• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぴよのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

2009.04.26 横オフ

2009.04.26 横オフ好天ながらも冷たい位の風が強く吹く中、
相変わらず10台以上のピアッツァが集まって来ました。

今となっては貴重な白のJT0系 ジェミニ C/Cの方も
来られてましたが、私が到着するのと同時に帰られて
しまい、お話出来ずに残念!


今回は、長野や愛知からも参加されている方もいました。
高速道路1000円化で、今後遠方から参加される方が
増えるとうれしいですね~!!!

画像(1)
画像(2)
Posted at 2009/04/29 12:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ
2009年04月25日 イイね!

明日は横オフ

明日はピアッツァの横オフの日、

ピアッツァ関連だと横オフの他に、2つ有名なクラブが
あります。

JRピアッツァも登録台数がかなり減って来て
おそらく1500台を割ってるのでは。

そろそろ、合同オフとか全国オフとかあっても良いかもね。
Posted at 2009/04/25 05:56:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ
2009年04月17日 イイね!

祝!PIAZZA退院

祝!PIAZZA退院 と言っても、うちのピアッツァミロ号ではなく
mscherblueさんのピアッツァの方ですが。

紹介してあげたヤシロ自動車さんから
無事修理上がって来たのでちょっとプチオフを。


まだいろいろと直したい所があるそうですが
手がかかる子ほど可愛いと言いますから
末永く大切にしてあげて下さいね~!
Posted at 2009/04/17 12:59:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ
2009年04月10日 イイね!

PIAZZA誕生までの道のり

先月、ピアッツァのプロトタイプであるアッソ・ディ・フィオリ
の発表30th記念ミーティングが行われたが。

先日何となく某有名ピアッツァサイトを見ていたら
ピアッツァ誕生までにロマンあふれる素晴らしい構想
と経緯があったんですね~!

私も大雑把な知識はありましたが、
都合が悪く、記念ミーティングは行けなかったのですが。
サイト記事を読んでいて余計に参加出来なったのが残念に
思えてきました(苦笑)。

特に感動したのが、

イタル・デザイン社の創始者であり、
ジウジアーロといすゞ自動車の架け橋役であった
宮川 秀之 氏が、

”スーパーカー・ブームで興味を抱いた子供たちのクルマへの興味を持続させてやりたい”

との思いでこの企画(のちのピアッツァの構想)をスタートさせたというのにとても
共感しました!

日本のメーカーを初め、世界の多くの自動車会社に今
一番必要な思想かもしれません。
Posted at 2009/04/10 07:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ
2009年04月09日 イイね!

イタリアのカーデザイン

某日本人デザイナーの著書によると

日本のクルマは止まっている時に映えるデザインが多く
イタリアのクルマは走っている時に映えるデザインが多いそうです。

そういえばピアッツァをデザインしたジウジアーロ氏も
イタリア人。

昨夜もピアッツァとすれ違いましたが、
その走り去る時の美しさはイタリアデザインならでは?

しかし、マイ ピアッツァの動いている姿を見る機会は
ほとんど無いのが残念!(苦笑!)
関連情報URL : http://www.kenokuyama.jp/
Posted at 2009/04/09 23:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ

プロフィール

「大盛況!足立自動車さんのエアコンガスクリーニング&PAC-Lhttps://minkara.carview.co.jp/userid/187121/blog/45333261/
何シテル?   08/03 15:01
思いついた事を徒然と書くだけのブログですが 読んで頂けたら幸いです! 音楽命で幅広く聴いてます。 音楽好きの方、大歓迎です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんばんは😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 09:50:40
アイドル時代 【再投稿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:15:25
ユーミンの中にプログレを見た〜その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 19:54:21

愛車一覧

トヨタ パッソ ぴよ号 (トヨタ パッソ)
トヨタはパッソをプチトマトのイメージで宣伝してますが自分はどちらかと言うとボテッとした鳥 ...
いすゞ PAネロ SYLVAN号 (いすゞ PAネロ)
数奇な運命でやってきました、PAネロハッチ。 このハッチバック イルムシャー160Rは一 ...
いすゞ ピアッツァ ミロ号 (いすゞ ピアッツァ)
昔々初めて購入したクルマ、PIAZZAを再び購入して乗る事になりました、 名前のミロ号 ...
トヨタ デュエット ドルちゃん号 (トヨタ デュエット)
パッソ(ブーン)はデュエット(ストーリア)の後継車という事で ぴよ号の兄、ドルちゃん号で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation