• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

progre-fanのブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

VOLVO CAR GROUPの2017年11月の販売台数は欧州低迷、米国停滞も中国絶好調で11ヶ月連続前年比プラス(^^;;

VOLVO CAR GROUPの2017年11月の販売台数は欧州低迷、米国停滞も中国絶好調で11ヶ月連続前年比プラス(^^;;
現地時間12月4日にVolvo Car Groupの2017年11月のグローバル販売の状況が発表されています(^^;; 2015年後半から販売が本格化した新型XC90発売による新車効果が一巡し、続くS90、V90の伸びがやや鈍く、V70等販売終了モデルや既存モデルの減少を補い切れず2016年10 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/29 06:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ
2017年12月17日 イイね!

2017年11月の輸入車新規登録台数は復調もVOLVOは一時調整で一人負け(^_^;;

2017年11月の輸入車新規登録台数は復調もVOLVOは一時調整で一人負け(^_^;;
定例のJAIAねたですm(_ _)m 12月6日にJAIA(日本自動車輸入組合)が、2017年11月度の輸入車新規登録台数を発表しています。 2016年4月に輸入車市場が8ヶ月振りに前年同月比プラスに転換して以降は、比較的順調な回復が続いていましたが、徐々に頭打ち感が強まり、2017年2月は1 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/25 06:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ
2017年12月04日 イイね!

【備忘録】横浜アリーナまでMUSEのコンサートを観に行ってきました(^^;;

【備忘録】横浜アリーナまでMUSEのコンサートを観に行ってきました(^^;;
音楽ねたの備忘録になりますm(_ _)m 2017年11月14日(火)に、横浜アリーナまでMUSEのコンサートに行ってきました。 MUSEは1999年デビューのイギリスのAlternative Rock Groupで、南部のDevon州Teignmouth出身のMatthew Bellamy( ...
続きを読む
Posted at 2018/01/09 06:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE | 音楽/映画/テレビ
2017年11月25日 イイね!

VOLVO CAR GROUPの2017年10月の販売台数は欧州低迷も中国絶好調、米国回復で10ヶ月連続前年比プラスに(^^;;

もうすぐ11月の結果も出てしまいますが、一応まとめておきますm(_ _)m 現地時間11月2日にVolvo Car Groupの2017年10月のグローバル販売の状況が発表されています(^^;; 2015年後半から販売が本格化した新型XC90発売による新車効果が一巡し、続くS90、V90の伸び ...
続きを読む
Posted at 2017/11/25 13:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ
2017年11月23日 イイね!

2017年10月の輸入車新規登録台数は、海外メーカーが復調しVOLVOも好調(^_^;;

2017年10月の輸入車新規登録台数は、海外メーカーが復調しVOLVOも好調(^_^;;
定例のJAIAねたです、バタバタしていてなかなか纏める余裕が無く遅くなりましたm(_ _)m 11月7日にJAIA(日本自動車輸入組合)が、2017年10月度の輸入車新規登録台数を発表しています。 2016年4月に輸入車市場が8ヶ月振りに前年同月比プラスに転換して以降は、比較的順調な回復が続い ...
続きを読む
Posted at 2017/11/24 06:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ
2017年10月14日 イイね!

米国の若手バカテク・プログレ・グループのCHONの初来日公演でSHIBUYA WWWに行ってきました(^^;;

米国の若手バカテク・プログレ・グループのCHONの初来日公演でSHIBUYA WWWに行ってきました(^^;;
引き続き音楽ねたで、マイナー・グループのLiveレポートですm(_ _)m 2017年10月3日(火)にSHIBUYA WWWまで、米国の若手プログレッシブ・マスロック・グループのCHON(チョーン)の初来日Liveで行ってきました(^^;; CHONは米国San Diego, Califor ...
続きを読む
Posted at 2017/10/15 02:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE | 音楽/映画/テレビ
2017年10月09日 イイね!

NEOプログレのベテラングループPendragonの初来日公演で渋谷O-WESTに行ってきました(^^;;

NEOプログレのベテラングループPendragonの初来日公演で渋谷O-WESTに行ってきました(^^;;
音楽ねたのLiveレポートで、マイナーなNEOプログレグループです。 備忘録ですのでスルーして下さいm(_ _)m コンサート続きで暫く前になってしまいますが、2017年9月27日(水)にNEOプログレのベテラングループPendragonの初来日公演で渋谷O-WESTに行ってきました(^^;; ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 19:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE | 音楽/映画/テレビ
2017年10月08日 イイね!

VOLVO CAR GROUPの2017年9月の販売台数は中国絶好調、米国回復で9ヶ月連続前年比プラスに(^^;;

VOLVO CAR GROUPの2017年9月の販売台数は中国絶好調、米国回復で9ヶ月連続前年比プラスに(^^;;
現地時間10月4日にVolvo Car Groupの2017年9月のグローバル販売の状況が発表されています(^^;; 2015年後半から販売が本格化した新型XC90発売による新車効果が一巡し、続くS90、V90の伸びがやや鈍く、V70等販売終了モデルや既存モデルの減少を補い切れず2016年10月 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 11:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ
2017年10月07日 イイね!

VOLVO V40の2017年3Q輸入車登録台数ランキングは更に1ランクダウンの13位(^_^;;

VOLVO V40の2017年3Q輸入車登録台数ランキングは更に1ランクダウンの13位(^_^;;
2017年10月5日にJAIAから3ヶ月に1回発表される四半期別の外国メーカー車の新規登録台数モデル別トップ20のランキングも発表されています。 2017年3Q(7〜9月)におけるVOLVO V40の輸入車登録台数ランキングは、1Q,2Qと1ランクずつ下がって13位となりました。 V40の最高 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/07 23:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ
2017年10月06日 イイね!

2017年9月の輸入車新規登録台数は横ばい圏で、VOLVOも堅調ながらもやや減速(^_^;;

2017年9月の輸入車新規登録台数は横ばい圏で、VOLVOも堅調ながらもやや減速(^_^;;
定例のJAIAねたですm(_ _)m 10月5日にJAIA(日本自動車輸入組合)が、2017年9月度の輸入車新規登録台数を発表しました。 2016年4月に輸入車市場が8ヶ月振りに前年同月比プラスに転換して以降は、比較的順調な回復が続いていましたが、徐々に頭打ち感が強まり、2017年2月は11ヶ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/07 20:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ

プロフィール

「本日は、寺久保エレナのいとこのJ-Jazz Trumpetter 寺久保伶矢1stアルバム『Reiya The P.A.V.E.』リリース記念One Man Live @ 表参道Wall & Wallでした✨
Album聴いて結構良かったので、早割でチケット買ってみました😅」
何シテル?   08/30 21:20
ずっと日産車でしたが初めての輸入車になります。 よろしくお願いします。 車歴:ラングレー→スカイライン(R30)→スカイライン(R32)→プリメーラ(P12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:V40オーナーズクラブ東日本オフ会(ボルボ全車OK) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 06:54:57
埼スタオフ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:47:27
イベント:2021年『新年の賀詞交換オフ』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 15:44:42

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
事前予約していたにもかかわらず、契約から4ヵ月でようやく納車されました。
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初めて乗った車 歳がばれる
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗ったスカイライン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノンターボでしたが、コンパクトで4輪マルチリンクで非常に良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation