• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

progre-fanのブログ一覧

2018年07月05日 イイね!

VOLVO CAR GROUPの2018年6月の販売台数もNew XC60、XC40の販売本格化で好調継続(^^;;

VOLVO CAR GROUPの2018年6月の販売台数もNew XC60、XC40の販売本格化で好調継続(^^;;
現地時間7月4日にVolvo Car Groupの2018年6月のグローバル販売の状況が発表されています(^^;; 2015年後半から販売が本格化した新型XC90発売による新車効果が一巡し、続くS90、V90の伸びがやや鈍く、V70等販売終了モデルや既存モデルの減少を補い切れず2016年10月以降 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/09 06:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ
2018年07月01日 イイね!

Yuka & Chronoshipのレコ発ライブで吉祥寺Silver Elephantに行ってきました(^o^)/

Yuka & Chronoshipのレコ発ライブで吉祥寺Silver Elephantに行ってきました(^o^)/
再び音楽ねたのLiveレポートで、マニアックなジャパニーズ・プログレですm(_ _)m 2018年6月30日(土)に、ジャパニーズ・プログレのYuka & ChronoshipのNew Album「Ship」発売記念ライブで、吉祥寺のライブハウスSilver Elephantに行ってきま ...
続きを読む
Posted at 2018/07/14 15:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE | 音楽/映画/テレビ
2018年06月07日 イイね!

(記録)2018年5月の輸入車新規登録台数はMB、BMW除き総じて順調(^^;;

(記録)2018年5月の輸入車新規登録台数はMB、BMW除き総じて順調(^^;;
定例のJAIAねたですm(_ _)m 既に6月分が発表になりましたが、書く余裕がなかった5月分も記録を残しておきます。 6月6日にJAIA(日本自動車輸入組合)が、2018年5月度の輸入車新規登録台数を発表しています。 2016年4月に輸入車市場が8ヶ月振りに前年同月比プラスに転換して以降は、 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/08 19:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ
2018年06月05日 イイね!

(記録)VOLVO CAR GROUPの2018年5月の販売台数もNew XC60の販売本格化で好調継続(^^;;

(記録)VOLVO CAR GROUPの2018年5月の販売台数もNew XC60の販売本格化で好調継続(^^;;
既に6月のデータが発表されていますが、遅ればせながら記録を残しておきますm(_ _)m 現地時間6月4日にVolvo Car Groupの2018年5月のグローバル販売の状況が発表されています(^^;; 2015年後半から販売が本格化した新型XC90発売による新車効果が一巡し、続くS90、V90 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/09 06:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ
2018年05月27日 イイね!

イベント:第五回 関・東・海 オフ

イベント:第五回 関・東・海 オフ
「イベント:第五回 関・東・海 オフ」についての記事 ※この記事は第五回 関・東・海 オフ について書いています。 2018年5月26日(土)に、今年も第5回関東海オフで朝霧高原「ドライブインもちや」に行ってきました(^o^)/ VOLVO絡みのオフ会としては関東海オフが規模としては最大規 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/31 21:07:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年05月07日 イイね!

2018年4月の輸入車新規登録台数は大手は軒並み停滞もVW回復、BMW低迷、VOLVO堅調(^^;;

2018年4月の輸入車新規登録台数は大手は軒並み停滞もVW回復、BMW低迷、VOLVO堅調(^^;;
遅くなりましたが、定例のJAIAねたですm(_ _)m 5月8日にJAIA(日本自動車輸入組合)が、2018年4月度の輸入車新規登録台数を発表しています。 2016年4月に輸入車市場が8ヶ月振りに前年同月比プラスに転換して以降は、比較的順調な回復が続いていましたが、徐々に頭打ち感が強まり201 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/02 23:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ
2018年05月05日 イイね!

VOLVO CAR GROUPの2018年4月の販売台数もNew XC60の販売本格化で好調継続(^^;;

VOLVO CAR GROUPの2018年4月の販売台数もNew XC60の販売本格化で好調継続(^^;;
現地時間5月3日にVolvo Car Groupの2018年4月のグローバル販売の状況が発表されています(^^;; 2015年後半から販売が本格化した新型XC90発売による新車効果が一巡し、続くS90、V90の伸びがやや鈍く、V70等販売終了モデルや既存モデルの減少を補い切れず2016年10月以 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 23:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月04日 イイね!

イベント:第12回 V40OC関東オフ

イベント:第12回 V40OC関東オフ
「イベント:第12回 V40OC関東オフ」についての記事 ※この記事は第12回 V40OC関東オフ について書いています。 毎年GWの恒例行事になっておりますが、今年も5月3日(木)に夢の島マリーナオフに行ってきました(^^;; 長い方は9連休という話もありますが、私はカレンダー通りの勤務 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 17:35:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年04月27日 イイね!

(備忘録)Fall Out Boyのコンサートで日本武道館に行ってきました(^^;;

(備忘録)Fall Out Boyのコンサートで日本武道館に行ってきました(^^;;
以前下書きが、なぜか投稿されてしまっていたので再投稿になります。 相変わらず音楽ねたで、ライブレポートの備忘録になりますのでスルーして下さいm(_ _)m 2018年4月26日(木)にFall Out Boyのコンサートで、4月14日(土)のEd Sheeranに続いて、また日本武道館まで行ってき ...
続きを読む
Posted at 2018/07/03 06:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE | 音楽/映画/テレビ
2018年04月23日 イイね!

VOLVO CAR GROUPの2018年3月の販売台数はNew XC60の販売本格化で好調継続(^^;;

VOLVO CAR GROUPの2018年3月の販売台数はNew XC60の販売本格化で好調継続(^^;;
現地時間4月4日にVolvo Car Groupの2018年3月のグローバル販売の状況が発表されています(^^;; 2015年後半から販売が本格化した新型XC90発売による新車効果が一巡し、続くS90、V90の伸びがやや鈍く、V70等販売終了モデルや既存モデルの減少を補い切れず2016年10月以 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/24 06:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日は、明日14歳の誕生日で、昨年9月に飛び級でBerklee College of Musicに合格、入学した天才Pianist 古里愛ちゃんのPiano Trio @ Blue Note Placeでした。
とてつもない才能を目の当たりにして只々驚愕😱」
何シテル?   08/27 20:11
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation