• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2018年10月25日 イイね!

ペンタックスで静物を撮る テッポウユリ

ペンタックスで静物を撮る テッポウユリ

素敵な花を
与えられた光で撮る





K-3Ⅱ
smc PENTAX-D FA Macro 100mmF2.8 WR
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR




初めての静物

photo no.1




photo no.2







photo no.3




photo no.4




photo no.5







photo no.6




photo no.7




photo no.8




photo no.9




photo no.10




photo no.11




花は室内にあり 自然光はありません
複数の光源は不等距離にあり
前後左右では光の当たり方が異なり 光量に強弱があります
天井が高く光源が遠くにあり 柔らかな光です








photo no.12




photo no.13




photo no.14




photo no.15




photo no.16




photo no.17







photo no.18




テッポウユリ
大きなつぼみに 大きな花


一般的に目に触れる花ではありませんが
柔らかな色合いのお花です
ホテルのロビーに生けてありました
ペンタックスでテッポウユリを撮ってみました


Posted at 2018/10/25 00:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | PENTAX K-3 MarkII | 趣味
2018年10月09日 イイね!

地味な草花

地味な草花




地味な草花がいるから
綺麗な花があります




◯◯がいるから美人がいる
◯◯がいるから二枚目がいる

自然界にだって引き立て役がいます

photo no.1
この鳩くんも物想いにふけってるのか
人だって◯◯だって みんな悩み事があるんだね





photo no.2





photo no.3
週末毎の台風襲来 イチョウの実も全部落ちちゃってます






有楽町から銀座へ 元ソニービル跡地に立つ
大きな幹から 新たな芽吹きです

photo no.4




photo no.5




photo no.6
浮世絵に描かれる様な 松の葉
手入れしなくても良さそうですが
本当は黒松だよね








photo no.7




このつるもどれだけの人が目を向けてくれるか
姿 形じゃなく その緑色が心を癒してくれるんですね

photo no.8



見た目じゃなくても 何かしら役に立っています
無駄なものは世の中にないんです 貴方も私も きっと!


Posted at 2018/10/10 00:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | PENTAX K-3 MarkII | 趣味
2018年10月07日 イイね!

初秋 夕方の公園

初秋  夕方の公園







日中の暑さを避け
夕方お散歩を兼ねて

K-3Ⅱ+ smc PENTAX-M 30mm F2.8



あくまでも主観ですが
強い日差しには弱いレンズなので避けます

photo no.1








photo no.2








photo no.3




photo no.4







餌をむさぼる鳩 を撮ろうとしてると
幸せいっぱいの家族写真になちゃいました ね!

photo no.5



今日の副題は 影 かな

photo no.6




photo no.7








photo no.8




photo no.9








photo no.10




photo no.11








photo no.12




photo no.13




photo no.14




photo no.15







photo no.16



見えます、 見えるかな、、、拡大して見てね
高速道路の塀なんですが 撮った後で気づきました
走る新幹線だ〜

photo no.17




photo no.18



洛陽と同時に街灯が入るんですか  もうこんな時間だ

photo no.19



順光がメインで
夕陽も 太陽は微妙に避け左右に振っています

このレンズでの私のお気に入りは
水面の輝きで PLフィルターを使わないほうが
ナチュラルで 人工的な輝きでないのがいいですね


もちろん どう捉えるかは人それぞれです




K-3Ⅱ+ smc PENTAX-M 30mm F2.8




Posted at 2018/10/08 14:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | PENTAX K-3 MarkII | 趣味
2018年10月04日 イイね!

今日の日比谷公園

今日の日比谷公園




は〜い
今日は癒し系photoでスタートです

K-3Ⅱ
HD PENTAX-DA 1.4X AW
smc PENTAX-D FA Macro 100mmF2.8 WR




今日は日比谷公園から
こんな 可愛いお花が咲いていました













名前はわかりませんが 色づいた実 綺麗でしょ















キンモクセイ
た〜ての糸は🎶、、、蜘蛛の糸にたなびく小さなシベ
ほとんど風がないんですが 大きく揺れてピントがあいません
懐かしい匂いです













適切な表現が見つかりません
ボルドー色(赤ワイン) 赤紫のようでもあり
きっと的確な名前があるんでしょうね


























チョット蒸し暑さも残っていましたが
読書できる気温になってきました

後ろの木々も 淡く色づいてきてますネ




久しぶりの日比谷公園でした

Posted at 2018/10/06 00:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | PENTAX K-3 MarkII | 趣味
2018年10月03日 イイね!

撮る!

撮る!





目先の変化も
自己スタイル模索への道程

K-3Ⅱ+
smc PENTAX-D FA Macro 100mmF2.8 WR



偶然見つけて 気になっていましたので
しっかり向き合ってきました

photo no.1





photo no.2





photo no.3





photo no.4








photo no.5





photo no.6





photo no.7



この花の第一印象 すごく綺麗な花びらです
なんて真面目な咲き方なんだろう

そうか
この花には真面目に向き合わなくては

そんな気構えで撮ってきました







そこに一匹の蝶々が
一瞬にして主役が変わってしまうと

真面目に向き合う姿勢が崩壊‼︎!

photo no.8





photo no.9







美味しく吸っているであろう蜜
楽しく撮ってやろうっと

photo no.10




撮っている花に偶然とまった蝶々を追って
いつの間にか 花まで変わっちゃいました

photo no.11





photo no.12








photo no.13


人間が真面目じゃないので
一瞬にして 変化をつけて撮るになってしまいました


こんな姿勢だから うまくならないんですね
道程 とは物理的、心理的に非常に短い距離だそうです
先が見えない場合 道程 を使うのは不適切なんですね

今回も お猿さんでも出来る 反省で終わっちゃいました




又、こりずにおいで下さい

Posted at 2018/10/03 00:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | PENTAX K-3 MarkII | 趣味

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation