• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぴよのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

皆様、今年一年ありがとうございました!!!

皆様、今年一年ありがとうございました!!!

いろいろとあった今年もいよいよ今日で終わりですね~!

みんカラを通じて今年も本当に嬉しい出会い&やりとりが
ありました。

古くからのみん友の方々、今年みん友になっていただいた方々、お会いできた方々、
妙な(笑?)オフ会に参加していただいた方々、コメントいただいた方々、
イイね!を付けていただいた方々、こんなお粗末なブログを見に来ていただいた方々..............................

本当にありがとうございました!!!
来年も懲りずによろしくお願いいたします!!!

それでは皆様良いお年を!



季節柄、お酒の飲み過ぎにご注意!(笑)
Posted at 2011/12/31 06:43:40 | コメント(19) | トラックバック(0) | いいねぇ! | その他
2011年12月30日 イイね!

やはり一生懸命が一番!

近年、損得勘定のみで動く人&業者の割合が増えている気がします。

一円でもがめつく稼ぐ、どうせ同じ収入なら少しでもサボった方が得、等。

人の数だけ、いろんな生き方があってしかりだと思いますが。
本当に望む生き方をしている方って何気ない時になんとも素敵な笑顔が出来る方じゃないかなと?

もしもあくどい生き方していて、そんな素敵な笑顔の人がいたら、ちょっと考えちゃいますが(苦笑)

縁あって今までいつも一生懸命な仕事ぶりで満足そうな素敵な笑顔の業者さんと
多く出会える事が出来ています。
ホントそこまでしてくれなくても良いのにとこちらが恐縮する程ですが
それがあの方たちにとって一番楽しい生き方なんでしょうね~!

そんな業者さんの一つ、
以前うちがいろいろと大変な状況で掃除もままならない時に
エアコンの分解掃除を依頼した業者さん

もう、来て掃除の説明始めた時から全身から「一生懸命!」というオーラが放たれてました。
何だか、昔の青春ドラマを思い出してしまう位に(笑)。

たかが掃除なのに、何だかその一生懸命ぶりを見ているだけでこちらまでうれしい気分に。

お話していてもとても楽しい方で、ちょっと話しているといろいろとお互い共通の興味ある
話題がある事に気が付き、掃除の話、音楽、ギター、剣道、歯科技工士.................
ついつい話し込んで30分以上仕事のスタート時間を遅くさせてしまったので
余計に一生懸命だったのかもしれません(苦笑)、次も予定が詰まっていたようなので。

でも、そのくらい話をしていて元気がもらえる楽しい方で
又お話するために掃除依頼してしまおうかと思う程でした(笑)

うちのエアコンは特に整備性が悪く、かなり手こずったようですが仕事終えた時の笑顔は
とても素敵でした。

HPのお客様の声欄には、汚れがかなり少なく早く終わったので依頼して無い所までサービスで
掃除してくれたなんていう書き込みも。

ここまで一生懸命やるのは正直、体はきついでしょうし、特別に高い料金という訳でも
無いので、損得勘定的には世間一般的にはやはり損なのでしょうが。
この一生懸命さが評判のようでひっきりなしに仕事が入り予約がなかなか取れないようです。

私ももっと良い笑顔出来るような生き方して行きたいです。
関連情報URL : http://osouji-ittetsu.com/
Posted at 2011/12/30 08:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | いいねぇ! | その他
2011年12月29日 イイね!

色合わせも出来そう

今回の事故で、リアバンパーが交換になりますが

新品のバンパーと10年も経つ車体の色とは当然ながら微妙に
色が合わないでしょう。

その為の色合わせ塗装まで相手の保険から出るかどうかは一般的には
微妙なようです。

その事でうちのディーラー担当者さんにお聞きすると。
幸い(初期&中期型)デュエットは10年以上経つので塗装無しのバンパー
しか在庫していないと思いますので大丈夫だと思いますとの事。

これはトヨタならではの在庫管理方法だそうで他メーカーはおそらく
やっていないのではと。

確かに各色揃えていては、いつまで経っても在庫がはけない色も
あるでしょうし、在庫も多く持たなくてはならず。
製廃になった後では色違いでも仕方なく購入して
再塗装しなければならずかえって高くつきますし。

例えばまだデュエットが新しく、色つきバンパー在庫がある時期に
多少安い無塗装バンパーに塗装した修理をしようとすると塗装工賃分プラス
でトータル金額が色付きバンパーを上回ってしまうので保険会社から
「色付きバンパーがあるのだから、色付きを使って下さい」と
言われてしまうそうなので。
何ともラッキーな時期の事故でした(笑)
Posted at 2011/12/29 09:07:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストーリア&デュエット | クルマ
2011年12月29日 イイね!

無事解決で年越し出来ます

先日の後ろからぶつけられた事故の保険の話し合い。

相手側の保険会社が手ごわそうな大手との情報と
相手の方がかなり頭が切れそうな方なのでちょっと警戒してましたが

案の定、いろいろとごねはじめたようで予想通り相手保険会社が
直接電話してきていろいろと根掘り葉ほり誘導尋問的に聞こうとしてきた
ので一切それには答えず
「保険会社同士の話し合いという事で相手側も承知されていますからこちらの情報も全て
私の担当者から直接お聞き下さい」と突っぱねました。

魂胆は明らかで、私のような素人が下手な事言うと
「あれっ?最初はこう言いましたよね~?」とか
「本当はこうじゃなかったんですか?」とか
「右折待ちで前みていたのですから後ろの状況はハッキリと判らなかったんじゃないですか?」
とか

いわゆる弁護士的な攻め方をしてくるのがオチでしょうから。

当然こちらは立場が強いので頼りになる私の担当者さんも正面から正論で突っぱね
意外とあっさり保険比率10-0で解決つきました!!!

長期戦になってもこちらは構わないのでじっくり粘ろうかなと思っていた矢先でしたので
すっきりした気分で新年を迎えられる事になり本当に良かったです!!!
本当に頼りになる担当者さんに恵まれて助かりました!

大昔、とあるお店から聞いた話で、

そこの常連のお客様が赤信号で信号待ちしていると後ろからぶつけられたそうです。
相手は医者で同じような事故を何度も起こしているとか。

当然お金もありますし、事故慣れしていて、多分腕利き保険会社担当者、あるいは腕利き
弁護士でも雇ったのか?
なんと保険比率0-10でその被害に遭われた方が負けてしまったという信じられない事が
あったそうです!

まぁ、これは超極端な例ですし大昔の話ですから今ではこんな事は起きないと思いますが
ともかく事故後、相手及び相手側の保険担当者に対する発言は十分気をつけられた
方が良さそうです。
可能ならその場では極力余計な事を話さず、事務的に処理を進めて早くその場を
離れた方が良いかもしれません。

他の話で、とある方が高速道路走行中隣の車線の車がウインカー出さずに
急に前に割り込んできて急ブレーキをかけたのでとまれず追突してしまった事故

相手がウインカー出したとの主張が通ってしまい比率は7-3.
その被害に遭われた方は「間違いなく相手はウインカー出してないし、いくらなんでも
この状況で7-3は無いだろう」と憤慨。

ところが幸いに車が会社の車で当時まだあまり普及していなかったドライブレコーダーが
付いていた事を後から思いだし、再生してみたところ
相手がウインカー出さずに急に前に割り込んできて急ブレーキ踏んだのが
しっかり映っていて相手保険会社も何も言えなくなり結果9-1に変更
後日相手保険会社担当者から
「うちのお客様が虚偽の証言をして大変申し訳ありませんでした」との丁寧な謝罪があったそうです
当然その客も信用無くしたでしょうし、悪は滅びるです!!!(笑)

でももしドライブレコーダーが無かったら、大声で虚偽の主張をした方が通るのかと
ちょっと納得いかない世界ですよね~!

ドライブレコーダー、ちょっと検討してみようかな?
Posted at 2011/12/29 05:31:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | ストーリア&デュエット | クルマ
2011年12月28日 イイね!

つきたて 餅

つきたて 餅外食以外は100%玄米食生活の我が家
普段はネットショッピングで米購入していたのですが
最近近所で良い米屋を見つけてそこで買い始めました

そこのお米屋さんで毎年年末に、つきたて餅を販売
するというので予約して、今日届きました。

今ではつきたて餅をやっている所はどんどん減ってしまい
藤沢市内で2件だけとの事。

理由をお聞きしたら、つきたて餅を作る短期間の間だけの
人手を確保するのが難しい点が一番の理由のようです。

お米って年によって収穫量や質に変動があるので一般的は
不作の年には古米を餅に混ぜてしまう事があるのだそうですが
ここのお店は絶対にその年に取れたお米しか使わないそうで
そのこだわりが気に入りました!

防腐剤使って無いので余った分はすぐ冷凍して下さいとの事ですが
もったいないので極力すぐ食べようかな?
受け取る時にお店の方の手を見たら気の毒な位に真っ赤に
腫れ上がってました。
お餅の熱さの為だそうで、そんな苦労の産物ですから心していただきます!!!
Posted at 2011/12/28 18:22:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | いいねぇ! | その他

プロフィール

「大盛況!足立自動車さんのエアコンガスクリーニング&PAC-Lhttps://minkara.carview.co.jp/userid/187121/blog/45333261/
何シテル?   08/03 15:01
思いついた事を徒然と書くだけのブログですが 読んで頂けたら幸いです! 音楽命で幅広く聴いてます。 音楽好きの方、大歓迎です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 56789 10
11 121314151617
181920212223 24
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

こんばんは😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 09:50:40
アイドル時代 【再投稿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:15:25
ユーミンの中にプログレを見た〜その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 19:54:21

愛車一覧

トヨタ パッソ ぴよ号 (トヨタ パッソ)
トヨタはパッソをプチトマトのイメージで宣伝してますが自分はどちらかと言うとボテッとした鳥 ...
トヨタ デュエット ドルちゃん号 (トヨタ デュエット)
パッソ(ブーン)はデュエット(ストーリア)の後継車という事で ぴよ号の兄、ドルちゃん号で ...
いすゞ PAネロ SYLVAN号 (いすゞ PAネロ)
数奇な運命でやってきました、PAネロハッチ。 このハッチバック イルムシャー160Rは一 ...
いすゞ ピアッツァ ミロ号 (いすゞ ピアッツァ)
昔々初めて購入したクルマ、PIAZZAを再び購入して乗る事になりました、 名前のミロ号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation