
前回のアクアワールド大洗水族館に続き、お盆休み期間中のお話しになります。
エアレーサーの室屋義秀さんが各地で空にニコちゃんマークを描いているのをテレビや新聞等で見て知っている方も多いかと思います。
その室屋さんがついに茨城にもやって来る時がきたのです!
運が良ければお盆休み期間中に見れるかもしれない(((o(*゚▽゚*)o)))
県内各地でニコちゃんマークを描くことになっており、私の地元水戸もルートに入っている♪
撮影するなら地元水戸で撮影したと分かるランドマークと絡めたいとも思っていましたが、飛行機好き!もっと言うならファントム大好きな自分が撮りたいと思った場所は茨城空港公園のファントムと絡めるッ!ことでした。
数日前にロケハンも行い、どの構図で撮ろうかといろいろ考えておりました。
8月19日
室屋さんフライトの日
室屋さんが茨城空港にやって来るのは12時35分頃なので、早めに現地入りして百里基地のF-2の上りを撮影をしてそれから室屋さんのフライトを撮影するというプランで行きました。
百里基地のF-2
天気も良く青空バックでいい感じに捻ってくれました😄

今回はゴーヨンに×1.4倍テレコン装着して換算1050mmで撮影してみました。
画像はそこからさらにトリミングしています。
プリントはちょっとアレですが、モニター越しならまあまあいい感じですかね。
F-2の降りを見て、茨城空港公園へ移動。
茨城空港公園には室屋さんのフライトを見ようと多くの人が集まっていました。
しかしこの時、茨城空港公園上空には多くの雲があり、ニコちゃんマークを描くにはちょっと厳しいかな~という状況
さっきまであんなに晴れていたのになんでや!
12時30分すぎ
少しずつ青空が広がり、
どこからともなく聞こえてくるレシプロ機の心地よいエンジン音
室屋さん見つけた!
LEXUSロゴに垂直尾翼には義のロゴ

スマホじゃ分かりずらいと思います。
ニコちゃんマークを描けるスペース探して当初の予定していた場所より少しずれたところでパフォーマンスが始まりました。
(後日の室屋さんのトークショーでも、茨城空港だけちょっと雲があってニコちゃん描けるスペースをなんとか探して描いたとおっしゃっていました。)
予定していた場所からかなり離れた位置となってしまったことから、自分のイメージしていたものとは程遠い写真になってしまいました(笑)
ファントムのピトー管の上にニコちゃんマークを描いている室屋さんの様子が分かりますでしょうか?
なぜか茨城空港だけ雲に覆われ、他の地域では見事な青空バックで綺麗なニコちゃんマークをが見れたそうです。
地元水戸でも綺麗なニコちゃんマークが現れたそうで。。。
残念ではありますが、茨城空港でファントムの下で室屋さんの描くニコちゃんマークを見れただけで良かったです。
8月27日
大洗でカジキ釣りのイベントがあり、その一環で様々なステージイベントがあり、室屋さんのトークショーもあったので行って来ました。
ねば~る君のステージイベントを久しぶりに見ました。
ねば~る君伸びすぎ!

この天井の高さだとねば~る君伸びること出来ないね。と嫁さんと話していたらまさかの伸びまくりで天井に頭ぶつけているし(笑)
カジキの解体ショーもありました。
久しぶりに聞く室屋さんのトークショー
前回大洗で聞いたのが2019年ですから久しぶりに聞けて嬉しかったです。
トークショー終了後お手振りありがとうございます♪

この時は翌日のフライトを楽しみにしておりました。
8月28日
室屋さんが大洗でフライトパフォーマンスをする日なのですが、天気が悪く、当日のフライトがあるかどうかも分からない状況。
ギリギリまで粘って判断を下すとのことでしたが、天気予報をみる限りかなり厳しそうだと思い、大洗行きは諦めて、室屋さんの帰投狙いで茨城空港へ行くことにしました。
残念ながらこの日のフライトは中止
天気は悪いものの、現地でフライトは可能でも、茨城空港現地での離陸許可が下りず中止となった模様。
15時40分すぎ
聴きなれないコールサイン
室屋さんが上がる!
急いで準備をして撮影に備えます。
RW03運用なので、当然アラハン前でスタンバっておりました。
同業者ゼロ!
自分しかいない
ここで全力でお手振りして室屋さんをお見送り
室屋さんからお手振りを貰う!
そういうプランでいました。
室屋さんやって来たー

機首が上を向いていて、前方の視界が極端悪いので、時折ジグザグ走行をしながら前方の視界を確認しながらこちらに向かって来ました。
ここで重大なミスをやらかしました。
小型機でもある室屋さんのエクストラ330SC
わざわざアラハン前までタキシングしなくても手前からの離陸で充分な距離だったのです。
これは想定していなかった。
というか私の経験不足ですね。
仕方ない。
でもそのおかげで、百里基地タワーバックで室屋さんの機体を撮ることが出来たからいいかな?
お帰りはちょっとしたサプライズ
次回もまた茨城に来てくださいね。
楽しみにお待ちしております♪
Posted at 2022/09/20 22:33:18 | |
トラックバック(0) |
フォトライフ | 趣味