• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月21日

YouTubeから見た新型クラウンとCX60

YouTubeから見た新型クラウンとCX60











下記の一覧表は
新型クラウン発表当日にYouTubeに全てアップされています
改めて書き出してみると凄いですね

度肝を抜く4バージョン展開とそのデザインに目が行っていますが
これらのYouTubeの内容も良く出来ています

TOYOTAが新型クラウンをグローバル展開するにあたり
周到に計画していることがここからも読み取れます
そしてクラウンという名の下(もと)
決して失敗できないと言う表れですネ

4バージョン展開
各地域でどのバージョンが売れるか、売れないのか
TOYOTAも思い切った賭けに出ているようにも感じます
モリゾーくんのことだから
全地域で全てのバージョンがベストセラーを狙っている
なんて言いそうですが



・Youtubeトヨタチャンネルにアップされた新型クラウン
1、2022/07/15 CROWN】インプレッションMOVIE
2、2022/07/15 新型クラウン ワールドプレミア ライブ中継
3、2022/07/15 開発者インタビュー
          2.4Lターボ デュアルブーストハイブリッドシステム篇
4、2022/07/15 開発者インタビュー カラーデザイン篇
5、2022/07/15 開発者インタビュー 乗り心地篇
6、2022/07/15 開発者インタビュー 操縦安定性篇
7、2022/07/15 開発者インタビュー インテリアデザイン篇
8、2022/07/15 開発者インタビュー エクステリアデザイン篇
9、2022/07/15 開発者インタビュー カラーデザイン篇
10、2022/07/15 パフォーマンス篇
11、2022/07/15 パワートレーン篇
12、2022/07/15 スタビリティ篇
13、2022/07/15 パワートレーン篇
14、2022/07/15 コンフォート篇
15、2022/07/15 コネクティッド篇
16、2022/07/15 デザイン篇
17、2022/07/15 インテリアデザイン篇
18、2022/07/15 TVCM「ポートレート」篇 6秒 走行Ver.
19、2022/07/15 ティザーCM「ポートレート」篇 30秒
20、2022/07/15 純正用品紹介「マルチホルダー」篇
21、2022/07/15 ストーリーMOVIE
22、2022/07/15 インプレッションMOVIE


新型クラウン もはや国内は眼中にありません
今回のクラウンは日本以外がメインターゲットです

だからこのデザインなんです

全て見たわけではありませんが
新型クラウンを知ってほしい
内容が的確です、顧客が知りたい目線で作られています
再生回数にも表れています

・既に各国の言語で作成されていることは容易に想像できますネ















そしてもう一方関心が高いMAZDA CX60


アップされている件数は新型クラウンの半分程
問題はその内容です

no1 〜 no7 までは いかにも日本のMAZDAが作った
感性に訴えかけるようなイメージのプロモーションビデオ風な作りです
no8 〜 no10は技術的な内容で専門用語がいっぱい
一般の顧客向けではありません

ほぼ再生回数が伸びていません 言い換えれば

顧客が知りたい、見たい内容ではないと言うことで
期待に応えていない と言うことになります


平均再生回数15,000回前後
ラージ商品群技術 プレゼン は5,000回を上回る程度です
他のモータージャーナリストや素人(?)のCX60のYouTuberの
再生回数をみると大幅に上回っており
CX60への関心が高いことが伺えます



顧客が何を知りたがっているのか、知りたいのか
全てTOYOTAのようにYouTubeを作れとは言いませんが
これを機にTOYOTAのやり方を勉強して欲しいですね




・Youtube Mazda Official WebにアップされたCX60<
1、2022/04/07 MAZDA CX-60:LESS IS MORE(引き算の美学)
2、2022/04/07 MAZDA CX-60:360°動画
3、2022/04/07 MAZDA CX-60:A RICHER LIFE(心豊かな時間)
4、2022/04/07 MAZDA CX-60:HUMAN CENTRICITY
                 (人間中心のクルマづくり) 
5、2022/04/26 Introducing the MAZDA CX-60(日本語版)
                  日本の感性に訴え
6、2022/04/26 MAZDA CX-60:PASSION FOR DRIVING
                 (気持ちが昂る走り) 
7、2022/04/26 Introducing the MAZDA CX-60(日本語版) 
8、2022/05/20 ラージ商品群技術 プレゼン ①戦略パート
9、2022/05/20 ラージ商品群技術 プレゼン ②パワートレインパート
10、2022/05/20 ラージ商品群技術 プレゼン ③プラットフォームパート
11、2022/06/30 MAZDA CX-60 e-SKYACTIV PHEV(日本語版) 




せっかく顧客の関心が高い新型車なのに
メーカーが顧客に知りたい情報を提供しきれていない と言うのは
フラストレーションが溜まります

販売数(予約台数)にも影響しますよネ
余計なことを心配しているおじさんでした

さて、皆さんはどう感じたでしょうか

CX60カタログをもらいに行きましたが
顧客に渡せるのはまだありませんでした
セールスにカタログはあったものの
一部項目と、車両型式がブランクで
これでは一般に配れませんネ、まだ国交省の認証が取れていないんですね






・YouTube登録項目 
 ・新型クラウン 7/17時点
 ・CX60    7/20時点
 掲載したリストに漏れがあるかもしれません、ご容赦ください、

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2022/07/21 05:00:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

今日も猛暑日(北と南で)
らんさまさん

🔥猛暑🔥ていきび〰️ん❗️🖐 ...
NTV41chさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12 345
6789 101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation