• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2019年08月18日 イイね!

あぜ道で撮る草花

あぜ道で撮る草花







K-3Ⅱ+
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR



せっかくのお盆休み
台風の影響で お天気もわるく
遠くにドライブすることも出来ませんでした

結果私は どこにも行かずに終わりました




蒸し暑い今年の夏
実家近くのあぜ道で
雑草や花を撮り歩きしてきました。


photo no.1







photo no.2



photo no.3



photo no.4








photo no.5



photo no.6







連日の雨で
全てが雫(しずく)だらけの写真になってしまいました


photo no.7



photo no.8


母親が一生懸命育てているスイカ
今年は長梅雨もあり いつもより育ちが遅いそうです

でも同じスイカから
黒いスイカが出てきたと喜んでいました


photo no.9










あま粒が草花にいろいろな表情を与えてくれます
・東京にいるときは朝つゆを狙いに行きましたが
  田舎だと労せず撮れちゃいます


photo no.10



クリスタルのように見えますネ

おじさんは 寝てるときの足裏に見えちゃいました
でも 爪の部分にネイルをしてるように
お花を入れてみました (この角度を探すのが大変でした)


photo no.11



photo no.12



photo no.13








ゴマ粒みたいな花

photo no.14



photo no.15








photo no.16



photo no.17



photo no.18







同じかぼちゃの花なんですが
19と20,21では種類がちがうようです


photo no.19



photo no.20



photo no.21







280CE
今年で節目の車齢40年になり
日本の暑さに耐え忍ばざる得ない状況です

自身 年と共に疲れが取れなくなってきました


機械であるクルマでも一緒です
物言わぬ機械だからこそ
オーナーがクルマの具合を察知し
いたわってやらなければいけませんネ

ドイツ車が日本で動いているんですから
環境の変化に付いて来れなくても当然です

40年前に開発・製造されたグローバルカー
日本の環境をドイツの技術者が知ってたとしても
車両設計に生かしたとは思えません
Posted at 2019/08/18 08:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | PENTAX K-3 MarkII | 趣味
2019年08月14日 イイね!

エトセトラ no2、、、3枚組

エトセトラ  no2、、、3枚組







K-3II +
HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited







photo no.1



photo no.2



ヘルメットに麦わら帽子を合体
和洋折衷のハイブリット熱中症対策

すごいアイディアです
外でお仕事の方々本当にご苦労様です


photo no.3











photo no.4



photo no.5






この配管 実は上の消火栓の配管なんです

photo no.6



photo no.7



photo no.8










photo no.9



photo no.10



photo no.11










photo no.12



photo no.13



photo no.14







アルピナと言う名前に足を止めましたが
意味は別にして 字体と字数のバランスにひかれました


photo no.15



photo no.16



photo no.17










photo no.18



photo no.19



photo no.20





no1、no2共 35mm一本で
それも単焦点レンズを持っていないのでマクロレンズです

このレンズ こんな写真にも合いそうです
Posted at 2019/08/14 13:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | PENTAX K-3 MarkII | 趣味
2019年08月10日 イイね!

エトセトラ no1、、、3枚組

エトセトラ  no1、、、3枚組







K-3II +
HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited




撮影は路なりに
目に付いたものを撮ってみました

同じ被写体を
いくつか設定を変えて撮って見ましたが
本人以外からみたら ただくどく しつこく感じるかも知れません

楽しんで見ていただけたら嬉しいのですが



つまらない時は つまらない と言って頂けたら
その時はまた 考えます


photo no.1



photo no.2



photo no.3








photo no.4



photo no.5



photo no.6







見た瞬間なんだかわかります

サランラップのしわの明暗が魅力的です
もっとダイナミックに強調してもいいくらいです


photo no.7



photo no.8


なんでもない冷蔵庫の一コマ
これだとすぐ分かりますネ


photo no.9








photo no.10



photo no.11



photo no.12







斜め30度〜45度から撮ったポスター写真です

面長な顔に撮れています


photo no.13


こちらは真正面から

ほおからあごのラインが全く違いますね


photo no.14


正面からのオリジナルポスター

photo no.15








photo no.16



photo no.17



photo no.18







看板、案内板
建物、跡などで 対象が歴史ある場合は
その時間に見合った雰囲気も必要ですね


photo no.19



photo no.20



photo no.21








photo no.22



photo no.23



photo no.24





撮る対象は何も決めていませんでした

『カスタムイメージ3種類を試して見ましたが』

撮ってみなきゃわからない
たくさん撮って 出来上がりを想像できるよう
早くなりたいですね




最後までご覧いただきありがとうございましたm(._.)m


Posted at 2019/08/10 15:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | PENTAX K-3 MarkII | 趣味
2019年08月03日 イイね!

丸の内は金曜日

丸の内は金曜日







K-3Ⅱ+
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR




丸の内は金曜日

暑い熱い日中はさけて夕方から活動を開始です


photo no.1



photo no.2








ここからはしばらく説明はありません

photo no.3



photo no.4



photo no.5









photo no.6



photo no.7



photo no.8









photo no.9



photo no.10










photo no.11



photo no.12








まったく違う建物のサイドライトですが
テイストが同じに見えますネ


photo no.13



photo no.14









photo no.15



photo no.16








ピンクに咲く朝顔のような
そばを歩く白いワンピースを着た女性

下のno17,18とno19 偶然白いワンピですが女性は違う方です


photo no.17



photo no.18


この女性の方 肩が前に出てなくて
モデルさんのようなお姿でした


photo no.19

お二人とも白く長めのワンピがお似合いで
素敵な女性達でした
お声をかけてモデルさんになって頂きたいですね


若かったらな〜









photo no.20



photo no.21



photo no.22








東京駅に戻っておしまいです

photo no.23



photo no.24





金曜日の丸の内 いかがでしたか

金曜日だから
皆さん 暑さを感じさせない後ろ姿でした

Posted at 2019/08/03 11:30:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | PENTAX K-3 MarkII | 趣味
2019年07月29日 イイね!

宮城県 船岡城址公園で撮るーその2

宮城県 船岡城址公園で撮るーその2







K-3Ⅱ+
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR




ここからは初めて歩く遊歩道です

じつはここに来るのは5年ぶりいやそれ以上になるでしょうか
こんなにも整備され
たくさんのお花が有るとは知りませんでした


一瞬新種の花 と思いました

photo no.1


このお花の名前
調べましたがわかりませんでした


photo no.2


ひまわりとの組み合わせがいいですね

photo no.3








photo no.4


このアップの組み合わせ
なんか気に入りました〜


photo no.5







photo no.6



photo no.7







photo no.8



photo no.9



photo no.10







photo no.11








photo no.13



photo no.14


その1を含め
今回のお花の中のベストショット

私が見たユリの中でもっとも鮮やかなユリ色です


photo no.14








photo no.15


花にとんぼ

季節は異なりますが
この付近はアキアカネでいっぱいになるんです
最近は余り見かけませんね


photo no.16



photo no.17








photo no.18


展望台が整備され
気持ちがいい展望が開けています

雪を頂いた蔵王連峰を撮ってみたい


photo no.19



photo no.20








photo no.21


展望台から西を望む
   (蔵王が雲に隠れてますが)
下に見えているには 一目千本桜の並木です


photo no.22






船岡城址公園
しっかり整備され たくさんのお花が咲いていました

さすがに東京の紫陽花は終わりましたが
ここでは最盛期で 見事な咲きっぷりでした

新しい所には
新しいお花とあらたな出会いがありました

Posted at 2019/07/29 23:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | PENTAX K-3 MarkII | 趣味

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation