• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぴよのブログ一覧

2008年04月24日 イイね!

いすゞ乗用車最後の聖戦(今こそ集え全世界の旧車達)

車種別事故率に関して書いていて思い出したのが、

いすゞ乗用車、特にジェミニ、ピアッツァ、117クーペ乗り
の方のHP、ブログで過去に意味不明な挙動のクルマに
もらい事故され廃車もしくは大破したケースが多いような
.........................
それも購入後さほど経たない時期に。
それにめげずに同型車を再度購入されてる方も多い所が
さすがいすゞマニアですが!
(コワオモテなドレスアップされた旧車の日産スカイライン
、Z、いかにも高価そうな輸入旧車なら相手も近づかないんでしょうが)

もしかして政府及び大手乗用車メーカーの陰謀???
たしかにいつまでたっても新型車に乗り換えない
いすゞ乗用車オーナー達は彼らにとって非国民、
資本主義の敵ですから、不思議はないですが
(Xファイル等の見すぎ?)
さらに私の様にDNAの突然変異でもきたしたのか
現行車で比較的新型車であるパッソまで「あと最低10年
いや20年以上乗って旧車と呼ばれるまで乗り続けるゾ!」
と声高らかに宣言する輩まで現れる事態に焦りを隠せない
組織の連中。

あるいはまさかとは思いますがいすゞ自動車自身が
一枚かんでいるとか???
ぽつりぽつりと忘れた頃にオーダーが来る旧乗用車部品
の供給&在庫は経営的に効率悪いですしね~。

部品くれ~、部品くれ~とまるでクレクレタコラ
(知ってる人はほとんど居ないでしょうが)の如き
とっくに乗用車部門から撤退してるのにいつまでも
部品オーダーしてくるオーナー達はまるで

「センソウハ オワリマシタ アナタガタノ クニ
 ハ マケタノデス スグデテキテ クダサイ」
とアナウンスしても

「そんなはずはないっ! 神の国、日の出ずる国が
負けるわけがないっ! これは罠だっ!」と
何十年もジャングルに潜伏する元日本兵のように
歯がゆい存在でしょうから。

もうこうなったら聖戦士ピアーツァ
再び立ち上がり闘うんだ!!!
生き残っている全いすゞ乗用車の為、いや今度は
全世界(全メーカー)の旧車達の明日のために!

行けっ!
Posted at 2008/04/24 09:44:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ
2008年04月09日 イイね!

Cafe&Restaurant ISUZU

うちで加入しているケーブルテレビのチャンネルで
MONDO 21ってのがあってそれで時々再放送してる
「20世紀の名車たち」(下記URL)のがメチャ気に入って
ます!

毎回1台今なお多くの人に愛されてやまない国内外の
名車&オーナー達を紹介する番組です。
その中でどの車か忘れたけどあるオーナーさんがその
車好きが高じて、な、なんと店内に数台のその車が
テーブル間に鎮座していて真近に見ながら食事&くつろげる
Cafe&Restaurantをオープンしてしまったっていうのが
ありました!!!

こんなのをいすゞ車で出来たら良いな~!
この話を某氏と話していて、
特にいすゞの場合他社と違い完全に乗用車から撤退して何年も
過ぎているせいもあり、好きな人はすでに所有しているし
又高齢化しているし、新しく興味持つ人、若い人がほとんど
居ないと....................
でこんな風に気軽普通の人がいすゞ車と接する事が出来て
興味を持つきっかけになる場所、クラブやミーティング
も良いけどそれとは別にみんなが気軽に集まってわいわい
やる場所があっても良いじゃないかと意気投合してました。

でどうでしょうねぇ~イーグルグループ&イーグル狭山店
さん、多角経営化&売上向上策でこんなのつくってみては?
(じゃぁキミがやればって言われそうですが(苦笑!............))

p.s.
ダイハツもネームバリューで損していてとっても良い車なのに
絶版車になってるの多いからこちらもCafe&Restaurant DAIHATSU
なんていうのをTOYOTAさんのバックアップでやって欲しいですね
~!

Posted at 2008/04/09 08:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ
2008年03月31日 イイね!

久々の横オフ参加

久々の横オフ参加昨日久しぶりに恒例の(PIAZZA&いすゞ車)横浜オフ参加
してきました。

相変わらず自由で気軽な雰囲気でマッタリと
過ごせるところが良いですね~!

今回かなりレアなお車が参加されてました!
もしいすゞの他に販売力のある会社からOEM
で販売されていたらある程度売れていたかも。
Posted at 2008/03/31 20:01:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ
2008年03月20日 イイね!

御対面~!

ここ数日ピアッツァとすれ違う事数回、
マイナーな車同士だとそれだけでとっても
嬉しくなってしまうんですよね~!!!

でもたまにこちらが別の車に乗ってる時だと
チョット悲しい........................
Posted at 2008/03/20 16:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ
2007年11月10日 イイね!

こんなショットは?

こんなショットは?どうも車を真正面の低い角度から撮るのが好きで............

でもまずいないでしょうね、
ピアッツァをこんな角度から撮る人。
なんだか車種が判らない状態になってますね。
Posted at 2007/11/10 22:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ

プロフィール

「大盛況!足立自動車さんのエアコンガスクリーニング&PAC-Lhttps://minkara.carview.co.jp/userid/187121/blog/45333261/
何シテル?   08/03 15:01
思いついた事を徒然と書くだけのブログですが 読んで頂けたら幸いです! 音楽命で幅広く聴いてます。 音楽好きの方、大歓迎です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こんばんは😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 09:50:40
アイドル時代 【再投稿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:15:25
ユーミンの中にプログレを見た〜その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 19:54:21

愛車一覧

トヨタ パッソ ぴよ号 (トヨタ パッソ)
トヨタはパッソをプチトマトのイメージで宣伝してますが自分はどちらかと言うとボテッとした鳥 ...
いすゞ PAネロ SYLVAN号 (いすゞ PAネロ)
数奇な運命でやってきました、PAネロハッチ。 このハッチバック イルムシャー160Rは一 ...
いすゞ ピアッツァ ミロ号 (いすゞ ピアッツァ)
昔々初めて購入したクルマ、PIAZZAを再び購入して乗る事になりました、 名前のミロ号 ...
トヨタ デュエット ドルちゃん号 (トヨタ デュエット)
パッソ(ブーン)はデュエット(ストーリア)の後継車という事で ぴよ号の兄、ドルちゃん号で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation