• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月13日

無理に右折「松本走り」止めてと市民に訴え

無理に右折「松本走り」止めてと市民に訴え 右直事故が取り沙汰されていますが、こんなニュースが。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190513-00000056-dal-life

“松本走り”とは「長野県松本市内で見られる、右折車優先の迷惑で危険な運転のことです。県外の方から『危険な運転』『マナーが悪い』と指摘されています



確かにコレ多いですよね。
私は名古屋に出てきてから免許を取ったので、"松本走り"はしていませんが(逆に"名古屋走り"だったりしてw)地元に帰って"松本走り"に遭遇するとかなりビビります。

左折しようとしてたら対向右折車が突っ込んでくるので、ブレーキ踏んじゃいますよ。
あとは左折車の後ろで自分は直進の時も右折車がいきなり入ってくるのでビビります。
逆の立場で、友人の車に乗ってるときに左折の隙をついて右折する時もビビります。

地域特性として右折レーンがない交差点が多いので、右折待ちで渋滞が起こりやすいんでしょう。
地元のローカルドライバーはそれを分かってるので、左折前後で右折車が入ってくるのをお互いに分かってるのでなんとなく成り立ってる気がします。

ただ、松本だったり安曇野だったり白馬だったり、観光シーズンには県外ナンバー率が非常に高くなる地域なだけに、ぜひとも"松本走り"が減少することを願います。

最近のナビだったりレーダーに、そういう地域特性を案内とかできないんですかね?
(松本周辺だと)「左折時に対向右折車が割り込んでくることがあります、注意してください」
とか
(名古屋周辺だと)「黄色信号で進んでくることがあります、注意してください」
とか。

一人ひとりがマナーを守った安全運転をするのが第一なんですけど・・・
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2019/05/13 18:42:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

F士重工、降臨。
闇狩さん

酸性土壌?
THE TALLさん

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

フォント探しの旅
zuchan1012さん

この記事へのコメント

2019年5月13日 19:11
混雑時や信号待ちの先頭などでは右折待ちの対向車を先に行かせるようにしてます。


右折待ちの後ろが増えると対向車のバスやトラックはよく止まって右折させてます。
コメントへの返答
2019年5月14日 8:34
そうですね、混雑時で前が詰まっているような状況では右折車を先に行かせたり、トラックやバスはパッシングして先に行かせてもらえたりしますよね!
そういった優しいマナーも大事ですよね。
2019年5月13日 22:53
全ての交差点を、直進も右折も矢印のみにできないのかな?
青信号で直進がいなければ右折できるというルールが事故を誘発していると思うんですよね。
地元の道では、右折信号ありの交差点を極力使いますね。
コメントへの返答
2019年5月14日 8:38
確かに全て矢印にできたら良いですよね!
ただ東京や名古屋と違ってローカルな地方だとそれもなかなか難しいのでしょうね。
これだけAIが発達してきてるのなら、曜日、時間帯、信号待ちの台数なんかを検知して混雑時のみ矢印信号にするとかできればなんて思ってしまいます。
2019年5月14日 20:28
今回「松本走り」ってフレーズ自体初めて聞いたけど。
前走車が左折する際に対向車が被せて右折する事を言うんだね、確かに運転していればよく見掛ける光景ではあるし危ないと思った事もある。
けど、これって「松本」以外でも全国何処でもあるんじゃないのかな???
城下町で道が狭いから右折レーン設置が少ないのもあるし、そのお蔭で後続車に長い間待たせてはまずいから早めに右折しちゃおうという心理が働くのもあるよね。

全国ニュースで「松本走り」が取り上げられて報道され、変な偏見を持たれるのが一市民としては悲しいし納得できない部分があるよね。
コメントへの返答
2019年5月16日 21:24
確かに松本走りって初めて聞きましたが、3月の松本の広報誌に載ってたらしいですね!
ちなみに、左折の時の右折は愛知では体験したことないですね!
なので地元で遭遇すると結構ビビります。
名古屋走りもそうですが、変な偏見を持たれるのは納得ですし、地域特性あるのは仕方ないですよねぇー。

プロフィール

「昨日発売のヤマダ電機限定ワイスピエボ9、意外に再現性高くてびっくり。リアスポ黒くしてくれたら完璧だったのにー。」
何シテル?   06/04 10:00
ガレージハウス:2015年に念願のガレージハウスを建てました。 快適なガレージライフを目指して設計、改善しています。 → ガレージハウスプロジェクトまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マジョレット 3台の日産GT-R NISMO GT3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 11:28:36
[アルファロメオ 156]レクサス 純正エアロワイパーブレード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:47:23
オートクルーズスイッチのステアリング埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/04 13:24:35

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
FREED HYBRID G・Honda SENSING 4WD コバルトブルーパール ...
アウディ Q5 アウディ Q5
2011年12月11に納車されましたQ5 MY12です。 アイビスホワイトの2.0TF ...
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
1996年に購入、現在不動車状態でレストア中
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コルトで久しぶりにMTの楽しさを思い出してしまい、ついに赤バッジのオーナーとなりました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation