• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいぞうのブログ一覧

2016年03月10日 イイね!

久々に旅行に行けます(^^)

久々に旅行に行けます(^^)








確定申告も終わり
預金残高も乏しいですが




近々旅行に行きますf^_^;)





場所は浜名湖






東海ミーティングに参加して
解散後そのまま旅館へ…




楽しい年度末になりそうです(^^)




参加者の皆様
どうか宜しくお願いしますm(._.)m


ちなみに
今回は、
マーチカブリオレ本当の所有者(嫁)が
参加しますので
仲良くして下さいね。



果たしてカブリオレは更に改造されたのでしょうか?

当日ご確認下さい(^^)


Posted at 2016/03/10 21:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月10日 イイね!

弟も負けじと・・



























足回りを組んだそうです。





馬鹿な兄弟ですねf^_^;)

やはりバネはハイパコ入れました。
Posted at 2016/02/10 22:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月07日 イイね!

足回り弄りました。

足回り弄りました。お正月以来久々の休みでした。
今年は指で数えられる以上の年間休日が欲しいですねf^_^;)



貴重な休みを有効に使う為に
早朝から洗車などフル回転でやっております。


では、早速…






去年から温めていました足回りのリニューアル

ようやく作業に取り掛かれました。




RGのN1車高調に
ID60のRG8k 8インチを組んでいる
フロントの足回りを今まで使っていましたが
組み替えます。





リアは
RGのN1車高調に
ニスモのID70 6k 8インチを
直置きで…f^_^;)
これも組み替えです。






この状態のフロントが




ハイパコの
ID60 8.9k 7インチに
テンダースプリングを組み合わせて
伸びる脚に改造しました。




リアには


こちらのハイパコに交換します。
ID65 7.1k 7インチです。

このバネをキチンと装置させる為に…




みん友さんの
なおけん氏にお願いして製作して頂いた
ID65アダプターを
スペーサー無しで装置❗️


しかし、問題が…f^_^;)


ハイパコのID65はバネの内径が
他のバネよりも若干細くて
アダプターにバネが入りません(汗

加工が必要でした。




そろそろ車体に取り付けていきますが…




ストロークを稼ぎながら
車高を更に落としたかった為、
今回タイヤも交換(^^)



リアを

ネオバ07 185-60/14から
画像のポテンザRE01の
185-55/14に変更。
8Jのホイールに軽めの引っ張りで装置



フロントは


ネオバ07 175-60/14から
画像のポテンザRE71Rの
165-55/14に変更。
7Jのホイールにこれも軽めの引っ張りで


これでタイヤだけで2cm以上車高短(^^)
同時にストローク量確保!
更にグリップ力UPしました
(特にウェットで)



では、そろそろ車体に取り付けますか



フロントから

テンダースプリングが、どう働くか
楽しみですね(^^)



リアは


7インチだとアダプターが浮いてしまい
リフトから下げる時に
キチンと入れるのが難しいので
ちょっと加工して取り付けました。


今回リアに


コントロールアームを取り付けて
車高を下げるとリアタイヤが
前に寄ってしまうのを調整します。



という事は…








アライメントテスターを使って






徹底的に足回りを調整しました。


バネが馴染んだら更に調整ですね(^^)





早速試運転しますよ〜(^^)






インプレッション



・バネレートを上げたのにも関わらず
乗り心地が良くなりました。

・地を這うように走れます。

・ハネなくなったお陰か
車が前に進む様になりました。


バネを変えただけで
こんなに違うようになったのは
本当に初めてです(^^)

恐るべしハイパコ!


このバネを勧めてくれた
みん友さんのtoyamaさん
流石ですm(._.)m

走りで結果を残している人の意見は
素直に聞くと良い事がありますね(^^)



あー早くドライブに行きたいっす❗️














































Posted at 2016/02/07 16:35:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月31日 イイね!

来週足回り組みますよ





















程度の良いRGの脚を手に入れ

ようやく足回りを組めます。




車高やバネのバランスが気に入ったら
ある所で、それをベースに
ショックを作って足回りが完成します。



車高を下げるとリアタイヤが
前に寄るので

こんな物を手に入れました。


絶版⁉︎の
コントロールアームです(^^)

果たして効果は如何に⁇


Posted at 2016/01/31 17:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月24日 イイね!

ハイカム

ハイカム















エンジンパーツを色々と集めているのですが






カムの良い物がなかなか見つからなくて
その他のエンジンパーツの組み合わせが
決まらず難航しておりますf^_^;)





あくまでストリートを気持ち良く走れる仕様が
カブリオレのコンセプトなので
256のカムが丁度良さそうですが
手に入りませんorz

根気良く探していこうと思います。






そんな中



我が家には、こんなカムが
転がっています。


おそらくキューブαの物だと思われますが
私には分かりません・・







これ何のカムでしょうか?
詳しい方教えて貰えないでしょうかm(._.)m




キューブαのカムを付けて
ヘッド面研などして組むのも
ストリートには合うと言う話もありますので
使えそうなら組んでみようかとも考えています。



エンジン完成までは
まだまだ先が長そうですf^_^;)



Posted at 2016/01/24 17:34:42 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっとログインパスワード思い出した💡」
何シテル?   05/08 21:03
いらっしゃいませ。 嫁が拾ってきたマーチカブリオレと言う車を ボロボロの状態からレストアしていき 同時に誰もが妄想するであろう フルチューン・フルカスタムを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

切捨て御免 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/03 22:10:33
70Aオルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 22:15:08

愛車一覧

その他 その他 マーチカブリオレ改造 完成形 (その他 その他)
愛車紹介にUPしているマーチカブリオレの 改造の完成形を、別枠として ここの愛車紹介にU ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
ブラックリミテッド限定 8インチで、いかに純正に近い状態で 速く安定した走りが出来るか ...
その他 その他 マーチカブリオレ改造 途中経過 (その他 その他)
日産 マーチカブリオレ改 さりげなく速い 何か懐かしい 古い型だけど綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation