• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

usk@浜松のブログ一覧

2022年01月11日 イイね!

ビート 走行記録 20220109

ビート 走行記録 20220109
2022年はビート とグラストラッカーの2台体制でスタートです。 4輪車が1台になるのは15年ぶり。 昨年の走行距離は ビート 940km グラストラッカー 260km ミニ 1000km 1/9、オレンジロードでビートの初走りです。 エンジンオイル、冷却水、ブレーキフルード の量• ...
続きを読む
Posted at 2022/01/11 09:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月26日 イイね!

ビート 性能維持ドライブ

ビート 性能維持ドライブ
26日日曜日の6:40、日の出直前です。 外気温は1℃。 気合い入れてオープン!もアリだったけれど、今は「楽」が最優先。 オーバークールに気をつければ、ヒーターもしっかり使えます。 うーん、面倒くさいな… 走る時はなるべく電装部品のスイッチもON/OFFします。 パワーウインドウ、 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/28 09:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート
2021年12月19日 イイね!

ビート 性能維持ドライブ

ビート 性能維持ドライブ
今回は純粋に走ることを目的として、いつものワインディングに向かいました。 これまでは、往復に時間がかかるために控えていたのですが、高速道路を使えば短時間で往復できるという事に今更ながら気づきました。 たまの楽しみで走るドライブです。 1,000円ちょっとならOK! 夜明け1時間前に出発。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/23 12:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート
2021年12月06日 イイね!

ミニ 売却

ミニ 売却
2021年12月4日に売却しました。 2015年12月に購入し、6年間の走行距離は26,000km。 僕にとっては乗り換え前提のポジションのクルマなので、それはわかっていたことなのですが、案外あっさりとお別れです。 売却のためにショップへ出向いた時は、まるで整備のために預けたかのよう。 今年 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/06 13:05:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年11月21日 イイね!

ビート 性能維持ドライブ

ビート 性能維持ドライブ
ホコリをザッと洗い流し、小笠山総合運動公園エコパまでドライブです。 11月後半の夕方だというのに、まだオープンでも快適な気温でした。 国道1号バイパスを一定速度で流すだけでもストレス解消になります。 浜松に戻る頃には日が沈み、 ライトを点灯して走るのも久しぶりでした。 今はできる ...
続きを読む
Posted at 2021/11/24 17:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート
2021年08月28日 イイね!

ビート 性能維持ドライブと グラストラッカー

ビート 性能維持ドライブと グラストラッカー
頻繁に動かす方が機械には良いのでしょうが、 今は月1回のペースで走らせています。 浜松は気温が35度程まで上がり「屋外での活動は危険」なレベルですがオープンで走っています。 他車からは奇異の目で見られるのは覚悟の上で、もはや意地ですね。 国道1号線を約1時間走りエコパまでの往復だけですが、エン ...
続きを読む
Posted at 2021/09/03 15:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート
2021年07月31日 イイね!

ビート 性能維持ドライブ

ビート 性能維持ドライブ
今回もエコパまで約1時間のドライブです。 本当はワインディングを走りたいのですが なかなか時間が取れないため、やれる範囲内で。 先日メンテナンスしたイグニッションキーのロータリースイッチを復帰しました。 正常に作動してくれています。 10kmほど北では雷雨のようです。 幸いなことに ...
続きを読む
Posted at 2021/08/10 14:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2021年07月08日 イイね!

ビート 性能維持ドライブと ロータリースイッチのメンテ

ビート 性能維持ドライブと ロータリースイッチのメンテ
雨雲の切れ間を見つけて、近所をクルっと一回りする約30分間のドライブ。 わずかな時間しか取れませんが、今は我慢の一手です。 途中、小雨が降り「パラ パラ パラ」と雨粒が幌を叩く音を久しぶりに聞きました。普段は避けたいところですが、たまには趣があって良いものですね。 整備面では、イグ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/08 22:26:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート
2021年06月06日 イイね!

ビート性能維持ドライブと もし○○なら乗りたいクルマ

ビート性能維持ドライブと もし○○なら乗りたいクルマ
奥さんが何度も話すので本気だったのかもしれません。 「もし○○ならBRZを買っていた」 聞くと、スポーツカーに乗りたいわけではなく、MTであることとドライビングポジションが良い とのこと。 そうかー そうだったのか! クルマに興味ない的なことを言っておきながら、そういうセンスがあったと ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 15:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート
2021年05月17日 イイね!

ビート 性能維持ドライブと工作

ビート  性能維持ドライブと工作
小笠山総合運動公園エコパまでドライブしました。浜松からは信号がほとんど無いため快適です。 片道20km。 ライフステージの変化によりビートに乗る機会が随分減りました。走行距離20万kmを目前にして、しばらく停滞しています。 放置していても良いことはないので、性能維持のため ...
続きを読む
Posted at 2021/05/17 17:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ビート 性能維持ドライブ http://cvw.jp/b/1855867/45351476/
何シテル?   08/10 14:14
usk@浜松です。 手軽な整備記録として使っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

改善or改悪?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 08:51:24
メープルA1ゲージについて補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 22:37:53
RAYS 17HEX貫通タイプクロモリレーシングナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 02:54:08

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートに乗っています。 NO BEAT, NO LIFE !
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートライト法規対応の2型。 JA11以来、約10年ぶりのジムニーです。
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
グラストラッカー・ビッグボーイに乗っています。 軽くてシンプルなやつに乗りたくて、ガンマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
98年式のクーパーです。 ビートとの2台体制で泥沼にハマること必至ですが、今まで以上に充 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation