2009年03月17日
Posted at 2009/03/17 23:52:47 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ
2009年03月17日
Posted at 2009/03/17 23:31:05 | |
トラックバック(0) |
エボ10 | クルマ
2009年03月16日
昨日FSWで見かけた
フェラーリと
Farbio GTS。
ローターの固定方法の参考
エボ10の2ピースと同じだ。当たり前?
リジッドマウント
Farbio GTSとは
Posted at 2009/03/16 23:51:49 | |
トラックバック(0) |
プロジェクト B | クルマ
2009年03月15日
朝7時過ぎに出発。
通勤割3枚使うには、2枚目で9時オーバーだ。
1枚目、2枚目100Km内、3枚目α。
と思ったけど、2枚目をαにすればいいんだ。
何で今まで気付かなかったんだろう。
先回に続き、今日も富士山が綺麗だった。
御殿場で下りて、最初のスタンドで給油。
東ゲートへ9時半頃到着。
入場待ちで車が結構並んでる。
駐車場はジムカーナ場へ回された。
ラリーアートには11号車は無かった。そりゃモテギだから。
ドリ10は来て無かった。
ヤッターマンと真剣ジャーを見て帰った。見てないよ。
昼飯にカツカレーを頼むと、時間が掛かるとのこと。
どれ位と聞くと10分とのこと。
もう10分位順番待ちしてるんだけど。
から揚げカレーにした。
12時過ぎに出発。
のらりくらりしながら帰った。
しまった。無料配布してたKTCのカタログ、帰りに貰おうと思ってたのに・・・忘れた。
来年は行かないか?でもETCで1000円/片道なら行くかも。
Posted at 2009/03/15 23:56:38 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ
2009年03月14日
プロジェクトPの肝パーツが完成したので引き取りに。
どうやって組み付けるか・・・それが問題だ。
プロジェクトB関係の見積もりが出た。
高い。
構想を見直すか?
取り敢えずブラケット用の素材を置いてきた。
油温センサー取り付けのため、ドレンボルトの加工を頼んだ。
加工内容に対し、工賃ちょっと高いけど、まぁいいか。
雨の中、走った。
工場は山の中なので、何か道に落ちてた。
花粉じゃないだろ、落ち葉でもないだろう。
跳ね上げ車が汚れた。
来週やっとローターが届くらしい。
でも17インチじゃ履けないんだよな。
Posted at 2009/03/14 23:53:21 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ