• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古本まゆのブログ一覧

2013年06月12日 イイね!

純正ジャッキ

純正ジャッキ オークションで、今のベレットを買った時に欠けていた純正ジャッキを、やっと入手しました。
 ジャッキを固定するバンドも、劣化して使い物にならないので、ホームセンターで3mm厚のゴムバンドを買ってきて再生しました。ゴムとゴムを強力に接着する方法が判らないので、全くオリヂナルと同じという訳ではありません。折り返し部分は、カシメ留めです。



 バンドの長さを現物合わせで調整し、早速トランクに取り付けました。強度的には問題なさそうです。



追伸: そう言えば、先月クラシックカー・フェスティバルで 1500dx さんのベレットを見せていただいたときに、「わぁ、ジャッキが載っている! 固定バンドの長さを測りたい!! メジャーを持ってこなかった!!!」と叫んだような。しかしこの部分はかなり微妙なので、現物合わせが一番ですな(^^;;。
Posted at 2013/06/12 14:37:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベレットジャッキ | 日記

プロフィール

「@f2000  トヨタ博物館には車で15分くらいのところに住んでいるので恵まれた環境です。三菱オートギャラリーもそう遠くない。いすゞプラザや日野は一度観てみたいのですが、現在の私の眼では長時間の高速走行に耐えられないので、無理でしょうね。」
何シテル?   10/27 21:25
 若い頃は、過激な仕様のベレットで走り回っていました。現在は歳にあった仕様のベレットをこつこつと整備して、作っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ ベレット 残姉号(ざんねえごう) (いすゞ ベレット)
ベレット2000GT TypeR仕様・諸元(2019年10月現在) ●原動 ...
いすゞ ベレット ブラックちゃん号 (いすゞ ベレット)
 現在のベレットの前に乗っていた後期型の1800GTです。エンヂンは117クーペXGのG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation