
先週の出来事ですが、いつもお世話になっている友人の車屋さんで、キャリパーとエンジンカバーの塗装をしてもらいました(*^▽^*)
当初、キャリパーの色はいろいろと悩んだのですが、自分が最終的に決めた色は。。。
黄色です!!!
フェラーリやポルシェのキャリパーに黄色があったのを見て、カッコイイと思ってしまった私(°▽°)
赤のボディに差し色として黄色を入れたらカッコイイんでないかい?
そこにBBS RG-Rの黒のホイールを入れたら更に黄色が引き立つよね!?
妄想ばかりが膨らみ、もう黄色以外は考えられなくなっていたのです w w w
しかし、ホイールが純正だとちょっと黄色が目立ち過ぎて、浮いてるかもしれませんねf(^^;
耐熱塗料を使い塗装をしてもらいましたが、思いの外、黄色の発色が良すぎたのか、艶もあって鮮やかです。
もう少し走れば、色褪せていい感じになるかな w
そしてそのついでに、以前からやろうと思っていたエンジンカバーの塗装をしてもらいました♪
カバーの両サイドを黒で塗ってもらい、その間に赤のテープでラインを入れてみました。
マークXのGRMNのエンジンカバーを見て、これカッコイイ!!と思ったので真似をしてみました。

これの真似を~ヘ(≧▽≦ヘ)♪
マスキングしてシャシーブラックで塗っただけなので、仕上がりはそこそこレベルですが、タダでやってくれたので別に気になりません w
赤のテープを貼る際に、シリコンオフで汚れを落とそうとたら、一緒に塗装まで落ちてしまったのでちょっと凹みましたorz
ちゃんと塗装している訳ではないので、これは仕方ないですね。
あと、赤のテープがちょっと細すぎたので、もう少し太いのを入れた方がアピールしてくれていいかと思うので、後で変更してみようと思います。
でもパッと見はなかなかいい感じになったと思います。
ここにトムスのパフォーマンスロッドとオイルフィラーキャップを入れれば、純正風な仕上がりでいい感じになりそうです。
そして本日はキャリパーにステッカーを貼りました。
熱入れをして塗装を硬化させてから、耐熱ステッカーを貼りました。
どれくらい持つのか不明ですが、取り敢えず見た目は良くなりました(*^▽^*)
こうして見るとスリットローター入れたくなりました。
でも少し前に純正ローターに交換したばかりだしなぁ
こうやってどんどん弄りがエスカレートしていくのですねf(^^;
まぁ仕事を頑張らなきゃ弄りも出来ないので、今後も地道にスローペースで弄っていこうと思います(*^-^*)
来月はオイル交換だ~~~
Posted at 2014/08/31 19:59:23 | |
トラックバック(0) | 日記