お台場で開催されたモータースポーツジャパンへ行ってきました(^○^)
毎年行こうと思っていたのですが、なかなか行く機会がなくて、今年は念願叶って行く事が出来ましたヽ(*´▽)ノ♪
私は同乗走行がお目当てだったので、朝から並ぶも、日頃の行いが悪いのか見事に外れましたorz
CCS-Rに乗りたかったのにぃ(;つД`)
同乗走行はプロのレーサーが特設コースを走ってくれる体験イベントで、車両もレースカーなので、迫力があります。
CCS-Rの迫力ある走行を動画で♪
左ハンドルなんですねぇ
センターコンソールも高くなっていたり、内装はやはりレースカー仕様になっていますね。
会場を歩いていたら、なんとマクラーレンMP4 12Cを発見(;゜∇゜)
スーパーカー好きな私は興奮しっぱなしでしたw
近くでは、ふれあい体験走行なるものが開催されており、会場内の特設コースを著名ドライバーの運転で同乗走行ができるというイベント!
車種も様々で普段見る事のない車や話題の車が揃っていました。
抽選ではありますが、1時間おきにやってくれるので、その都度チャンスがあり、私は3回並びました(*≧∀≦*)
当選した順から、人気のある車種は早めに埋まってしまうので、お目当ての車に乗る為には早めに並んでおかなければいけないと実感。
そんな中、
最初に乗ったのは。。。
新型レクサスIS350 Fスポーツ
ドライバーに私が旧IS350のオーナーである事を告げると、ヤル気モードに突入したのか、他の方の走行時より明らかに違う走りを披露してくれましたw
新型の走りはやはりいいなと実感。
特にコーナーリングは私のISと違う!?と感じた部分です。
2回目はメルセデスベンツ SLS AMG6.3に乗りました!
ロングノーズが格好いいです。
圧倒的な走りとオープンボディでの走行は気持ち良かったです(^o^)
パワーがありすぎて、小さな特設コースでは、途中でセーフティが介入してしまい、エンジン出力が絞られてしまったのが残念でした。
ドライバー曰く、ほんのちょっとの差でセーフティが介入するかしないかの走り方だそうです。
それでも、こんな素晴らしい車に乗れたのですから満足でした(^o^)
3回目はアウディR8
当日、一番人気で、真っ先に埋まっていました。
私もコレが一番の目当てでした!
ガヤルドと同じエンジンを積み、その走りは正に非日常です((((;゜Д゜)))
加速Gが凄いです!!
しかしもっと驚いたのはブレーキ性能
加速の凄さは、ある意味、想定の範囲内みたいな感じで慌てなかったのですが、ブレーキは別でした。
加速状態からのブレーキング時の減速Gがホントにヤバイです。
ドアハンドルにしっかり掴まっていないと、身体が安定しません
これだけのスピードが出る車だから、それ以上にしっかり止まれるブレーキが必要なんですと言われ納得。
他にも魅力的な車がたくさんありました。
しかし、私が本当に乗りたかったのは。。。
マクラーレンMP4 12C!!
残念な事にマクラーレンは最終日のみの登場みたいでorz
初めて見に行ったイベントでしたが、無料でこんなにも楽しめるイベントなら行って損はしないと思いますよ♪
車好きなら尚更です(^○^)
そして来月は東京モーターショーを初体験予定です(///ω///)♪
Posted at 2013/10/14 18:36:01 | |
トラックバック(0) | 日記