• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぴよのブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

実は今一番欲しい車

実は今一番欲しい車最近かなり長距離を走る機会が多く、正直うちのクルマ達
だと辛い時もあります。

オフ会とか以外ならこれで行きたいな~と思っているのが
カローラフィールダー。

代車で何度か乗った事がありますがホント乗りやすく使い勝手が良いちょうど良い車でした!

大き過ぎず小さ過ぎず、荷物も結構積めるし乗り心地もなかなか、しかもこの価格帯で!
こういう車作りはさすがトヨタのお家芸ですね。

出来ればこの二代目(E14#G型)が欲しいのだけれど。このガンメタみたいな色もイイね!

オートエアコン、本革巻き3本スポークステアリング、エアロパーツ、195/55R16 87Vラジアルタイヤ・16インチアルミホイール、専用スポーツサスペンションなどが追加装備され、インタークーラーおよび専用ECU、IHI製ターボチャージャーなどが装着された1NZ-FE型エンジンを搭載したTRDオリジナルのコンプリートカー「カローラフィールダー "GT"(TRD Turbo)」も捨てがたい!
Posted at 2013/05/28 23:52:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2013年05月28日 イイね!

今日のストデュエ

神戸市内で出会った地元ナンバーのデュエット。

タマ数が少ない中期型1.3L、キレイに乗られてました。
まだまだ頑張るデュエット!!!

Posted at 2013/05/28 20:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストーリア&デュエット | クルマ
2013年05月28日 イイね!

ぴちょんくん号

今回の神戸行き途中で出会った「ぴちょんくん号

ベース車両はトヨタ「iQ」なんですね。
周りには人だかりが出来て大人気でした!

昨今、目付きが悪い車ばかり。こうしたカワイイ系な車が一般向けに実用化販売
されても良いのにと思います(笑)



Posted at 2013/05/28 20:25:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2013年05月28日 イイね!

ハンドリング バイ ロータス ミニカタログ

今回の夕食会で大阪太郎さんにいただいたIMPULSE(ピアッツァ)&I・MARK(ジェミニ)
handling by LOTUSのポケットサイズ ミニカタログ。

貴重なお品、ありがとうございました!!!大切に保存させていただきます。





Posted at 2013/05/28 06:45:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | いすゞ車 | クルマ
2013年05月27日 イイね!

良い感触でした!実車版『チョロQ 名車セット2+』夕食会 in 神戸

良い感触でした!実車版『チョロQ 名車セット2+』夕食会 in 神戸 25日の夜に集まった実車版『チョロQ 名車セット2+』
夕食会 in 神戸。

私の都合で2時間半程度でお開きになってしまいましたが
なかなか良い感じに盛り上がりました!!!


アルシオーネ、ピアッツァ、スタリオン、SVX、ソアラ2台 トータル6台、8名と言う布陣。

予約したお店は駐車場が無く近くのコインパーキングにとめて集合
アルシオーネ、ピアッツァ、スタリオンはちょうど3台並べられました。




店長がモヒカンというユニークな洋食屋さんで夕食&語りあった後、港の方へ移動して夜景
をバックに撮影。道行く人、すれ違う車、神戸市民もギョッとしてたようです(笑)。

せっかく新調したデジカメをホテルに置き忘れてしまい、イマイチ不鮮明な画像でスミマセン。
実際はこの数百倍綺麗で素晴らしい眺めだったんですよ~!












VRXさんのアルシオーネ。素晴らしく綺麗な個体です!


うちのミロ号


大阪太郎さんのスタリオン、決まってます!


らまっちさんのSVX。私的にはあまり白のSVXって見かけないのですが白も凄く良い感じですね!
特に夜の光に照らされるとその高級感が引き立ちます。


インフィニ@1G-GTEさんのソアラ。当時社会現象と呼ばれるほどの 人気を博したハイソカーの
王者でしたね。今見てもその貫禄は衰えず。


クーちゃみんさん親子のソアラ。ソアラと言うと白というイメージが強いのですが、黒もとても良い
感じですね!
次回はもう一台の愛車、スタリオンでのご参加お待ちしております。


ここまで揃うと同時代のハイソカー仲間、F31レパードや2代目&3代目プレリュードも並べて
見たくなりました。

私が帰った後、皆さんは場所を移動して11時半頃まで盛り上がっていたそうです。
あまりお話出来ませんでしたが、皆様ご参加本当にありがとうございました!!!
おかげでオフ会&オフ会会場事情に関する関東と関西の違いが判り参考になりました。
本番の秋のオフ会開催へ弾みが付きそうです。

そう言えば京都で新たなアルシオーネの目撃情報がありVRXさんが捕獲に乗り出すそうです(笑)
うまくお友達になれれば良いですね!

一応オフ会開催は大阪か神戸を予定していますが、そのアルシオーネの動向如何では京都での
開催も考えられます、京都でのオフ会お勧め場所情報も入手しましたので。

それでは皆さま、又秋に元気でお会いしましょう!!!

プロフィール

「大盛況!足立自動車さんのエアコンガスクリーニング&PAC-Lhttps://minkara.carview.co.jp/userid/187121/blog/45333261/
何シテル?   08/03 15:01
思いついた事を徒然と書くだけのブログですが 読んで頂けたら幸いです! 音楽命で幅広く聴いてます。 音楽好きの方、大歓迎です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 3 4
5678 910 11
12 13 141516 1718
19 20 21 22232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

こんばんは😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 09:50:40
アイドル時代 【再投稿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:15:25
ユーミンの中にプログレを見た〜その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 19:54:21

愛車一覧

トヨタ パッソ ぴよ号 (トヨタ パッソ)
トヨタはパッソをプチトマトのイメージで宣伝してますが自分はどちらかと言うとボテッとした鳥 ...
いすゞ PAネロ SYLVAN号 (いすゞ PAネロ)
数奇な運命でやってきました、PAネロハッチ。 このハッチバック イルムシャー160Rは一 ...
いすゞ ピアッツァ ミロ号 (いすゞ ピアッツァ)
昔々初めて購入したクルマ、PIAZZAを再び購入して乗る事になりました、 名前のミロ号 ...
トヨタ デュエット ドルちゃん号 (トヨタ デュエット)
パッソ(ブーン)はデュエット(ストーリア)の後継車という事で ぴよ号の兄、ドルちゃん号で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation