わせる機能はありませんが、もう少し使い込んでより上手く撮れるようになりたいですね。
お会いした皆様
ありがとうございました(*^-^*)
またご一緒できる日を楽しみにしております。
Posted at 2023/04/27 23:26:19 | |
トラックバック(0) | 日記