• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぴよのブログ一覧

2024年07月06日 イイね!

117クーペを巡る素敵なお話


旧車乗りさんのお話には微笑ましい逸話
が多いですが、この117クーペのお話も
とても素晴らしいです。

父娘を通して乗り続けられた1974式
117クーペ。
娘さんの愛車遍歴はこの1台だけというから
驚きです!

記事はこちらからどうぞ
Posted at 2024/07/06 10:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | いすゞ車 | クルマ
2024年03月08日 イイね!

大雪でEVトラック立往生時の為にいすゞが発電専用エンジンの試み


なるほどその手がありましたか。

記事はこちらから
Posted at 2024/03/08 17:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | いすゞ車 | クルマ
2023年08月25日 イイね!

たかが1歩、されど1歩


前回取り上げた「isuzu sports」さん。

いかに究極の顧客満足度を与え、かつ利益
を出すかという取り組みが凄いです!

定期的に現場、営業、全スタッフが参加して
勉強会を行っています。

テーマは
「クオリティーを落とさずに効率の良い仕事をするにはどうしたら良いか。という内容」

例えば良く使う物を取りに行く時の歩数を少なくするために、作業場のレイアウトを考えてみる等。

製造業では当たり前に行っている事ですが、
旧車販売&修理、レストアという比較的時間
に追われない業種では異例の真摯な経営方針
が好感持てます。

旧車ブームに便乗して、雑い商売でボロ儲け
している店、
ビッグモータースに代表される中古車販売店
の民度の低さの対極ですね~。


「クオリティーを落とさずに効率を上げる」

仕事だけでなく家庭内の作業や人生についても
応用出来そうです。
Posted at 2023/08/25 17:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | いすゞ車 | クルマ
2023年08月22日 イイね!

“日本唯一”のいすゞ旧車専門店「ISUZU SPORTS」


トラックで知られるいすゞ自動車ですが
昔々、こんな素敵な乗用車を作ってました!





「ISUZU SPORTS」HP
Posted at 2023/08/22 15:15:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | いすゞ車 | クルマ
2022年11月12日 イイね!

いすゞ乗用車の先進性 ジェミニ セイシェルブルー


いすゞ自動車が乗用車を作っていた時代
その技術やアイディアは群を抜くもの
がありました。

2代目ジェミニに設定されたボディカラー
『セイシェルブルー』もその一つ!
(ターコイズ・ブルー)



数年前からこの系統の色が何故か爆発的に
人気ですが、今から37年も前にこんなポップ
な色を自動車にペイントするなんて当時は
驚きでした。

こういう中間色的な色自体、当時は超マイナー
でしたし、私が子供の時から大好きだった
色だったので余計に新鮮な驚きでした!!
Posted at 2022/11/12 10:10:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | いすゞ車 | クルマ

プロフィール

「大盛況!足立自動車さんのエアコンガスクリーニング&PAC-Lhttps://minkara.carview.co.jp/userid/187121/blog/45333261/
何シテル?   08/03 15:01
思いついた事を徒然と書くだけのブログですが 読んで頂けたら幸いです! 音楽命で幅広く聴いてます。 音楽好きの方、大歓迎です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんばんは😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 09:50:40
アイドル時代 【再投稿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:15:25
ユーミンの中にプログレを見た〜その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 19:54:21

愛車一覧

トヨタ パッソ ぴよ号 (トヨタ パッソ)
トヨタはパッソをプチトマトのイメージで宣伝してますが自分はどちらかと言うとボテッとした鳥 ...
いすゞ PAネロ SYLVAN号 (いすゞ PAネロ)
数奇な運命でやってきました、PAネロハッチ。 このハッチバック イルムシャー160Rは一 ...
いすゞ ピアッツァ ミロ号 (いすゞ ピアッツァ)
昔々初めて購入したクルマ、PIAZZAを再び購入して乗る事になりました、 名前のミロ号 ...
トヨタ デュエット ドルちゃん号 (トヨタ デュエット)
パッソ(ブーン)はデュエット(ストーリア)の後継車という事で ぴよ号の兄、ドルちゃん号で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation