• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月08日

キン太負けるな!

欧米では相手を罵ったり侮辱する言葉に下半身の一部が使われる事が多いようです。

良く使われる単語で有名なのが英語の"nuts"、スラングでキ○タマの意味
Are you nuts?! (あんた頭イカレてんじゃないの?)なんてアメリカ映画&ドラマじゃ
日常茶飯事に使われてますし。

フランス映画『CONCERT(邦題:オーケストラ!)』の中でもロシア人女優とかが頻繁に
「キ○タマがデカけりゃ................」、「キ○タマちょん切るわよ」、「キ○タマつぶせ~!」とか(苦笑)
どうやらロシア語でも良く使われるようです(笑)

イタリア語でも退屈な時、うざったい時に言うのが、ケパッレ。パッレ(もしくはバッレ)とは、「キ○タマ」の意味。
もちろん女性もよく使うとの事(苦笑)。コッリョーニも「キ○タマ」で、こちらはマヌケという意味。
ちなみに、「退屈で暇をもてあます」、「うざったくて閉口する」という意味の慣用句は「キ○タマをおしつぶす」。
「退屈なヤツ、うざったいヤツ、うるさいヤツ」=「スキアッチャパッレ(キ○タマつぶし人)」。「ロンピバッレ(キ○タマ
破壊人)」「ロンピコッリョーニ(キ○タマ破壊人)」ともいうそうです。
某首相ですら自分の国の国民をキ○タマ呼ばわりしたそうですから凄い国です、イタリア(笑)

では何故日本語で睾丸をなぜキ○タマと呼ぶのか調べて見ると(笑)

~睾丸をキ○タマという言葉の由来は飛鳥時代の大和言葉で、『生玉(きたま)』、『生の玉』といいました。
後に『厳し玉(きびしたま)』と呼ばれるようになり、江戸時代になると『きのたま』『きたま』『きびしたま』などが
なまって『キ○タマ』という言葉が使われだしました。 睾丸はいちばん大切な玉という意味で漢字では『金玉』
と書くようになりました~

という事らしい。

ちなみにウイキペディアで金玉と検索すると

・金玉(きんたま) - 睾丸のこと。 ⇒ 精巣
・キンタマウイルス - コンピューターウィルスの一種。 ⇒ Antinny
・金玉(きんぎょく) - 金でできた玉、或いは高価な物。 ⇒ 金、玉
・金玉(かねだま) - 日本の妖怪。 ⇒ 金霊
・金玉 (秘書)(キム・オク) - 金正日の個人秘書で婦人であったとされる人物。


そういえば昔、「きれいなキ○タマ事件」という都市伝説的な話がありましたね~。

ロンパールームという番組で先生役を務めていたうつみ宮土理からゲームとして「『き』で始まるものの名前を
答えて下さい」と言われた幼児の独りが、「キ○タマ」と口にし、機転を利かせた司会者は「もっときれいなもの
で答えてね」と言った所、今度は「きれいなキ○タマ」と答えた。CMが終わるとその幼児が座っていた場所には
クマのぬいぐるみが置かれていて、この幼児は居なくなっていた、という話。

私も昔、半信半疑でおそらく都市伝説だと思っていたら何と2002年12月29日放映の『さんまのSUPERからくりTV』
や2005年4月28日放映の関西ローカルのバラエティ番組『ビーバップ!ハイヒール』で、うつみ宮土理がその事実を
認めたらしいです。

そんなある意味、人気者(?)のキ○タマ君に捧げる歌
つボイノリオ大先生の超名曲「金太の大冒険」

ブログ一覧 | その他
Posted at 2012/07/08 06:49:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨のさいたま市です!
kuta55さん

岩手旅行記📖🚘後編
メタひか♪さん

当たりますように〜(≧∀≦)
Kent1Goさん

雨が降りました 代かき作業
urutora368さん

本日のその後のミラー番♬
ブクチャンさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2012年7月8日 6:54
説明の必要がありませんね(笑)

迷曲ですな!
コメントへの返答
2012年7月8日 6:56
いやホント、真面目な視点から検証すると歌詞、メロディー、アレンジともに良く練られた
日本の名曲です!(笑)
2012年7月8日 7:08
つボイノリオ。いろいろな曲有りますが、時代に少し早かったんですよね。
コメントへの返答
2012年7月8日 7:09
今からでもリバイバルヒットして欲しいですね!(笑)
2012年7月8日 7:59
ロンパールームは本当でしたか\(^o^)/
コメントへの返答
2012年7月8日 11:30
多少は本当かもしれませんが、かなり脚色した話だと思ってました。特に最後にクマのぬいぐるみが代わりに置いてあった部分。

まぁ、もしかしたら大昔の話だからと、うつみ宮土理がウケを狙って全て本当だと言ってみただけという可能性もゼロではないかも
しれませんが(笑)
2012年7月8日 9:38
たかぴよさんおはようございます。
ありがとうございます(^-^)/
ロンパールームの話しで声を出して腹を抱えて笑ってしまいました!

これだけ朝から大笑い出来たら今日一日中健康的に幸せな気持ちで過ごせます(^-^)/
キンタマの威力って素晴らしいですね!
コメントへの返答
2012年7月8日 11:33
私のブログ、ちょっと硬い部分もあるのでタマには息抜きにこんなネタも(笑)

竿の方はシャレにならない時もありますが
何故タマだとこう健康的に笑えるんでしょ?(笑)

さすが金玉というだけあってその存在は偉大です!
2012年7月8日 9:43
オトコにとっては非常に興味の尽きないネタですね…(笑)

永遠のテーマです(爆)
コメントへの返答
2012年7月8日 11:34
女性の部分だとシャレにならないというかドン引きしてしまいますが(苦笑)

でも、英語だと女性のパーツも意外と頻繁に使われるようです。
さすが男女平等の国!(笑)
2012年7月8日 10:13
ツボイノリオのこの歌は私の宴会芸の定番でした・・・(ナイアガラ汗)
コメントへの返答
2012年7月8日 11:36
何故か女性でも笑って許してくれそうな歌詞ですよね!

うちの奥様はこの歌が大っ嫌いですが(苦笑)
2012年7月8日 10:14
つぼイノリオ!
学際に来ました(・∀・)
コメントへの返答
2012年7月8日 11:36
ええっ!大先生が来られたんですか!

羨ましい~!(笑)
2012年7月8日 10:28
懐かしのカラオケで、必ず誰か、唄ってましたね♪

あっ、類似曲で、寛平ちゃんのジジイも(笑)
(●´ω`●)。♪
コメントへの返答
2012年7月8日 11:40
>懐かしのカラオケで、必ず誰か、唄ってましたね♪

へぇ~そんなにメジャーでしたか~!

私が大学生の時はド田舎の野郎ばかりの工業大学だったので皆する事といったらひたすら酒飲むことと、卑猥な替え歌、歌うくらいでした(苦笑)

その頃は「金太の大冒険」は歌詞が健全過ぎて受けなかった記憶が(汗............................)
2012年7月9日 21:47
愛知県では超有名人です。
FMは格好つけていて嫌いと公言し、未だにAMにこだわる人です。
あんな歌ばかりなのでアホと思われがちですが、県内では有名な名門校出身です。
ちなみに息子は私と同い年です
コメントへの返答
2012年7月10日 0:22
>愛知県では超有名人です。

そうらしいですね~!
そういう方が地元にいて羨ましいです(笑)

確かに頭が良く無ければああいう歌って出来ないと思います!!!
2012年7月14日 3:20
たかぴよさんにしては意外(?)なネタで、夜中にフルコーラス見入ってしまいました(笑)

女性には、こういうのは嫌いであって欲しい(^^;
コメントへの返答
2012年7月14日 5:18
ちなみに私の好きな曲ベスト10に入っていたりします(笑)

相手を罵ったりする時にこの手の言葉使う女性って何気に理想だったりします。
外国人女性が好きなのもその為かな?(苦笑)

うちの夫婦の会話の4割は下ネタがらみですが、苦労の甲斐あって最近タマ~にうちの奥様が下ネタで切り返してくることも(笑)

プロフィール

「大盛況!足立自動車さんのエアコンガスクリーニング&PAC-Lhttps://minkara.carview.co.jp/userid/187121/blog/45333261/
何シテル?   08/03 15:01
思いついた事を徒然と書くだけのブログですが 読んで頂けたら幸いです! 音楽命で幅広く聴いてます。 音楽好きの方、大歓迎です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

こんばんは😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 09:50:40
アイドル時代 【再投稿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:15:25
ユーミンの中にプログレを見た〜その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 19:54:21

愛車一覧

トヨタ パッソ ぴよ号 (トヨタ パッソ)
トヨタはパッソをプチトマトのイメージで宣伝してますが自分はどちらかと言うとボテッとした鳥 ...
トヨタ デュエット ドルちゃん号 (トヨタ デュエット)
パッソ(ブーン)はデュエット(ストーリア)の後継車という事で ぴよ号の兄、ドルちゃん号で ...
いすゞ PAネロ SYLVAN号 (いすゞ PAネロ)
数奇な運命でやってきました、PAネロハッチ。 このハッチバック イルムシャー160Rは一 ...
いすゞ ピアッツァ ミロ号 (いすゞ ピアッツァ)
昔々初めて購入したクルマ、PIAZZAを再び購入して乗る事になりました、 名前のミロ号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation