• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぴよのブログ一覧

2006年05月07日 イイね!

第2外国語

お友だちのたらすぱさんのブログ見て思い出したんですが
そういえば私の今年の抱負(目標)は英語以外の外国語を
マスターするだったんです。

でも結局一日もやってません........反省。

いろいろ教本は買うんですが1、2ページ目でいつも
挫折してしまいます。

北海道の片田舎出身ながら今はニューヨーク在住で
41ヵ国語をマスターされたお医者さんの本から触発され
買った本は、ドイツ語、スペイン語、ポーランド語、
トルコ語、ロシア語、.......しまいにはアイルランド
の古代言語であるゲール語辞書まで。

今一番始めたいのはロシア語ですがまずアルファベットで
すでに挫折です。
見た事無い文字はまだしもPをエル、Cをエス、Yをウー、
Xをハーと発音するところが英語に馴染んだ頭には混乱を
招いてしまって。

あとマイナーな言語のレッスン料金は高いんですよ
体験レッスン受けたスクールでロシア語で1時間
5000円以上でした

まだ今年もあと半年以上あるし今からでも始めようかな!
Posted at 2006/05/07 22:53:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 語学 | 趣味
2006年03月22日 イイね!

英会話喫茶

英語身に付けたくて英会話学校に通ってる方も多いと思います。

自分も大手の2社に通った事ありますけどあれでペラペラになれる人は1割いるかいないかじゃないかな?
システム上の問題、日本人のシャイな性格のせいだけで無く
学校は車に例えると自動車教習所の構内走行練習みたいなもの。
何百時間走った所で公道をスイスイ走れるようにならないのと同じだと思うンです。

公道じゃ他の車が教習車の様に走ってくれる訳じゃ無いし歩行者、自転車もいるし。
英語も同様一般の外国人が英語教師みたいにゆっくりハッキリ話してくれる訳じゃ無いから現場ではキビシイですよね。

でもいきなり外国じゃ萎縮して、留学したのにあまり話せるようにならなかった方も多いようで。

英会話学校と外国生活の中間の位置にあるものとしてとても良い勉強になるところが今回紹介する英会話喫茶です。

私が以前利用してたのは東京都内の2店、NORTON PLACEとMICKY HOUSEでどちらもとてもお勧めです。

NORTON PLACEは専属の外国人スタッフがいて話し相手をつとめてくれるのですが皆とにかく相手との共通の話題を引き出して話しを盛り上げるのが上手く初心者に対しては日本語を交えてもくれます。

MICKY HOUSEは夜だけ営業でPUBのような感じ、店内の外国人はスタッフではなく単なる一般客なのでこちらから話しかけていかないとならないので積極的な方向きですが、より外国にいるような雰囲気を味わえます。店内はオープンな雰囲気なのでお互い話しかけ易いですが、まれにほとんど外国人客が来ない日もあるようです。

下記URLの英会話喫茶の総合情報サイトというページを参照して下さい
Posted at 2006/03/22 18:42:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 語学 | ビジネス/学習

プロフィール

「大盛況!足立自動車さんのエアコンガスクリーニング&PAC-Lhttps://minkara.carview.co.jp/userid/187121/blog/45333261/
何シテル?   08/03 15:01
思いついた事を徒然と書くだけのブログですが 読んで頂けたら幸いです! 音楽命で幅広く聴いてます。 音楽好きの方、大歓迎です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こんばんは😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 09:50:40
アイドル時代 【再投稿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:15:25
ユーミンの中にプログレを見た〜その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 19:54:21

愛車一覧

トヨタ パッソ ぴよ号 (トヨタ パッソ)
トヨタはパッソをプチトマトのイメージで宣伝してますが自分はどちらかと言うとボテッとした鳥 ...
いすゞ PAネロ SYLVAN号 (いすゞ PAネロ)
数奇な運命でやってきました、PAネロハッチ。 このハッチバック イルムシャー160Rは一 ...
いすゞ ピアッツァ ミロ号 (いすゞ ピアッツァ)
昔々初めて購入したクルマ、PIAZZAを再び購入して乗る事になりました、 名前のミロ号 ...
トヨタ デュエット ドルちゃん号 (トヨタ デュエット)
パッソ(ブーン)はデュエット(ストーリア)の後継車という事で ぴよ号の兄、ドルちゃん号で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation