• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tama465のブログ一覧

2022年08月08日 イイね!

盆帰り

盆帰り■定速走行
先週末は長野で法事。法要は13時開始だが夏休みの渋滞に巻き込まれて遅れないように早起きして出発。八王子までは若干混んでいたものの、その後はスムーズに流れて7時には談合坂で朝食。しかしこのペースでは早く着きすぎる。そんな時はクルコンを法定速度に設定して走行車線をゆっくり定速走行。慣らし中によくやっていたが、右車線で頑張るよりも時間がかかる割には疲れが少ないことに気がついた。今回のような状況では時間稼ぎにもなるし燃費にも良い。空いた道なら流れを妨げることもないし、早い車はバンバン抜いていくから煽られることもない。ってことでRFに乗り換えてから高速飛ばすことが少なくなった。
それでも余った時間はサービスエリアで長めの休憩とって調整。


■新盆
お盆は坊さんのスケジュールの取り合いらしくちょっと早めの法要となった。逆にピークの時期じゃなくて遠来の参列者としては助かったが。法要後の坊さんの法話によるとお盆のような風習は中国にはないとのこと。日本土着の風習が伝来した仏教と結びついたらしい。お盆にご先祖様をお迎えするわけだが、没後49日を過ぎた最初のお盆では故人と共に「良くないもの」がやって来るらしい。それを抑止して故人だけが戻って来るようにと丁寧にやるのが新盆の法要とのこと。
法要後の坊さんの法話というとあんまり記憶に残らない「ありがたい話」が多いが、こういった豆知識的な話は興味深く聴くことができた。

■横手越え
現地に一泊して翌日は帰るだけだが、ただ帰るのもつまらんということで志賀高原から横手山を越えて群馬側から帰ろうかと。
高速降りて湯田中過ぎると、ジャイアント、サンバレー、丸池と懐かしいスキー場が並ぶ。昔はスタッドレス着けて毎年通ったものだが、今の家に引っ越してからは保管場所に困ってスタッドレスを買うこともなくなり志賀も遠ざかってしまった。
それにしても東京で走っている時より山道の方がロードスターの遭遇率が高いような気がするのは気のせいか。すれ違い際に手を振ってくれる人が多いので振り返すのも楽しい。


■残量の謎
白根山、草津と観光地を通り過ぎて渋川から高速乗って帰京。予定外の遠回りからの帰路は時間調整ではなくガソリン残量が心配で定速走行。なんとか無事帰着して給油直前、走行可能19kmてことは2Lも残ってなかったってこと?
で、満タン給油が37Lでストップ。タンク容量が45なんで更に5L残っていたってことか?残量ゼロになっても50km走れるってな話もあるが...
それにしても外気温がヤバい💦
Posted at 2022/08/08 17:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月13日 イイね!

夏の高原ドライブは虫との戦い

夏の高原ドライブは虫との戦い先週末のこと。
こんなに暑くちゃオープンなんか絶対ムリってことで、屋根を開けにビーナスラインへ。

やって来たけど、やっぱり夏の直射日光はキツイ。
RFに乗り換える前、すれ違うロードスターのドライバーの多くが車内で帽子をかぶっていたのが何気に謎だったんだけど、その理由を身をもって知る状態。

山坂道を走って思うのは、やっぱりちょっとロールが大きいかなってこと。 ※個人の感想です
25年近く欧州ハッチバックに乗り続けてスポーツサスペンションに身体が馴染んでたせいかもしれないけど。
このクルマはコーナーで頑張るよりも、しっかり減速して軽さを活かして立ち上がる、みたいな乗り方の方が良いのかも。 ※個人の感想です

前日はメルヘン街道も走ったんだけど、このクルマ、やたら虫が寄ってくるのは何故だろう。色のせいか、反射のキラキラのせいか。
ちょっと休憩して戻ってみたら虫に取り囲まれてて乗り込むのに難儀したことが何度かあったりして🙁
ずっと屋根開けてたんで帰りの道中車内に入り込んでた虫が何匹も出てきてこれまた辟易。
挙げ句に帰宅後ドアの付け根からでっかいバッタが発見されてビックリ😵
Posted at 2022/07/13 21:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月02日 イイね!

dysonがやって来た

dysonがやって来た掃除機(紙パック型)が壊れたので家電量販店までRFでお買い物😀
旧型激安>在庫限り>残り1台
てな売り文句にのせられて、よく考えずにdysonのワイヤレスモデルを購入。
オープンカーの車内掃除にも便利だしね👍
30分モデルだけど狭い我が家なら問題なしってことでトランクに突っ込んで帰宅。
でもって組立てようかなとマニュアルを見ると


え?強モードで「6分間使用可能」て、それじゃー使い物になんないじゃん
む〜ん、半年後に紙パック掃除器を買っている未来が見える...てか3ヶ月後かも😱

それにしても、さして大きくないdysonのダンボール箱がトランク開口部にギリだったRFの積載能力に改めててビビる。
Posted at 2022/07/02 21:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月26日 イイね!

バルブキャップ

バルブキャップ基本的にドレスアップとか興味ないんですが、純正がちょっと地味すぎたので交換。ワンコインドレスアップ💦



あ、でも純正は軽量化の一環で簡素な作りなのかも...
Posted at 2022/06/26 14:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月26日 イイね!

いろいろ残念

いろいろ残念ユニクロがビックロから撤退とか。個人的にはそれ自体は特に影響なくて近所のユニクロに行けばいいだけの話なんだが、問題は移転先というか後継店がフラッグス(Flags)に出店するってこと。
フラッグスってのは新宿南口駅前のビルなんだけど、GAPとかタワーレコード新宿店があってコロナ前は毎週のように行ってた場所。ユニクロがどこに入るか不明だけど、タワーレコードは4フロアあったのに既に2フロアをGUに明け渡してて、更にユニクロに持ってかれると閉店てなことになるのかも。
CDなんかオンラインでいくらでも買えるんだけど、物理的に並んだCDを眺めるのも楽しみの一つだったのだが...


でもってiPod touchの販売終了。その役割をiPhoneに譲ったって事なんだろうけど、またまた個人的にはスマホの電源やストレージを共有したくなくて音楽プレーヤーは別に持っていたい。ってことで未だにiPhoneのミュージックアプリは使ったことがないのだが。iPod touchそのものは買ってはいなかったけど、iPod nanoはまだまだ車載用として頑張ってもらわなければ...


え?サブスク?何それ?
Posted at 2022/05/26 21:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士山を愛でる http://cvw.jp/b/1856646/48437586/
何シテル?   05/18 16:39
tama465です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嫁号納車ドライブ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/06 09:10:44
勝手にインプレ!No.1 Mercedes-Benz A45 AMG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/13 18:22:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
人生アガリのクルマです。多分...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
初めての外車。 いろいろ勉強させてもらいました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
楽しい車でした。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
パワフルでいいクルマでした。 できれば手放したくなかった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation