• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぴよのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

目標としたい動画

最近見つけて特に感動した動画です。



もう4年前、2009年7月15日に公開された動画だそうですが、現在1千万回を超える再生回数!

Jon Rawlinsonというフリーランスのビデオ・プロデューサーが作成し当時かなり話題となったようです。

それを真似てか、同じように沖縄美ら海水族館の世界最大級の大水槽『黒潮の海』を撮影し、
綺麗な音楽を被せた動画が多く投稿されてますが、Jon Rawlinsonの作品とは伝わってくるものが
全然違います。

まるで、魚達もJon Rawlinsonの指示に従って泳いでいるかのように。


私もいつか、いつの日か、こんな動画が撮れる事を夢見て.........................(笑)
Posted at 2013/07/31 08:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月31日 イイね!

動画デビュー

実は今までビデオカメラって買った事無かったのですが。

人様の動画の中から気に入ったものが見つからない事もあるので、今年5月にビデオカメラ
購入しました。

いかんせん激安のエントリーモデルですし、私の腕もまだまだなので思ったようには
撮影・編集・投稿出来ていませんが、その中からいくつか............




新江の島水族館 大水槽


新江の島水族館 クラゲ水槽


新江の島水族館 イルカショー Part 1


新江の島水族館 イルカショー Part 2


稲村ヶ崎から江ノ島を望む


江ノ電 藤沢駅始発(1)


江ノ電 藤沢駅始発(2)


すずめ 激しく砂浴び中



なかなか満足出来るようには撮れませんが、結構はまりそうな予感!(笑)
Posted at 2013/07/31 08:27:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月21日 イイね!

新ブログ立ち上げ

皆さまこんばんは。

みんカラの方は時間が取れずに更新が滞ってしまいそうですが。
別件で新しいブログを始めました。

多分こちらは車ネタ無しで、みんカラでの記事とは方向性が異なると思いますが
今の所、主にすずめや湘南地区・江の島の自然、ナチュラルな生き方がテーマです。

もし宜しければ覗いて見て下さいね。
よろしくお願いいたします!

新ブログはこちらから。


Posted at 2013/07/21 21:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他
2013年06月13日 イイね!

家畜の命

昨今、飼い主やペットショップのモラル低下で大きな社会問題となっている犬猫殺処分問題。

「では家畜はどうなの?どうせ食べられてしまう運命だからどうでもいいの?」
と問われると簡単には答えられない問題です(汗)

この繊細なテーマにまでスポットを当てている『もうーす』さんのブログ

考えさせられます.......................................................
Posted at 2013/06/13 08:20:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月04日 イイね!

真田家の歴史を訪ねて 群馬県沼田市

うちの奥様の真田家取材旅行という事で、今度は群馬県沼田市に行って来ました。

今回のお供はドルちゃん号


まずは名胡桃城址


痕跡は全く残っていないにもかかわらず素晴らしい場所でした!
そこに立てばいつの間にか城が建っていた頃の情景が自然と瞼に浮かんで来そうな程に。


隣接された無料休憩所のボランティアの方の、おもてなしもとても心地よい物でした。
松代市へ訪れた時もそうですが心底真田家に惚れ込んでいると人柄が温かくなるのでしょうか?

そこに用意された無料パンフレットに記載されている資料もうちの奥様の話だと「これだけの事が
書いてあって無料?!」と言う程の物だそうです。




歴史に詳しく無い私には通りすがりに見つけたハチミツ専門店『花みつばち館』に感動しました!


親子4代に渡って営んでいる養蜂家のお店、初代は80歳にしてまだ現役だそうでこれも
はちみつの恩恵?

この養蜂家自家製のはちみつを初め国内外の珍しい商品がずらり。
はちみつシャンプー&コンディショナー、はちみつボディシャンプー、はちみつリップクリーム、
コーヒーはちみつ、クローバーはちみつ、ネギはちみつ、幻の日本ミツバチはちみつ、等々多々.............................................


通販もやっていますが、取り扱って無い商品の方が多いので興味ある方は是非店舗へ
行かれるのが良いかと。
多くの商品が試食出来ますし。

とりあえず自家製はちみつ入り生ジュースをいただきました。私はキーウィジュースを。
コースターにまでハチが付いてます(笑)


窓際にはイスとテーブルが用意されていてここからの眺めが素晴らしい!!!
この沼田の河岸段丘は多くの教科書にも登場する程有名な日本一の河岸段丘なのだそうです。
しかもこの通り沿いのお店の中でこの花みつばち館からの眺めが一番なのだとか。
これだけでも集客出来る程なのでもっとアピールしても良いのに。

斜面を登ってくる風がとても心地良かったです!




欲しい物が目白押しでしたがとりあえず3点ばかり。

沼田城さくらはちみつ、フランスのクリはちみつ、はちみつ味噌!


クリはちみつはかなり苦みが強いですが好きな人は、はまりそうです
はちみつ味噌、甘さ&塩味控えめでクセが無く、食パン等に相性バッチリ!




次は沼田城公園

普通に公園としても素晴らしい所で、子供連れが多く駐車場は常に満車でした。






隣接する旧生方家住宅、何とも良い雰囲気でしたが窓が全く無い部屋も多く昔はちゃんとした
照明が無いですから当時屋内はそうとう暗かったんでしょうね。


その奥には旧土岐邸洋館、大正時代の何とも良い佇まいの邸宅。思わず住んでみたいと
妄想してしまう程でした(笑)





正覚寺にて、小松姫こと大蓮院殿の墓




次は天桂寺


こんな所にも六文銭が。


真田信吉の墓







最後は全国でも有名なバウムクーヘン店「樫の木」へ




さりげない店舗ですがその味は本場ドイツの職人でさえ母国より美味しいと言わせた程!
店員さんの素晴らしい笑顔もごちそうさまでした(笑)

今回は水芭蕉プレーンクーヘンとチョコ付きのバウムクーヘンを
こうした本格的なバウムクーヘンを最後に食べたのはいつか思い出せない程昔、
美味しく懐かしくいただきました。


関越道の赤城高原SAで購入したお土産、「かりんとうまんじゅう
意外とあっさりしていて食べやすかったです。
Posted at 2013/06/04 18:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | その他

プロフィール

「大盛況!足立自動車さんのエアコンガスクリーニング&PAC-Lhttps://minkara.carview.co.jp/userid/187121/blog/45333261/
何シテル?   08/03 15:01
思いついた事を徒然と書くだけのブログですが 読んで頂けたら幸いです! 音楽命で幅広く聴いてます。 音楽好きの方、大歓迎です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

こんばんは😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 09:50:40
アイドル時代 【再投稿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:15:25
ユーミンの中にプログレを見た〜その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 19:54:21

愛車一覧

トヨタ パッソ ぴよ号 (トヨタ パッソ)
トヨタはパッソをプチトマトのイメージで宣伝してますが自分はどちらかと言うとボテッとした鳥 ...
いすゞ PAネロ SYLVAN号 (いすゞ PAネロ)
数奇な運命でやってきました、PAネロハッチ。 このハッチバック イルムシャー160Rは一 ...
いすゞ ピアッツァ ミロ号 (いすゞ ピアッツァ)
昔々初めて購入したクルマ、PIAZZAを再び購入して乗る事になりました、 名前のミロ号 ...
トヨタ デュエット ドルちゃん号 (トヨタ デュエット)
パッソ(ブーン)はデュエット(ストーリア)の後継車という事で ぴよ号の兄、ドルちゃん号で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation