• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンダだにゃあのブログ一覧

2017年08月29日 イイね!

伊那、駒ヶ根。カツ丼φ ヽ|・∀・|ノ▽ イタダキマース

(;^_^A
タイトルと関係ないことから…

6時のチャイムが鳴り、あ~ぁそろそろ起きなきゃってグダグダしていると今朝は。。
外から防災無線のアナウンス📢
ボケ~っと聞いているとミサイルがなんたらこうたら。
ミサイル??何のこっちゃ。寝ぼけた顔でTVを見ると
北朝鮮からミサイルが発射された模様って該当地域はご注意を
えっ?ミサイル。この地域に飛んでくる??
日本の上空を飛び、、海へ落ちたようですが
これからいつ何時またこのような事例があるとは限りません。今後も被害のないことを祈ります。


さて、本題。。
今月は、娘の部活🎺🎷のコンクールで伊那市へ行く機会が2度ほどありました。
ます最初に結果報告。
今年は、2大会とも残念な結果でした。
もちろん娘の学校も含めてどの学校も素晴らしい演奏で過去2年よりも質が高かったような気が聴いていて思いました🎵
一番少ない人数での挑戦校だったのではないでしょうか?その中で音の大きさは十分ありよく頑張ったと思いますよ(親バカですかね(笑))
三年間の集大成。。いろんな楽器を吹いてきました。これからどの楽器でも吹けそうだね🎺
リコーダーとピアニカくらいしか吹けない私。ちょっと羨ましいです(*´ω`*)

今回は、二日とも時間に余裕があったのでランチにかつ丼~~🍚🐷

1回目は、駒ヶ根のかつ丼で有名なガロさんへ行ったのですが…
平日だからそんなに混んでないだろうだったのですが、1時間待ちです。と言われて伊那市へ戻り
国道153号線沿いのホンダカーズさん裏手にある

志をじ

へ行きました。
店内はレトロぽくってなかなか面白いというか懐かしいものがいっぱいです。


水槽には名前よくわかんないけど熱帯魚🐠

待つこと少々。。
やってきました。
かつ丼。果敢にもチャレンジしてみました。並(^^;



並を注文するときに多いけどいいですか?って聞かれたなぁ~。
大盛りって噂には聞いていたけど…(-_-;)
上手く画像で伝わるかな?
ロースが三枚~。しかも厚い!!
丼の蓋は、お皿として使います。カツを半分避けたけどご飯もしっかりとあるなぁ~(ちなみにご飯の量は落としてもらいました。通常ならもう少しあります)



ってことで食べきれずにカツ半分はお持ち帰りとなりました💧

ショーケースには、



美味しいそうなケーキ🍰が並んでいましたが、諦めざるを得ないです。
食べたかったんですけどね。あぁぁ~。


2回目の伊那~。
今度は、待ち覚悟で駒ヶ根市にある



ガロ

へ行きました。
やはり、日曜日。混んでいるよねぇ~。
すでに20組待ち(;´Д`A ```
ちょこっとだけ周辺を散策してみました。
場所は、駒ヶ根ロープウェイへのバス乗り場駐車場付近。
ということで観光客向けに河川が整備されていました。



こまくさ橋という歩行者のみ(たぶん(^^;)橋があります。
いい感じのつり橋です。
全景



幅が広いのですれ違い余裕~。



しかし、よく揺れます。つり橋だからねって言えばそれまでです(^^;

橋の中央からは駒ケ岳



…心の中で雲を取ってみてください(^^;
本当は、綺麗に見えるんですよ~。

川の水も透明度が高く



水面を取ったか二度見したくらいの透明度でした。
この日は、めちゃ暑かったので川に下りれるということで子どもや大きな子どもも川遊びをしてましたね。
見ていても気持ちがよさそうでしたよ。

川に沿って遊歩道が整備されていてその脇にはもみじ🍁
葉が色付いたらいい感じなんだろうなぁ~。



青いもみじと駒ケ岳(雲を心の中で取ってください(^^;)

散策を終えてお店へ戻っても待っていたメンバー変わらずって感じ(;´Д`A ```
待って待って待ちました。
やっと順番。

念願のソースかつ丼



ここのかつは、すべてヒレを使っています。ヒレカツが4枚Σ(・□・;)
これと人気を二分しているのがミックスソースかつ丼。
こちらは、ヒレ2枚とエビフライ🍤2枚です。見る姿は、まるでタワー。
ガロでも盛り盛りだったのでお持ち帰りでした(^^;


二店とも美味しかった~。
ロースがよいかヒレがよいかはお好みなんでしょうが、個人的にはロースがいいなぁ~。
この界隈は、盛りのよいとこが多いので完食が出来ません。
次回こそは…(笑)


以上、お店紹介2店舗でした。
長々とお読みいただきありがとうございます( ˘ω˘ )










Posted at 2017/08/29 21:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月26日 イイね!

新型 NBOX 内見会

新型 NBOX 内見会my DさんからDM。
新型 NBOXの内見会が今日・明日あるということで行ってきました🎵

発表前というので画像はなしm(__)m
ネット等で見てました。特にカスタムの顔どうだろう??でしたが、実車はなかなかよい顔してました。
myDさんでは、発売にむけてフロントグリルをオプションに付け替えお色直しをしてよりカッコなるそうです。
もうちょいしたらオイル&フィルターの交換時なのでその時の楽しみに…ヾ(*''∀`*)ノ

いろいろと細かなことを書いてはこれから発売の楽しみがなくなるので…書きませんけどね。

置いてあったNBOXカスタム。標準でETC、リアカメラ。それに安全面でホンダセンシング付き。そうドアにツイーターも付いてたなぁ~。
で、ターボ4WDの本体価格220万くらいになるそうですよ。
うわΣ(''ω''ノ)ノ!
って値段です。
今のも同じターボ4WDでいろいろと装備つけてもしホンダセンシングを付けるとしたらそのくらいしちゃうかな~?

myNボ貴重なターボ4WDなので下取りまだまだ高いですよ。白ってとこもポイントUP~~。
にちょいと心が揺らぐ(笑)

発売まで後少し。
街中で新型NBOXを見る日も近いことでしょう✨



Posted at 2017/08/26 16:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月19日 イイね!

プチドライブ🚗💨でプチ&プチ(*^o^)/\(^-^*)

昨夜、みんカラをチラッと見ると…メッセあり🐜
んんん?誰だろう?

☆TAKA♪さんからでした。

『明日、長野へ行きます。』というものでした。
明日(19日)は、これと言って用事もなくほぼフリーだったのでOKと返信。
TAKAさんとは、長野オフ以来約4年ぶりだったので久しぶりに私も会いたい方でした( ^ω^ )

SAでちょこっとのつもりでしたが、スカイラインミュージアムに寄ってからこちらへとのことだったので
プチドライブも兼ねて
突撃…しちゃいました(^^;
(少しでも早くお会いしたかったんですよ💦)

車、何に乗ってきているかわからずに駐車場でお互いウロウロしましたが、無事に再会🎵

遠出(長野経由で富山へ)ってことで今日は↓




C-HRで来ていたので見つけられなかった。

TAKAさん&愛方さんとは長野オフ以来でしたが、この間あったばかりとでもいうくらい話が弾みました。
早めに来てよかった。
お土産もありがとうございました<(_ _)>
おばちゃんの井戸端会議?楽しかったです~。
また、どこかでお会いしましょうね✨

帰り道…
Nちびさんとプチ~~。



TAKAさんのお土産をお届けました。
私の門限?もあり短い時間でしたが中身のある話が出来てよかったです(*´ω`*)
急な呼び出し。。すみませんでしたm(__)m
今度は、ゆっくりとお話したいですね。


家に帰って来てお土産の味噌を食べるべく
野菜の収穫です。

早速…調理??



きゅうりにも合うっていうのできゅうり(えっ?ただ切っただけって(笑))
ナスとシシトウは素揚げ(これも揚げただけって(^^;)で味噌と一緒にいただきました。
ピリ辛で美味しい😋
夏野菜にあうあう!!
今日は、暑かったので後でビール🍺ときゅうりと味噌だな(笑)


と…プチプチと充実した一日を送りました。
TAKAさん&愛方さん、Nちびさん。
今日は、ありがとうございました(人''▽`)
またどこかで会いましょう🎵


Posted at 2017/08/19 20:34:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月16日 イイね!

今年の夏休みは…大人しく💦💦

今年の夏季休業もあと少しで終わります。
まとめて日記( ..)φ

連休初日は、NBOXのもらい凹みを直しました。
大きな凹み
気分は、✨✨
しかし、懐は…:;(∩´﹏`∩);:

2日目、気分も↑↑なので朝から草刈りです。
今年は、☔が多くって気温も高くよく伸びるんですよねぇ~。
で、草刈りの最中に激痛!!
🐝アブ🐝に刺されました(´;ω;`)ウッ…
午前中は、快調で家のことなどで動き回ってました。
午後になり腕が痛い(>_<)
草刈りで腕が痛いから??
しかし、夜になっても痛みが治まらなくかえって痛くなるばかり。。
ここで気がつく、あっ!!アブに刺されていたんだ(←遅すぎ~(^^;)
ここでやっと刺された箇所の手当て。。

3日目、朝になってもまだまだ痛みと腫れは収まらず。。
休日当番医へ(*ノωノ)
点滴まではしなかったものの塗り薬に飲み薬💊をもらって冷やして様子を見てねってことでした。
お盆初日、主婦はそうそう冷やしているわけにもいかずに痛みにこらえながらボチボチと主婦業を頑張りました。

4日目、薬で多少は腫れと痛みは引いてきましたが完全ではないです。
今日は多分、客人も来ないだろうフリーの日なのでドライブでもって気持ちはあったのですが…
凹みで懐も減ったので腕を冷やして静養に当てました。

5日目、真ん中の子がいよいよ本免許(ペーパー試験)なので実家が近くということもあり一緒にお出かけ。。
🎊
真ん中の子、無事に免許が取れましたヤッタネ(*^^)v

🔰
夜は、近場の花火大会を見に行きました。


小さな花火大会も近くで観ると迫力がありますね(*^^*)

まるで降ってくるかのようです。

花火の撮影は難しいですね(^^;
特に

模様のある花火は、見る角度によっては何だろう??って具合です。

スマホの花火モードでの撮影です。
押すときが撮影時でないので難しいです。
花火が開く前に押すですよ。
で、、シャッターが押されるのに待ちきれずにスマホを動かしたら

こんな感じになりました(笑)

最終日。
お盆、おはぎでも作ろうか…しかし、材料がちょっと足りないということで
🔰マークの子の運転(慣れろってこともあり)で近くのお店へ
上の子の時も初運転に乗りましたが、ハラハラですね💦
真ん中の子の方がセンスはよいかな??

娘が髪の毛をカット✂したいっていうのでお出かけ。
待ち時間に
あぁ~~

ガッツリ系のラーメンが食べた~い🍜
でも今日は、トンカツで~す(笑)


長々と6日分の日記をカキカキしました( ..)φ
長くなってしまい<(_ _)>
夏休みの宿題のある娘に。。日記はため込まない方がいいよって助言(笑)

今年の夏季休業は、アブに刺されて利き腕が痛い(今もまだ少し痛みます(>_<))事と天気☔☁の悪さそれに懐も痛かった。
ということで目立った外出はなく終わりました。
腕が完全復活したらプチドライブにでも出かけたいなぁ~。

さて、明日から仕事。。
頑張りま~す。


Posted at 2017/08/16 17:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月11日 イイね!

もらってしまった😵💧大きな凹み…



あ゛~~~∈(´Д`)∋アァー

myNボに大きな凹み…
画像(赤丸の部分。歪んでます)では上手く伝わりません(-o-;)
平面から見たのではよくわからないんですが、角度を変えると……
何じゃありゃ‼あの大きな凹みは…😨
ってなるんです。

凹みもそんなに深いものでもないのでいろいろと🔍
試してもみました。
まずは、ドライヤーで温めて一気に冷やす(冷却スプレー)を何度も繰り返すと金属は元に戻る性質があるので戻るらしい。
んんん…
根気がなく。なかなか元に戻らない😣
次、内張り剥がして内側から少しづつ押してみる。これもいまいち凹みヵ所がわからずに断念。

後は…
費用はかかるがプロの手✋

凹みが浅いから吸盤などで出してもらえたらそれで戻るかなって考え
そういう作業をして頂けるとこに話を聞きに行く。
吸盤などで出してその後、パテで埋めます。
どうもこのパテが引っ掛かり(パテ埋めはイヤ~)
&2日かかりますとのことで保留。

もう一つの作業。
デントリペア
こちらは、パテを使わないで修復するので出来たらこちらにしたい。
ということで凹み箇所をみて見積りを出していただくつもりが…
二時間ほどで終わりますよ。
塗装をするってこともない。
即、決めちゃいました。
(凹みを見るたびに凹んでましたからね)



1時間30分ほどで作業は終了。
凹み箇所、見た目わからないまでに修復していただきました。
ありがとうございましたm(__)m

ちなみに
http://www.dent-vivid.com
↑でお世話になりました。

今回、非常に凹み箇所が大きく(30cm四方)費用も…。
もらい凹み…気持ちも凹み。懐も凹みましたが、
完璧な修復に心晴れ晴れ☀☀
この凹み人為的なもので、可能性としてお尻で押されたような感じなのです🍑
見た目わからないからやっちゃた人、逃げちゃうよね🏃

次回もらわないようにセキュリティシールの横に大きく
<高圧電流ありボディ触るな!>
とでも警告⚠か?(笑)

Nボは、特にサイドの平面部分が大きいので凹みやすいそうです。
皆さんも気をつけて下さいね。

Posted at 2017/08/11 22:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「稲刈り中🌾
米不足ももう直ぐ解消か?」
何シテル?   09/07 09:57
今まで<ゆきちゃん♪>として一年と半年。 ぼちぼちと活動してきました。 が… 心機一転!ハンドルネームの変更をしました。( `^ω^)=3 ゆき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  1234 5
678910 1112
131415 161718 19
202122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

ETC取付&セットアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:20:35
1分でわかる!ステッカーの綺麗な貼り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:24:21
TYPE R エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 10:48:18

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白N (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで車をいじったこともなかった^^; そして、このNBOXカスタムも…。のつもりだった ...
ホンダ N-ONE ワンちゃん (ホンダ N-ONE)
一応…たぶん…娘の車になるであろうN-ONE 我が家にあるNBOXとエンジンと4WD共に ...
いすゞ ビッグホーン ビックな奴 (いすゞ ビッグホーン)
時々、出没するかも~(*´ω`*) ハイドラ用(たぶんレアな車種になるんでしょうね(^^ ...
その他 GIANT 黄色いの💛 (その他 GIANT)
走行困難になり1年あまりほったらかしにしていた黄色い自転車を修理して乗れるようにしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation