• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fukuokaのブログ一覧

2022年08月22日 イイね!

久しぶりのリアルハイタッチ

久しぶりのリアルハイタッチ宮崎の友人宅(スバルのNAで5MTしかいない珍車牧場)↓


からの帰り
九州道 基山PAにて停車中ハイタッチできると思い休憩モードにいれず
走行モードで待機していた所なんと私の車を見つけて頂き横に来てくださいました



すっかり過疎ってしまっているみんカラ/ハイドラで久しぶりのリアルハイタッチ(ハイタッチした人と実際にお会いすること)です

なんと yn-alonsoさん も昔GHインプレッサの1.5L 5MTを乗られていたとのことで盛り上がりました(笑)

お互い帰宅途中だったので短い時間ではありましたが久しぶりにハイドラでみんカラの方との出会いがあってうれしかったです!

yn-alonsoさん ありがとうございました!!


ほんとは宮崎遠征の内容もみんカラにも書きたいところですが
めんどくさがりなもので・・・(てへ)
Posted at 2022/08/22 21:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月08日 イイね!

第2回スズキプチオフ in福岡/唐津

第2回スズキプチオフ in福岡/唐津第2回スズキプチオフ in福岡/唐津
天候にも恵まれ最高のプチツーリング撮影オフとなりました
楽しい時間を本当にありがとうございました!















※〈番外編〉昼休みの一コマ
虹の松原の中で車を眺めながら唐津バーガーを食べるの図w












次回予定は来年の春、桜の季節ぐらいにまたできたらいいな~なんて考えてます
山口や熊本など遠いところからも来て頂き本当にありがとうございました!
Posted at 2021/11/09 00:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月02日 イイね!

小石原川ダムとハイドラ新規CP(道の駅 筑前みなみの里)

小石原川ダムとハイドラ新規CP(道の駅 筑前みなみの里)別SNSで最近何かと新しくできた「小石原川ダム」とやらが話題になっていたので
先日追加されたハイドラ新規CP(道の駅 筑前みなみの里)と合わせて行ってみたという訳です。





小石原ダムとやら実物なかなかすごかったです
他にも人がいらっしゃてプチ観光名所化してますねw

近くにお住まいの方は1回は行ってみる価値ありそうです

さて帰ろうかしらと思ったら、横にいたスペーシアカスタムに乗ったカーナビの使い方がわからないおばあちゃん軍団に助けを求められる。



一応旅館にカーナビをSETはしてあげたがはたしてちゃんと旅館に着いたのでしょうか?笑  九州各地から友達同士で集まって旅行されてるんだとか。是非楽しんでいってほしいと思います。


さて、スペーシアカスタムに乗ったおばあちゃん軍団をお見送りして次はこの付近にある先日追加されたハイドラ新規CP(道の駅 筑前みなみの里)へ。



久しぶりに福岡に新名所?みたいなものができて楽しかったですね!
ハイドラ新規CPに関してはあと2箇所ぐらいあったと思うのでこちらもそのうちボチボチ行きたいと思いますね。

Posted at 2021/11/02 21:38:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月13日 イイね!

山口 スズキプチオフ 2021

山口 スズキプチオフ 2021 8月ごろから計画していた念願の山口での撮影プチオフ会が実現しました

この日の思い出と写真は一生の宝物となりました。
プチオフでお会いできた皆さま楽しい時間を本当にありがとうございました!

















Posted at 2021/10/13 00:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月30日 イイね!

三菱 eKワゴン (B11w)

三菱 eKワゴン (B11w)もう8月ぐらいからネタがたまりまくって更新できてないのでこの話題を。

ワゴンR スティングレーを13年目の車検に出したときにお借りしたeKワゴンです。とても興味のある車に乗れてうれしかったです

現行のeK/デイズはエンジンから電装品までほぼ日産製なので実質これが三菱色の強い最後の三菱の軽だと思ってます。




このeKワゴンで私の1番のお気に入りポイントがこのシート


昔短い時間の試乗でもいいなと思ったこのシートですが長い時間乗車してみても本当にいいシートですね~ 
そのシートに続き良い意味で三菱の普通車と同じものを使いまわしてるステアリング



これがまた普通車と同じハンドルだから太くて握りやすい。
車に乗る上で1番よく触わるシートとハンドルがいいので乗っててとても心地が良いんですね~



これで動力性能も良ければ文句なし!なんですがエンジンとCVTにやや難有。
セカンドカーであればこのグレードでもいいですがメイン車として乗るならeKカスタムターボ一択かと。

この3B20エンジン 49馬力なのと車重が840kgと重いのに加え燃費優先のCVTなのが原因か・・・。

この3B20  i(アイ)の頃から使いまわしてるエンジンですが



i(アイ)の頃からターボがないと走らんとか燃費悪いとか評判よくなくて
昔ラパン買う時はNA一択だったから結局iは購入見送ったなあ~と思いだす。


でもそんなネガティブな部分を帳消しにできるぐらいシートとハンドルの作りの良さからくる「疲れにくさ」という部分が光ってる。



安い軽で疲れにくいってこれ実はすごいことで私ならそうだな~この車を特に地方に住んでいて田舎の国道や県道をずっと50/60kmで流して通勤買い物に使われるような方に是非乗ってほしいかな~と思いましたね。

たぶんそういった使い方がこの車の長所を最大限に引き出せて短所をできるだけ目立たなくさせることができる・・・はず。


自分もどこかで三菱車も乗ってみたいと思ってるのでeKカスタムターボは
もうあと数年して中古相場安くなったらほしくなっちゃうかも?(笑)

久しぶりに軽自動車にこんなに夢中になりました。感謝(笑)






※おまけ

いやーこれのOEMのデイズとデイズルークスはよく走ってますね~
スーパーの駐車場で野良のデイズと並べて1人プチオフ開催www


Posted at 2021/10/05 18:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサ ポジション球交換 (LED→LED) https://minkara.carview.co.jp/userid/1894424/car/3248924/8439507/note.aspx
何シテル?   11/18 18:11
みちちのカーライフ記録簿です 楽しいカーライフの記録を残せたらいいなと思っております。 軽自動車・コンパクトカー・ワゴン・セダン・ミニバン いろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ミニ MINI]エーモン 両面テープはがし剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 14:43:33
年末先取り洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 09:21:35
ワイパーキズ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 08:44:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
人生何が起こるかわかりません。 スバル インプレッサハッチバック 15i-S リミテッ ...
日産 オッティ 日産 オッティ
7万円で譲って頂いた可愛いオッティ君です そして人生初2台持ち 生きててよかった ずっと ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2022/1/31 85104kmで手放しました。 走行距離わずか7605km 1年に3 ...
スバル インプレッサ IMPREZA (スバル インプレッサ)
※なんと2年後に同じ型式GH2 5MT i-sリミテッドを購入することとなりました ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation