• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月13日

自然との優しい共存 境川遊水地公園



神奈川県藤沢市は自然との共存を
重視し性急な都市化をせず。
いたるところに数多くの自然公園
があるのが特徴です。

その中でも一大事業で長年かけて
2019年7月20日に約30haで全面開園
したのが境川遊水地公園


境川遊水地公園は、境川遊水地の上部空間
を県立公園として整備したもので、
公園内には、境川の自然豊かな水辺空間を
活かし、様々な生きものが生息できる
ビオトープがあり、環境学習などが体験
できる場を提供しています。また、
レクリエーションの場として、少年野球場、
多目的グラウンド、テニスコートの有料施設
と、噴水広場や芝生広場などの施設があります。



境川遊水地では、上部空間を県立公園として
有効利用するため、池の中に中央越流堤を設置し
、「ビオトープなどの自然創出ゾーン(一次池)」
と「多目的利用ができる広場ゾーン(二次池)」
にエリアを分離しています。

自然創出ゾーン
 
自然創出ゾーンでは、ビオトープの整備として
、池の周りにヨシやガマなどの背の高い草を配置
し、いろいろな鳥が棲む湿地環境を創出しています。


遊水地のしくみ



遊水地とは、河川堤防の一部を低くして河道から
あふれた洪水を一時的に貯留することで、
洪水被害を軽減するためにつくられる池のことです。

境川遊水地は、俣野遊水地、下飯田遊水地、今田遊水地
の3つの遊水地によって構成され、合わせて約30haの
広さを有し、最大で約104万立方メートルの洪水を
一時的に貯留することで、藤沢市中心部など下流域
の洪水被害の軽減を図っています。

ビオトープ

“ビオトープ”とは、ドイツ語で「生きものの棲む場所」
という意味です。水、土、大気、植物、動物が一つの
つながりのある環境をつくっている範囲のことをいいます。

ヨシやヒメガマ等の湿生植物はバン等の営巣環境であり
、水をきれいにする役割もあります。水がきれいになる
とさまざまな生き物が住みやすくなります。




カワセミ


コガモ


コサギ


下飯田遊水地のビオトープ



俣野遊水地のビオトープ


お近くに寄られた時は是非!!

癒されますよ~。


ブログ一覧 | いいねぇ! | その他
Posted at 2021/09/13 16:46:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/25 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

冷却系センサー類とインマニ交換
ミナミナさん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

いまだに雨(・・・未洗車)
らんさまさん

気になる車・・・(^^)1382
よっさん63さん

今朝の読書 オールドタイマー6月号
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大盛況!足立自動車さんのエアコンガスクリーニング&PAC-Lhttps://minkara.carview.co.jp/userid/187121/blog/45333261/
何シテル?   08/03 15:01
思いついた事を徒然と書くだけのブログですが 読んで頂けたら幸いです! 音楽命で幅広く聴いてます。 音楽好きの方、大歓迎です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

こんばんは😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 09:50:40
アイドル時代 【再投稿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:15:25
ユーミンの中にプログレを見た〜その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 19:54:21

愛車一覧

トヨタ パッソ ぴよ号 (トヨタ パッソ)
トヨタはパッソをプチトマトのイメージで宣伝してますが自分はどちらかと言うとボテッとした鳥 ...
トヨタ デュエット ドルちゃん号 (トヨタ デュエット)
パッソ(ブーン)はデュエット(ストーリア)の後継車という事で ぴよ号の兄、ドルちゃん号で ...
いすゞ PAネロ SYLVAN号 (いすゞ PAネロ)
数奇な運命でやってきました、PAネロハッチ。 このハッチバック イルムシャー160Rは一 ...
いすゞ ピアッツァ ミロ号 (いすゞ ピアッツァ)
昔々初めて購入したクルマ、PIAZZAを再び購入して乗る事になりました、 名前のミロ号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation