• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぴよのブログ一覧

2022年08月20日 イイね!

愛国心と言う名の優しさ。

海外から見た日本人の印象って好意的な
ものが多かったですね。

優しい、誠実、礼儀正しい、マナーや
規則を守る、等々...................

2019年のラグビーワールドカップ
2021年の東京オリンピックでその
評価は頂点に達しましたね。

でも、本当の優しさって
『やるときゃやるぞ!』っていう
強さも伴ってはじめて本当の優しさ
じゃないかなと私は思うのです。

ウクライナ人もとても温厚で
争いを好まない民族だそうですが
この紛争での士気の高さと粘り強さ
日本も見習った方が良いと思います。

愛国心も一種の優しさじゃないかな?
自分たちの国に対する優しさ、愛情。

その優しさ故、あんなにウクライナ人
が頑張れるのかなと。

今の日本は、中共&ロシアと一触即発の
状況。

あまり良い例えが思いつかないのですが
例えば大切な人が暴漢に襲われそうに
なっている時に、
「警察に電話したから後は警察にお任せ」
とのんきにタバコをふかしているように
感じてしまうのです。

ここでの警察=アメリカ

いざとなったらアメリカが助けてくれるから
大丈夫とのんきに構えていられるのでしょうか?

うちの国には憲法第9条があるから代りに
頼むねって。

そんな、自分の国を自分たちで守ろう
という気概の無い国をアメリカが本気で
助けてくれるのか?

日本人が過小評価している自衛隊も
海外ではかなり高い評価を受けて
いるそうです。
特に隊員たちのレベルが高いと。

今のアメリカでは他国の為に自国兵士
が命を失うことに敏感になっています。

アメリカの立場になれば当然ですよね。

本気で必死に守るべきは憲法第9条
ではなく日本という国ではないか。

ちょっと雑な文章になってしまいましたが。
辛口コメントはご遠慮下さいませ。

あくまで私個人の独り言ですので........

Posted at 2022/08/20 20:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2022年08月20日 イイね!

もっとタイヤをリスペクト!


前述のブログ、
とりあえず1台分の駐車場塗装完了!

で駐車場の塗装を完成させ、3日間乾燥
させてからクルマを乗り入れたのですが

1~2tの重量がタイヤのごく一部にかかる
のですから、停めている位置に薄っすらと
タイヤ跡が付いてしまうのは仕方が無いです。

でも改めてその跡をじっくりと眺めていると
接地しているタイヤのトレッドのわずか1部分
だけなんですよね~。

接地面中心にかかる圧力は何N/m2
でしょう、多分凄い値が出そう(汗)

ボディーサイズから見れば正に点で
地面に接しているような物。

どんな粗雑なドライバーの運転にすら
忠実に走る、曲がる、止まる、を支えて
命を守ってくれる、けなげなタイヤ君。

もっと、いたわってあげましょう!

最低月一の適正空気圧調整はモチロン
溝の残りチェック、編摩耗が無いか、
異物は刺さっていないか、溝に挟まって
いる小石などの除去。



タイヤは使ってなくても製造されたその日から
劣化が始まって行きます。

その原因の一つがUV。

油性タイヤワックスやシリコンを含む
スプレーはかえって劣化を早めます。

そんなUVに対抗する救世主
『303 エアロスペース プロテクタント』


航空宇宙および航空用途のために開発された
世界中で最も強力な紫外線防止製品です。

詳しくはこちらからどうぞ

Posted at 2022/08/20 19:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2022年08月18日 イイね!

ドラマ『石子と羽男』エンディングテーマ曲「人間ごっこ」


有村架純主演のドラマ
『石子と羽男-そんなコトで訴えます?-』
のエンディングテーマ曲
RADWIMPSの「人間ごっこ」に
最近すっかりハマっています。



有村架純さんの演技も更に磨きがかかって
新しい役に挑戦している所が好感持てます。
良かったら見てみて下さいね~!



【過去回はパラビで配信中】


Posted at 2022/08/18 19:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2022年08月18日 イイね!

昨今の旧車価格高騰の裏事情


昨今、旧車ブームで驚くべきプライス
が付いている個体が多いですが。

売る方もかなりな金額(例えば200万円
以上)かけて、色々と直したりレストア
していて、なおかつレストア技術も進歩
しているので、ひと昔前の旧車とは
レベルが全然違うそうです。

外観は新車並だし、不調も少なく普段
使い出来る程のクオリティ!

ですから、特別仕様車とか、超レアな
モデル以外は、売り手は思っている程
儲かっている訳でも無く。
レストアして売っている良心的店舗
も同様な様です。

中には、レストア店でも再現不可能な
程、丁寧に扱われて、奇跡と言える
程のコンディションの個体も続々
現れて来て、そういうオーナー様は
それなりに儲かっているでしょうね。

でも相変わらず悪徳中古車屋もあります
ので、ご注意ご注意!!

Posted at 2022/08/18 18:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2022年08月18日 イイね!

最近運転中に音楽を聴かなくなりました。


何年前からかな~?

気が付いたら運転中に音楽をかけなく
なってました。

私は大の音楽好きで音楽無しで
運転するなんて考えられなかった
のですが。

エンジン音と、路面からの振動音
が妙に心地良く感じます。

副産物として、遠くからいち早く
緊急車両の音に気付けますし。

我がパッソ ぴよ号もはや18年目
ですのでちょっとした異音や微振動
にすぐ気が付くことが出来ます。

毎回乗る度に、エンジンの音や振動
も微妙に異なるんですよね。
気温や湿度だけでなくエンジン及び
補器などの調子とか、正に車は
生き物だって感じる瞬間です。

エンジンオイルの銘柄を替えた
時の些細な違いも感じ取れますし。

たまには音楽消して、異音や
変な振動がないかチェックされては
いかがでしょう?

Posted at 2022/08/18 10:55:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「大盛況!足立自動車さんのエアコンガスクリーニング&PAC-Lhttps://minkara.carview.co.jp/userid/187121/blog/45333261/
何シテル?   08/03 15:01
思いついた事を徒然と書くだけのブログですが 読んで頂けたら幸いです! 音楽命で幅広く聴いてます。 音楽好きの方、大歓迎です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
7 89 10111213
1415 16 17 1819 20
21 22 232425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

こんばんは😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 09:50:40
アイドル時代 【再投稿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 07:15:25
ユーミンの中にプログレを見た〜その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 19:54:21

愛車一覧

トヨタ パッソ ぴよ号 (トヨタ パッソ)
トヨタはパッソをプチトマトのイメージで宣伝してますが自分はどちらかと言うとボテッとした鳥 ...
いすゞ PAネロ SYLVAN号 (いすゞ PAネロ)
数奇な運命でやってきました、PAネロハッチ。 このハッチバック イルムシャー160Rは一 ...
いすゞ ピアッツァ ミロ号 (いすゞ ピアッツァ)
昔々初めて購入したクルマ、PIAZZAを再び購入して乗る事になりました、 名前のミロ号 ...
トヨタ デュエット ドルちゃん号 (トヨタ デュエット)
パッソ(ブーン)はデュエット(ストーリア)の後継車という事で ぴよ号の兄、ドルちゃん号で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation