2025年03月01日

妻が海外のミステリードラマが大好きでよく一緒に観ているのですが最近フランスのミステリードラマの出来が素晴らしく良く出来ていてすっかりハマっています。
ストーリーの練り方、演技力、それに脇役まで超美人&美男ばかり。
とても日本のドラマでは太刀打ち出来ないレベルです。
ある時、舞台が国境を越えてウクライナ、チェコ、ポーランドで展開されるドラマ『クロスボーダー』を観ました。
出てくる言語はウクライナ語、チェコ語、ポーランド語、英語。
中でもウクライナ語の滑らかな音の響きに魅了されました。
早速図書館でCD付入門書を借りて学び始めていますが、東欧の言語は特に難しいとされており、ウクライナ語の例外ではなくアルファベットだけで34個もあります(汗)。
あいまいな音、似通った音が多く前途多難ですが、のんびりやっていこうと思います。
Posted at 2025/03/01 18:08:30 | |
トラックバック(0) |
ウクライナ | ビジネス/学習
2022年09月17日
戦火の続くウクライナ。
被害に遭っているのは人間だけでなく
そのペット達も。
飼い主を失ったペット、飼い主と
離ればなれになってしまったペット、
やむおえず置き去りにされてしまった
ペット達。
動物のためのウクライナ緊急支援基金
(アニマル・ドネーション)ではそうした
犬、猫などのペット達の為にネット上で
寄付を募っています。
寄付は簡単で、Tポイントを使って
1ポイントから。
又は、Yahooウォレットの
クレジットカードで100円から寄付できます。
私も早速募金しました。
寄付人数8.210人目だったようです。
公益社団法人アニマル・ドネーション
への寄付詳細は
こちらから
ロシアが侵攻したウクライナではペットを
連れて避難した人が目立つが、混乱の中で
置き去りにされた犬や猫も多い。
首都キーウ(キエフ)近郊ホストメリの
動物保護施設の担当者はロシア兵に
「なぜ逃げないのか」と問われ
「動物を見捨てられない」と答えた。
Posted at 2022/09/17 13:24:06 | |
トラックバック(0) |
ウクライナ | ペット
2022年04月21日
自民党の高市早苗政調会長は21日
の政調審議会で、自衛隊機による
ウクライナ周辺国への支援物資輸送
について、
「物資の積み込み地であるインドから
自衛隊機の受け入れを拒否された」
と明らかにした。同日の政審で輸送計画
を了承し、22日に閣議決定した上で週末
に派遣する予定だった。計画の修正が必要
で、派遣は遅れる見通し。
自衛隊機が他国領域に入る際には、その国
の許可がいる。
インドは伝統的にロシアと関係が深く、
インドがウクライナを侵攻するロシアに
配慮したとの見方も出ている。
岸田首相がインドに5年で5兆円を投資
することを表明しましたがこれ全て
税金からですよ!
インドも一筋縄ではいかない厄介な
国ですね。
Posted at 2022/04/21 21:24:51 | |
トラックバック(0) |
ウクライナ | ニュース
2022年04月17日
こんにちは。
丹精込めて作った千羽鶴。
病人へのお見舞いなら良いですが。
やたらと日本人は被災地、今なら
ウクライナへと千羽鶴を送る方が
後を絶たないそうです。
しかしその問題点は
1.場所をとるだけで使い道がない
そう、邪魔以外の何物でもないわけです。
食べて飢えを凌ぐこともできない、
暖を取ることも出来ない、
なんにも使えないわけです。
外野からしたら、気持ちを込めた千羽鶴
を送るわけですから、気持ちいいかも
しれませんが、被災者からすると迷惑極
まりないわけですね。
被災者は生きるのに必死です
(被災者の生の声)
①やっと届いた食料だと思って開けた
ダンボールが折り鶴だったときの絶望は
すごいですよ。
子供だけで企画して送ってくるとは思え
ませんし、指導している大人がいるはず
です。悠長なんですよ、外野は。
②折り鶴を贈るのはやめてください。
場所も取る上重く、モノがモノですから
捨てづらい、食べ物でもなければ売って
お金にできるものでもない。
完全に作る側の自己満足でしかありません。
折り鶴を作る費用を募金してください。
お願いします。
2.モノがモノだけに簡単に捨てれない
千羽鶴って一般的に人の想いが込められて
折られているものなので、とても捨てに
くいです。
最近だと、新型コロナウィルスの蔓延もあり
、千羽鶴は誰が折ったか分からないので、
間接的な感染のリスクもあります。

大量の千羽鶴が捨てられて圧縮されています。
3.流通が滞り必要な物資が供給されなくなる
千羽鶴は文字通り千羽前後で構成され
ている折り鶴です。
量もあるしデカいです。
場所も取りますし、運ぶのもダンボール
一箱分に相当します
被災地は流通が麻痺しており、物資を
届けるのはとても大変です。
限られた流通の中で被災地にとって
必要な物資が届かず、不要な千羽鶴が
送られて来たら必要な物資が供給され
なくなってしまいます。
千羽鶴は被災者にとって邪魔なだけで
はなく、限られた流通を阻害してしまう
可能性もあるわけです。
4.結論
被災地に千羽鶴を送るのはありがた
迷惑でしかありません。
実際の被災者で千羽鶴を送られて
喜んだ方はいるのでしょうか?
おそらくいないのではないでしょうか?
千羽鶴を送られて喜ぶのは、衣食住が
満足に確保されている状態の人しか
喜ばないと思います。
気持ちでお腹は膨れません。
気持ちで暖は取れません。
気持ちで家は建ちません。
千羽鶴そのものを否定しているわけでは
ありませんが、間違いなく被災地に送る
のはやめたほうがいいです。
被災地にモノを送る側は、被災者の気持ち
に寄り添ってモノを送るべきだと考えます。
送る側は自己満足の為にモノを送るべき
ではないです。
被災者にとって必要なものをよく考え、
状況をよく見極めた上で物資等を送りましょう。
※)追記
もらっても困るということもあるけど、
ヨーロッパで鶴は「死を呼ぶ鳥」と
不吉な鳥の象徴でもあるので、戦時中の
今のウクライナに送るのはシャレに
ならない可能性が高いです。
Posted at 2022/04/17 10:10:54 | |
トラックバック(0) |
ウクライナ | その他
2022年04月10日
アイルランド出身のロックバンド
・U2は自身のインスタグラムで
「ウクライナの勇敢な人々は、
言葉には言い尽くせない暴力と
不当な侵略に直面しながらも、
自分たちの、そして私たちの
自由のために戦っている。
アイルランドとほぼ同じ人口の
400万人以上の人々、そのほとんど
が女性と子どもだが、彼らは生き
延びるために避難を余儀なくされて
いる。
世界の指導者たちは今、ウクライナ
の戦っている人たち、避難した人たち
のために立ち上がり、力を貸さなけれ
ばならない。
そして家や国を追われた世界中の難民
たちのためにも、支援をするべきだ」
と投稿。
他にも、エルトン・ジョン、ボン・ジョヴィ
、メタリカ、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ
、セリーヌ・ディオン、レニー・クラヴィッツ、
グリーン・デイ、ジェニファー・ロペス、
ケイティ・ペリー、ジョナス・ブラザーズ
などがウクライナへの支援を呼びかけています。
Posted at 2022/04/10 11:41:56 | |
トラックバック(0) |
ウクライナ | 音楽/映画/テレビ