• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月01日

Thundercat「Drunk」がかなり格好良くってぶっ飛んだ(^^;;

Thundercat「Drunk」がかなり格好良くってぶっ飛んだ(^^;; 相変わらず音楽ねたで、ジャンルとしてはFusion系の音なのですが、Hip Hop、EDM系の人脈です(^^;;

Thundercatの曲を聞いたことがありますか?
名前を聞いたことはあり、New Album「Drunk」のJacketのインパクトが強烈で、Kendrick Lamarとも共演しているので重たいEDM系の曲なんだろうと勝手に思って避けていました

しかし先日TVKの「ミュートマ 2」という番組に出演して「Them Changes」のPVが流れたのですが、これまたインパクトが強烈で、鎧兜を纏った2人が斬り合い負けた方が両腕を切り落とされるのですが、音楽がFusion、Acid Jazz的でやたら格好良い


そこで例の強烈なJacketで避けていたAlbum「Drunk」をApple Musicで聴いてみました。そうしたら、もうAlbum全体通してかなり格好良くってぶっ飛んでしまいました26秒の曲から長くて4分1秒まで24曲も次から次へと軽快なJazz Funk的ながら最近のEDM的な音にRe-Generatedさせた音が連なっていました。

そして曲名を見てみると、「Walk On By」feat. Kendrick Lamar「The Turn Down」feat. Pharrell Williams、そしてあろうことか「Show You The Way」feat. Micheal McDonald & Kenny Logginsと書かれていました。何者なんだこの人?ということでWikipediaで調べてみました。

「Thundercat」はSolo活動時の名義で、本名は「Stephen Bruner」と言い、Bassist、Vocalist兼Composer兼Producerということでした。
Bassのテクニックは抜群で、Erykah Badu、Flying Lotus、Kendrick Lamar等の作品に参加しているとのことでした。

Thundercatとしては、2011年からAlbumを発売しており、2017年2月発売の「Drunk」は4枚目のAlbumとのことでした。歌詞は見ていませんが、クールな曲に対して歌詞はかなり下世話で、コントラストがきついのも面白みの1つと書かれているコメントもありました。

音的にはさほど違和感はないものの、Hip Hop、EDM系の人脈、年代とはあまりにかけ離れているMicheal McDonald & Kenny Loggins起用についてのインタビューが乗っていました。
ラジオに出演してインタビューを受けた中で「もし誰かと、どこかの島に取り残されるんだったら、誰がいいですか?」という質問をされ「Kenny LogginsとMicheal McDonald」と答えたのがきっかけとのことでした。
冗談と思われた様だったが実際にSong Wrightingの面で多大な影響を受けているとしており、Band MemberのPianistがKenny Logginsと何度か共演したことがあることから連絡をとってくれたとのことでした。そして、Kenny Logginsの息子がThundercatのファンで仲良くなり、その後Kenny Logginsと共作、共演することになったとしていました。

更に、Kenny Logginsと初めて会ってレコーディングしていたら、Micheal McDonaldも呼ぼうかと言い出したとのことで、連絡を取ったらこちらは娘さんがThundercatのファンで、共演してもらえることになったとのことでした。
2人は何年も会っていなくて久々の再開で、共作は10年以上行っていなかったとのことで、Thundercatは、かなりビビッタとのことでしたが、Thundercatのアイデアをベースに3人で共作して「Show You The Way」が出来上がったとのことでした。

TVで3人が共演している映像がありました。


更にThundercatのコンサートで、Micheal McDonaldと共演して「The Doobie Brothers」の「What A Fool Believes」を演奏している映像もありました。


更に4月27日〜30日には来日公演を行って、Live Houseながら全てSold Outだったそうです。もっと早く聴いておけば観られたかもしれなかったのに。
Thundercatは、他のアーティストのBack Band Memberとして度々来日していて、「Drunk」には「Tokyo」という曲が入っています。歌詞の中には「魚食いまくって気持ち悪くなるかもしれない」「アニメに全部お金を使ってしまうかも(Yes!)」「パチンコマシーンがどこにあるか教えてくれ」「幼い時歯医者に行って、ドラゴンボールのブレスレットおもちゃをもらった。悟空が俺をこう変えてしまったんだ。」などとオタッキーな歌詞を歌っているらしいです。
そして今回来日した時にも秋葉原で買い物をしたり、お台場のガンダムカフェに出没したりしていたそうです。

なお、7月30日にはFuji Rock Festival '17への出演での再来日も決まっているとのこと。でもFESはキツイな(>_<)
次の機会を待つか(^^;;

【Thundercat - Drunk (FULL ALBUM)】


THUNDERCAT Presents
“DRUNK”JAPAN TOUR
■東京
2017年4月27日(木) LIQUIDROOM
OPEN 18:30 / START 19:30

■名古屋
2017年4月28日(金) 名古屋ブルーノート
1stステージ 開場17:30 開演18:30 / 2ndステージ 開場20:30 開演21:15

■京都
2017年4月29日(土) 京都METRO
OPEN 18:30 / START19:30→ 21:00 close予定

■大阪
2017年4月30日(日) Conpass
OPEN 18:00 / START 19:00
ブログ一覧 | POPS | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2017/07/02 08:02:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

穴場
SNJ_Uさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日はBillie Eilish HIT ME HAED AND SOFT : THE TOUR 2025 @ さいたまスーパーアリーナ DAY1 O.A. YOASOBIです。
アーチスト先行でSS席確保しレベル200の最前列も、アリーナと高さ変わらず見ずらいかも😢」
何シテル?   08/16 17:01
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation