ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [macG4]
macG4
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
macG4のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年11月26日
水面(みなも)と紅葉
紅葉を引き立てる水面(みなも)
K-3Ⅱ
smc PENTAX-D FA Macro 100mmF2.8 WR
庭園に借景(しゃっけい)と言うのがありますが
水面(みなも)は 紅葉の借景です
photo no.1
photo no.2
photo no.3
水の中にある 苔だらけの石に
紅葉した葉っぱ
自然ってどうしてこんなにも
綺麗にちりばめてくれるんでしょう
photo no.4
photo no.5
photo no.6
小山の陰になった小さな池
暗い湖底と鏡面に浮かぶ黄葉に胸キュンです
photo no.7
photo no.8
photo no.9
photo no.10
photo no.11
photo no.12
photo no.13
photo no.14
photo no.15
photo no.16
大きな池の出口になります
photo no.17
綺麗ではありますが
広重だったらどう表現したでしょうね
photo no.18
Posted at 2018/11/26 00:05:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PENTAX K-3 MarkII
| 趣味
2018年11月24日
和服姿の女性を撮る
紅葉と一緒にたくさんの和服姿の女性を撮りました
スマホで自撮りの屈託のない笑い顔
観光用のパンフレット、雑誌用の撮影と思われる
そして結婚式のプロモーション用
多くの女性(ひと)たちがいて 楽しんで来ました
photo no.1
photo no.2
photo no.3
photo no.4
カメラマンは10mほどの距離から 200mm程のレンズで狙っていました
photo no.5
着物の柄もそうですが 髪飾りの個性も可愛いです
photo no.6
前のブログにも上げましたが 三人娘楽しそうです
学生か社会人かはわかりませんが 青春真っ盛り、、、いいなぁ
photo no.7
photo no.8
もう皆さんに写真撮られまくりです、、、外人さんは好奇な目で
photo no.9
白系の服だと浴衣の様に見えなくも無いような
photo no.9
この写真 何か違和感を感じません⤴️
そうです
草履の上げ方 全く靴と同じ蹴り方ですよネ
和服を着た歩き方 もっとお勉強してネ
!
photo no.10
帯の下の折り返しの線が水平になっていて
着付けが締まって見えます
大人っぽい雰囲気がいいですね
photo no.11
人を撮る なかなか慣れません
!
楽しんで頂けたでしょうか、それでは また。
Posted at 2018/11/24 01:47:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
PENTAX K-3 MarkII
| 趣味
2018年11月22日
ペンタックスで兼六園の紅葉を撮る
11月17日
金沢 兼六園に行ってきました
K-3Ⅱ
smc PENTAX-D FA Macro 100mmF2.8 WR
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR
朝から次第にお天気も良くなり 素晴らしい青空になりました
photo no.1
photo no.2
photo no.3
photo no.4
photo no.5
各々素敵な浴衣ですね、三人娘 若さがあふれてます
若さに勝るものなし!
ですね
photo no.6
ここからの写真 3時過ぎてます
アンダー過ぎましたね
もっと露出を開いて明るく撮ればよかったな〜
photo no.7
photo no.8
photo no.9
photo no.10
photo no.11
photo no.12
photo no.13
広大な山々や渓谷の燃えるような紅葉
と ばかり思い込んでいました
公園と言われる所にも こんなに燃える紅葉がありました
photo no.14
photo no.15
photo no.16
photo no.17
photo no.18
兼六園
単なる綺麗な公園と思っていましたが
見事な燃えるような紅葉でした
そして 公園だからこそ近くに燃える紅葉を
2種類と最低限のレンズだけで充分撮ることができました
自己満足ですが
お天気にも恵まれ良い写真が撮れました
旬な時に撮る
食べ物も 写真も そして人もでしょうか
Posted at 2018/11/22 00:15:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PENTAX K-3 MarkII
| 趣味
2018年11月16日
新宿御苑の小さな秋
新宿御苑の紅葉はまだでしたが
小さな秋を見つけに!
K-3Ⅱ
smc PENTAX-D FA Macro 100mmF2.8 WR
それでも見つけたい紅葉じゃない
秋 ‼︎!
photo no.1
photo no.2
photo no.3
色違いの小菊
好きです!
photo no.4
photo no.5
photo no.6
photo no.7
photo no.8
photo no.9
もう一つ秋の催し
秋のバラフェスタ
をやっていました
綺麗な花びらはほとんどなく もう秋バラは最後ですね
photo no.10
photo no.11
photo no.12
photo no.13
高層ビルと一緒が新宿御苑ならでは ですが
暗くなりこれ以上絞れません、 もっと高感度が欲しい
!
*これじゃ高層ビルかどうかもわかりません、、トホホです
photo no.14
高層ビル せめてこの程度じゃないと
photo no.15
色違いの 花違い
‼︎!
photo no.16
得意のブレ写真
!
じゃなくて プライバシーに配慮してます
でも名人級になると 普通に撮れちゃうんですね
photo no.17
いい写真はたまにしか撮れませんが
ブレ写真はいつでも量産できる名人でした。
2017年の新宿御苑の紅葉
はこちらです
最後までお付合いいただき ありがとうございました
!
Posted at 2018/11/16 00:00:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PENTAX K-3 MarkII
| 趣味
2018年11月14日
週末の新宿御苑!
皆さんも あちこち
紅葉の下見ごっこやってますね
K-3Ⅱ
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR
紅葉を見たいのか
紅葉をネタに美味しいものを食べたいのか
ただただ紅葉の中 ドライブをしたいのか
はたまた 奥様、家族サービスなのか
理由は様々でしょう
あえて理由なんていらない
!
という方も
かくいう私も
11月に入って そわそわしてます
今年が東京で見る最後の紅葉となるからです
今年を逃すと後がありません
長〜い前置きは置いといて
新宿御苑の状況を見てきました
初めに結論から
まだまだ 早すぎます
!
全体的にはこんなレベルです
photo no.1
探さないと このレベルの色付きは見つけられません
photo no.2
しっかり見ないと 誰も振り向いてくれませんネ
photo no.3
そこそこの大きさの木も ほとんどがこの程度でした
photo no.4
日曜日の新宿御苑
紅葉ではなく
皆さんの視点は 菊まつりでした
photo no.5
photo no.6
photo no.7
育てるのも大変なんでしょうが
いずれも 咲いてる花のバランスが素晴らしいですね
素晴らしい美的センス
ではありませんか
!
生花とか 盆栽とか 独特な感性を持っているんですね
photo no.8
photo no.9
そして 特に海外の方々が驚嘆(きょうたん)していたのが
こんな大輪の菊花です
あちこちから
アメイジング!
and
お〜マイガット
の声が上がっていました
photo no.10
皆さん 菊の花の下を覗いています
解説板に ”これは一本の木?から咲いています”
信じられないって
ですよね〜
photo no.11
photo no.12
photo no.13
photo no.14
この定番ポイントもこんな感じで ザッツ紅葉 とはなりませんでした
photo no.15
日曜日の新宿御苑 紅葉はまだまだでした
でも 綺麗な菊を見ることが出来ました
地元では 菊まつり=菊人形なんですが
菊人形の展示はありませんでした 残念
!
新宿御苑を楽しんできました
2017年の新宿御苑の紅葉
はこちらです
Posted at 2018/11/14 00:15:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PENTAX K-3 MarkII
| 趣味
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#ミディアムクラスクーペ
ウインカーレバー交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/1916706/car/1997524/8426128/note.aspx
」
何シテル?
11/08 03:24
macG4
***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
29
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
macG4の掲示板
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
車 ( 33 )
ドライブ ( 13 )
その他 ( 8 )
飛行機 ( 5 )
もの申す ( 16 )
日常 ( 171 )
三面記事 ( 11 )
詩(うた) ( 2 )
W123 ( 29 )
イベント ( 18 )
カメラ ( 28 )
CRESTA ( 8 )
想い出 ( 6 )
W123 ( 86 )
メルスデス・ベンツ ( 1 )
メルセデス・ベンツ ( 5 )
PENTAX K-3 MarkII ( 392 )
スズキ ( 2 )
旅行 ( 8 )
スーパーカー ( 1 )
トヨタ ( 2 )
ポルシェ ( 1 )
音楽 ( 8 )
MAZDA ( 4 )
ニッサン ( 12 )
伊代ちゃん ( 7 )
BMW ( 1 )
鉄道 ( 4 )
スポーツ ( 2 )
お祭り ( 7 )
野鳥 ( 28 )
古神寺巡礼 ( 7 )
OLYMPUS ( 1 )
動物シリーズ ( 1 )
Apple ( 5 )
PENTAX K-1 Mark II ( 4 )
芸術展 ( 3 )
PENTAX ( 10 )
PENTAX K-3 Mark3 ( 157 )
愛車 ( 1 )
星景写真 ( 1 )
みんカラ ( 2 )
PENTAX VM6×21WP コンプリートKIT ( 1 )
バイク ( 1 )
ペンタックスで撮るシリーズ ( 6 )
花 ( 16 )
モノクローム ( 7 )
単焦点レンズ ( 4 )
愛車一覧
mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE 1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様 前オーナか ...
イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation