• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月02日

タイヤ圧

タイヤにチッ素ガスを入れて以来イライラする事が........

空気と違って気軽に補充する事が出来ず(有料でだいたい
1本500円位)かといって全く減らない訳じゃないのがタマに
キズ。

しかも店ごとに微妙に測定値が違うんですよね~!
量販店、ディーラー、タイヤ屋さん、............

前回量販店で補充(2.2kgf/cm2)した所なんとなく
ふらふらして気になっていて、近所のタイヤ屋さん
コクピットで補充1本300円台だというので測定して
もらった所2.3kgf/cm2で入っているとの事、

ちなみに店で売ってるゲージはだいたい高め(低め?)に表示されるそうでコクピットでは定期的にブリジストンで校正
(ブリジストンタイヤ専門店なので)された
ゲージのみを使ってるそうなので間違いないはず。
ヨコハマタイヤ装着なのにとても親切な対応でガス抜くのは
無料ですよ、と言ってくれました。
で、0.1kgf/cm2の違いで安定性は劇的に良くなりました!

とあるカーショップのブログでお客さんがブリジストンタイヤ
に変えたらほとんどチッ素ガスの抜けが止まった話を読んだ
事があるので今度はブリジストンタイヤにしてみようかな?
少々高くてもチッ素ガス補充料金を考えるとすぐ元が取れる
かも。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2007/09/02 19:35:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2007年9月2日 20:07
(* '-')ノ ハジメマシテ☆かな?

空気より窒素の方が影響は少ないでしょうが
走行後は発熱により気圧が高くなりますので
冷えてから測定する様にしましょうw

ちなみに私は空気派だす(汗)
コメントへの返答
2007年9月2日 20:18
ドモ!トヨタコさん。

コメントありがとうございます!

最寄のコクピットは車で1分
かからない所なんで走行後の発熱はほとんど無いと思います。

チッ素入れはゼロからの
注入とごくわずかの補充
が料金同じなのが納得いかないですね~。
2007年9月3日 19:38
うちのPIAZZAもBBS&グッドイヤーの時にはチッソ入れてました。
割と測定してましたが、半年程度では空気圧は殆ど変わらなかったんですよね。
今のタイヤ(ヨコハマDNA GP)は普通の空気です。
今度チッソにしてみようかな~と思ってます(^^)
コメントへの返答
2007年9月5日 23:57
uzoukoさん、遅くなりましてスミマセン。

多分実際はそれほど減ってないと思いますがタイヤ購入した所と別の店で測定してもらった所、半年で0.6kgf/cmも少ない値だったの(チッ素ガス)
以来少々神経質になってます。
今後はず~っと同じ店に
世話になろうと思うので
正確なデータがわかると
思います。
2007年9月7日 1:00
素人質問ですいませんが窒素にするとどういう利点があるのですか?
教えてください☆
コメントへの返答
2007年9月8日 23:09
こんばんは!長流さん。
一般的には

乗り心地が良くなる

タイヤの騒音が静かになる

熱による膨張が少なくなるのでバーストしにくくなる

燃費がよくなる

などと言われてます。
だいたい一台2000円位
なので一度試されてみては?

プロフィール

「大盛況!足立自動車さんのエアコンガスクリーニング&PAC-Lhttps://minkara.carview.co.jp/userid/187121/blog/45333261/
何シテル?   08/03 15:01
思いついた事を徒然と書くだけのブログですが 読んで頂けたら幸いです! 音楽命で幅広く聴いてます。 音楽好きの方、大歓迎です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんばんは😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 09:50:40
アイドル時代 【再投稿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:15:25
ユーミンの中にプログレを見た〜その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 19:54:21

愛車一覧

トヨタ パッソ ぴよ号 (トヨタ パッソ)
トヨタはパッソをプチトマトのイメージで宣伝してますが自分はどちらかと言うとボテッとした鳥 ...
いすゞ PAネロ SYLVAN号 (いすゞ PAネロ)
数奇な運命でやってきました、PAネロハッチ。 このハッチバック イルムシャー160Rは一 ...
いすゞ ピアッツァ ミロ号 (いすゞ ピアッツァ)
昔々初めて購入したクルマ、PIAZZAを再び購入して乗る事になりました、 名前のミロ号 ...
トヨタ デュエット ドルちゃん号 (トヨタ デュエット)
パッソ(ブーン)はデュエット(ストーリア)の後継車という事で ぴよ号の兄、ドルちゃん号で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation