• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月03日

癒しの水音

心、癒される波の音、川のせせらぎを収録してきましたので
お届けします。

眠る前に、聞くとリラックス出来て良いかも?





ブログ一覧 | 癒しの空間 | その他
Posted at 2013/09/03 22:57:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

夏ドライブ
こしのさるさん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年9月3日 23:08
海辺の波の音・・・・

とても素晴らしい動画、
ありがとうございます!!!

良く行っていた、屋久島の海辺を
思い出します・・・・・


もうしばらく行ってないので、

最高の動画です・・・・
コメントへの返答
2013年9月3日 23:18
川の音は、だいたい同じ場所で同じくらいの水位だと、何度でも同じような音&景色で撮れますが。

波の場合、一期一会で
ほぼ同じような波ってなかなか出会えないですね。

又、それが海の波の飽きない面白さでもあります。

お褒めいただき、ありがとうございました!!
2013年9月4日 1:35
朝の海はいいですね~(^^)
コメントへの返答
2013年9月4日 7:09
最近、週に2~3回は行くようになりました。

今の時期、早朝は涼しくて良い季節になりましたよ。
2013年9月4日 15:00
「チノン」というカメラメーカーが、有ったような茅ヶ崎?
コメントへの返答
2013年9月4日 15:49
「チノン」、懐かしい名前ですね~。

「他のとチノンよ」なんてオヤジギャグがあったような(笑)

調べたら、長野の会社のようですが。
茅ヶ崎にはどうなんでしょう?

2013年9月5日 0:27
引地川のチョロチョロ感も良いですね♪

波の音のレコード持っていましたが
30年近く前にお客さまのHONDAプリモの社長さまに欲しいといわれ差し上げました(汗
コメントへの返答
2013年9月5日 1:24
引地川、境川。

ささやかな川ですけれど、川辺を散策していると、所々になかなか風情のある場所がありますよ~。

引地川親水公園や境川遊水地公園はお勧めです!

昔、まだ癒しやヒーリングなんて言葉が無かった頃
波の音などのレコードってよくありましたよね。

確か「サーフブレイク」とかいうタイトルじゃなかったでしょうか?
突如大ヒットした波の音のレコード。

プロフィール

「大盛況!足立自動車さんのエアコンガスクリーニング&PAC-Lhttps://minkara.carview.co.jp/userid/187121/blog/45333261/
何シテル?   08/03 15:01
思いついた事を徒然と書くだけのブログですが 読んで頂けたら幸いです! 音楽命で幅広く聴いてます。 音楽好きの方、大歓迎です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんばんは😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 09:50:40
アイドル時代 【再投稿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:15:25
ユーミンの中にプログレを見た〜その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 19:54:21

愛車一覧

トヨタ パッソ ぴよ号 (トヨタ パッソ)
トヨタはパッソをプチトマトのイメージで宣伝してますが自分はどちらかと言うとボテッとした鳥 ...
いすゞ PAネロ SYLVAN号 (いすゞ PAネロ)
数奇な運命でやってきました、PAネロハッチ。 このハッチバック イルムシャー160Rは一 ...
いすゞ ピアッツァ ミロ号 (いすゞ ピアッツァ)
昔々初めて購入したクルマ、PIAZZAを再び購入して乗る事になりました、 名前のミロ号 ...
トヨタ デュエット ドルちゃん号 (トヨタ デュエット)
パッソ(ブーン)はデュエット(ストーリア)の後継車という事で ぴよ号の兄、ドルちゃん号で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation