• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月19日

なぜ駐車場の制限速度は8km/h???

なぜ駐車場の制限速度は8km/h???

駐車場の制限速度ってなぜ8km/h
がほとんどなんでしょうね?

10km/hの方が切りが良いし

で、いろいろ調べてみましたら



-----------------------------------
徐行には速度指定はないが、
第2次世界大戦後の駐留軍が
5mphとしていたことにならい
、8km/hとなっている。
----------------------------------

という説明が一番説得力がありました。
5(マイル毎時)= 8.04672(キロメートル毎時)


全交通事故の内、駐車場内での
事故割合は5%、バック時の
事故は62%だそうです。

道路交通法においては公道以外にも、
不特定の人が不自由なく通行できる
場所であれば、私道や空き地、広場
なども道路として認められます。

したがって、スーパーや薬局の駐車場
といった不特定の人の通行が認められる
場所は、道路とみなされ道路交通法が
適用されます。

そこで起きた事故は交通事故という
扱いになるのです。


駐車場内は狭いですし見通しも決して
良いとは言えないので人や車がいつ
飛び出してくるかわかりません。

そのため急な飛び出しにも対応できる
速度がということでこのような速度制限
がされています。

人や車が飛び出してきてもすぐに急停止
して対応できるようにするためにも
徐行運転をすることが望ましいです。

ただ駐車場内を8km/hで走っていれば
いいわけではありません。

制限速度を守って駐車場内を走っていても
わき見運転をしていれば急な飛び出しに
気付くことはできないので事故を起こして
しまう危険があります。

万が一のときのために急に停車したり
適切な対応をしたりできるよう速度を
守ることはもちろんですが、それだけ
でなく周囲の安全に気をつけながら運転
をするようにしましょう。

たとえ駐車場内に人がいなくて安全と思え
ても制限速度を守り周囲の安全確認をしな
がら走るようにしましょう


参考までに:
駐車場内の事故の過失割合を図解します

ブログ一覧 | 車関連 | クルマ
Posted at 2022/04/19 17:00:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

服部緑地公園に行ってきました。
ターボ2018さん

連休折り返し
blues juniorsさん

久しぶりの洗車です🧼
mimori431さん

昨夜は雨☔️…で汚れたのて、洗車機 ...
PHEV好きさん

新潟県道の駅巡り〜月岡温泉
snoopoohさん

VAB&NDオイル交換・マジョレッ ...
ルーアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大盛況!足立自動車さんのエアコンガスクリーニング&PAC-Lhttps://minkara.carview.co.jp/userid/187121/blog/45333261/
何シテル?   08/03 15:01
思いついた事を徒然と書くだけのブログですが 読んで頂けたら幸いです! 音楽命で幅広く聴いてます。 音楽好きの方、大歓迎です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

こんばんは😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 09:50:40
アイドル時代 【再投稿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:15:25
ユーミンの中にプログレを見た〜その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 19:54:21

愛車一覧

トヨタ パッソ ぴよ号 (トヨタ パッソ)
トヨタはパッソをプチトマトのイメージで宣伝してますが自分はどちらかと言うとボテッとした鳥 ...
トヨタ デュエット ドルちゃん号 (トヨタ デュエット)
パッソ(ブーン)はデュエット(ストーリア)の後継車という事で ぴよ号の兄、ドルちゃん号で ...
いすゞ PAネロ SYLVAN号 (いすゞ PAネロ)
数奇な運命でやってきました、PAネロハッチ。 このハッチバック イルムシャー160Rは一 ...
いすゞ ピアッツァ ミロ号 (いすゞ ピアッツァ)
昔々初めて購入したクルマ、PIAZZAを再び購入して乗る事になりました、 名前のミロ号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation