ランタボも登場して20年くらいは経つはずなので、フロントブレーキのレストアパーツがすぐに揃うかどうか多少心配だったのですが、年式確認のためにきちんと調べてみると、最初期型のランタボ(インタークーラーなし)の登場は1981年、20年どころかマイナーチェンジによる生産中止後、既に30年が経過しています。
息子に手伝ってもらってキャップボルトを緩め、ハブとローター、アームを分離しました。
ハブとローターの固定ボルトを緩めるのは、やはり土曜日に息子に手伝ってもらわないといけないようです。とりあえず、バラし終わった部品を掃除しておきます。ベンチレーテッドディスクの穴の部分は蟲の巣窟になっていたようですので、ドライバーを差し込んで死骸や土埃を取り除きます。ハブの劣化したグリスも削ぎ落とします。後はお約束の、灯油による洗浄です。

仕事の合間をぬって、ハブとローターを分離します。



![]() |
残姉号(ざんねえごう) (いすゞ ベレット) ベレット2000GT TypeR仕様・諸元(2019年10月現在) ●原動 ... |
![]() |
ブラックちゃん号 (いすゞ ベレット) 現在のベレットの前に乗っていた後期型の1800GTです。エンヂンは117クーペXGのG ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |