• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月20日

あした、また君に・・・。



   こんばんは。

  ここ最近の暑さには参ってしまいますねぇ・・・気温38℃なんて・・・(ーー)

 こんなグダグダになっている筆頭与力とは違い、ウチの子は相変わらず元気です(^^)v

 早朝、『影武者』 を洗車・ヒーリングしてあげて・・・

 午前11時30分・・・軽自動車 『日産 モコ』 を購入してくれた

 親戚のウチへ納車立会いに出掛けます。
 

 正直、登り下りの多い中央道を走るなら、『影武者』 よりも 『セドリックちゃん』 の方がラク。
 

 やはり、車体の軽さが効いているのと、ギヤ比の違いもあるんでしょう・・・。

 巡航速度が、80km/h~100km/h位なら、『影武者』

 同じく、巡航速度100km/h~120km/h位なら、『セドリックちゃん』 という感じでしょうか。

 平成11年式の 『影武者』 と、平成25年式の 『セドリックちゃん』 の違いですね。

 ほぼ同じ外観、内装も極端に変わらないのに・・・面白いです(^^)

 ただ、『セドリックちゃん』 を事故に遭わせたくないという過保護が、動態保存にしているだけ(笑)

 今回は、久方ぶりの運動を兼ねて、『セドリックちゃん』 が走ります。
 

 前回、甲斐路を走った時のままです(^^;)
 

 プロパン・ガスも・・・OK(^^)v
 

 環八を走り、国道20号線から、中央道調布インターに入るルートも考えましたが、

 地元、関越道練馬インターから、圏央道経由して八王子JCTから中央道へ入るルートを

 選択して走りました・・・。

 
 やはり、『影武者』 よりも軽快に走ります(*^^*)
 

 中央道に入り、談合坂を過ぎて・・・運命の分かれ道。
 

 この日は、右ルートが工事の為に、左ルートを強制されました。

 まぁ人生、こういう時もある・・・。

 ここまで来れば、ひと安心・・・もうすぐ着く。(^^)
 

 東京からの納車で、いつもお世話になっている担当様と、現地待ち合わせでしたから、

 そこそこ飛ばして走って来ましたが、予定時間よりも30分ちょっと早く到着しました。

 距離も伸びましたねぇ・・・(^^)
 

 ほぼ、120km/h巡航で来ましたから、プロパン・ガスも消費気味(^^;)
 

 この後、無事に・・・パールホワイトの 『モコ』 が納車されました。

 そして、夜。

 打ち返しで、タイヤ交換をしなければならない 『30系 プリウス』 乗って東京へ帰って来ました。

 燃費を求める移動体としては、とてもイイと思いました。

 ガソリン1ℓ 当たり、29.6kmも走ってくれるのは、確かに凄いと感心しました。

 『プリウス』 で、初めて長い距離を走った感想です。

 ただ、視界の良さと、運転のしやすさは、『セドリックちゃん』 に軍配が上がりますね。

 誰にでも運転しやすいクルマであったからこそ、27年にも及ぶベストセラー車だったのでしょう。

 私は改めて 『SY31』 の存在の大きさに胸を打たれました・・・。


 1泊2日 『セドリックちゃん』 は山梨で過ごしました。

 毎日、東京の忙しない空気の中で微笑んでいる 『セドリックちゃん』
 

 きっと、静かで優しい空気を思う存分吸い込んで、リフレッシュした事でしょう・・・。
 

 

 

 私にとって、今回のお出掛けはお仕事でしたが、『セドリックちゃん』 にとっては、

 『旅行』 とは言わないまでも、『1つ2つ深呼吸の小旅行』 だったのかも知れません。
 

 『セドリックちゃん』 が居ない間、ちょっぴり寂しかったです・・・長い時間ではないのにね\(^^;)

 でも、いつも傍に居てくれる事への感謝は、深化したように想えました・・・。


  あした・・・また、君に会える。


    またね(^^)/
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/25 01:54:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
いがぐり頭さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年5月25日 8:14
おはようございます。

セドリックちゃんも久し振りのリフレッシュが出来て喜んでいることでしょう!

しかし、見た目は同じクルマでも年式によって違いがあるんですね。これは2台持ちじゃないと分かりませんよね。

これは何の木でしょうか?のどかな風景が良いですね!草ヒロサンバーが良い味出していてツボりました(笑)
コメントへの返答
2016年5月25日 19:14
こんばんは、お世話になります。
なかなか外に出してあげる事ができず、駐車場に眠っている状態で、今回の事を機に、1泊2日で外泊させてあげる事に。
今の季節、山梨は桃の木に実が付き始めていまして、繁忙期に入って行きます。
草ヒロ・サンバーも子供の頃から変わっていません(笑)
2台のセドリック・セダン・・・違いますよ。
しっとりと、包み込むような『影武者』
サッパリとした軽快さ『セドリックちゃん』
乗ると良く分かります(^^)
2016年5月25日 9:26
どうもどうも(^^)/

山梨・・桃でしょうか?
よく、、バスツアーで山梨に行きます。(^^)v
ワイナリーツアーは、、バスが一番ですね。
今年も行こうかなぁ~ってね。

サンバーの物置・・・最近はこうした廃車の物置。。
あちらこちらにありましたが。。。
最近は見なくなりましたね。(^^)/
コメントへの返答
2016年5月25日 19:25
こんばんは。
お世話になります(^^)
山梨の桃です。
以前、散策した時にお写真を撮りました。
盛んな季節には観光バスがひっきりなしに走っていますし、ワイナリー巡りのバスツアーにも行ってみようと思う事がありましたが、お酒飲めないので行っても・・・(^^;)
運転できる今となっては、自分が行きたい所に行ける自家用車で楽しもうと思います。
畑の廃車、寂しい気もしますが、自動車時代の副産物で、『あぁ、こんなクルマあったなぁ~』と想いに耽る夢先案内人なんですね。

プロフィール

「@かえるGO さん
そうですね…セダンとは言えない姿になりましたからね。
ウチのクラウンを、より一層、大事に永く乗りたいと想います…。」
何シテル?   11/11 23:46
私、『筆頭与力』と申します。 ここに登場するウチの子達は・・・ ウチの『主役・愛娘』、 セドリック営業車の『セドリックちゃん』 グレードは、「20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
退役した【Y51型フーガ】の後継で、お仕事車として就役しました。 結構距離を走るので・・ ...
日産 セドリックセダン セドリックちゃん (日産 セドリックセダン)
日産セドリック営業車です。 燃料は、災害に強く、環境とお財布に優しいLPGです。 燃料も ...
日産 フーガ 日産 フーガ
4年間頑張って働いてくれた『影武者』の代わりに投入した1台です。
トヨタ クラウンアスリート クリスティーン (トヨタ クラウンアスリート)
退役車輌です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation