• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

usk@浜松のブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

ビート走行記録 20221016

ビート走行記録 20221016
三ヶ日周辺を70kmほどドライブ。 4:30出発のつもりが、スターターが回らなくてタイムロス… キーを回すとリレーと燃料ポンプは動いていて、「ムーん」と電気的な唸りが聞こえてきます。 スターターモーターを疑い、車体下に潜ってそれをカンカンと叩いてやると、無事にエンジン始動できました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/18 01:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月12日 イイね!

ビート走行記録 20220911

ビート走行記録 20220911
9/11(日)の早朝、三ヶ日周辺を走行しました。 気温は25℃くらい? 快適な朝でした。 たまにグラストラッカーにも乗っています。 乗らな過ぎてバッテリーは上がり、体感的に200回くらいキックしてやっとエンジンが始動する感じです。 ジムニーは快調?です。 走行中クラッチを切る時に違 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/12 22:39:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月02日 イイね!

ビート 走行記録 202200702

ビート 走行記録 202200702
エコパまでの往復 約50kmを走行しました。 走行前には久しぶりに車高調整。 良いおもちゃですね。 早朝はまだ快適です。
続きを読む
Posted at 2022/07/10 00:04:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月29日 イイね!

次のクルマはジムニー

ミニの次は何に乗ろうか? ビートとファミリーカーがある中で、幸いにももう一台持つことができる環境です。 本命はジムニーなのですが、その他の候補は2台。 1台は初代カングー 。 一度は乗ってみたかったけれど、20年前の中古車だし、長く乗れないことは容易に想像できました。それに、今の生活•クル ...
続きを読む
Posted at 2022/03/29 10:57:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月28日 イイね!

ビート 作業記録 20220327

ビート 作業記録 20220327
ヘッドライト遮光の作業後です。 施工前はこの状態なので、まあまあ改善できたのではないでしょうか。 ライト単体はマスキングして側面を塗装しました。 塗料はソフト99ボディーペンの、スズキの不朽の名色(?) Z2Sシルキーシルバーメタリック です。 反省点としては、重ね塗りをし ...
続きを読む
Posted at 2022/03/28 00:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート
2022年02月25日 イイね!

ビート 作業記録 20220220

ビート 作業記録 20220220
ヘッドライトの遮光方法についていろいろ考えていました。 石橋を叩いて叩いて叩きまくり 叩き壊して渡れなくなりそうでしたが、結局は塗装することにしました。 カッティングシートでの施工も試したのですが、曲面への貼り付けが難しかったために見送りです。 どうしてもつぎはぎになるため自分のテクニックでは ...
続きを読む
Posted at 2022/02/25 14:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート
2022年02月15日 イイね!

ビート 作業記録 20220213

ビート 作業記録 20220213
ハーネスリフレッシュの準備として各カプラーから端子を抜きました。 入手可能なものはカプラーを新品にするつもりなので切断しても良いのですが、状態確認を兼ねてです。 ヘッドライトバルブのカプラーと端子です。 バルブ型式は702Kですが、カプラーはH4タイプが適合します。 また純正カプラーはロック ...
続きを読む
Posted at 2022/02/15 01:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート
2022年02月07日 イイね!

ビート 作業記録 20220206

ビート 作業記録 20220206
ヘッドライトの光漏れをなくすことが最終目的なのですが、そこにたどり着くまでの脱線作業です。 ヘッドライト取り外しの際に気になるのが、カプラーの汚れ・劣化。 ソケットも含めて、可能な限りリフレッシュしたいと思います。 まずはコルゲートチューブ等を取り除いてみましたが、位置的に作業がし辛い… ...
続きを読む
Posted at 2022/02/07 21:49:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月30日 イイね!

ビート ヘッドライト点灯時の違和感

ビート ヘッドライト点灯時の違和感
ヘッドライト ヘッドランプ 前照灯 純正の702Kハロゲンバルブを使用中です。 点灯することに問題はないのですが、長年、これは変だな…と思いながらも放置していることがあります。 それは、「ヘッドライトの光が漏れて、いらないところまで光ってる!」 ことです。 電飾を仕込んでいるわけではないの ...
続きを読む
Posted at 2022/01/31 13:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート
2022年01月23日 イイね!

ビート 走行記録 20220123

ビート 走行記録 20220123
5:45出発。 走行前に各種点検していますが、この日はエアコンパネルの照明が消えたり点いたり。 吹出口モード切替のシンボル部分が消えています。 10年くらい前からこの症状が出ていて、しばらくすると正常になり忘れた頃にまたふと消えるのですが、どうしても困るものではないので放置していま ...
続きを読む
Posted at 2022/01/25 23:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ビート 性能維持ドライブ http://cvw.jp/b/1855867/45351476/
何シテル?   08/10 14:14
usk@浜松です。 手軽な整備記録として使っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

改善or改悪?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 08:51:24
メープルA1ゲージについて補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 22:37:53
RAYS 17HEX貫通タイプクロモリレーシングナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 02:54:08

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートに乗っています。 NO BEAT, NO LIFE !
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートライト法規対応の2型。 JA11以来、約10年ぶりのジムニーです。
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
グラストラッカー・ビッグボーイに乗っています。 軽くてシンプルなやつに乗りたくて、ガンマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
98年式のクーパーです。 ビートとの2台体制で泥沼にハマること必至ですが、今まで以上に充 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation