ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [macG4]
macG4
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
macG4のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年09月09日
モノクローム 台風の足跡
何も起きていないと思っていても
身近な所に爪痕がありました
K-3Ⅱ
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR
根元からポッキリ折れています
!
photo no.1
photo no.2
photo no.3
photo no.4
photo no.5
photo no.6
photo no.7
根元から倒木しているとは 恐るべし21号台風
!
photo no.8
そんな中池の奥に
何事もなかったように小舟がありました
photo no.9
photo no.10
photo no.11
何事もなくもやいでいる小舟も
人目に触れてない所で 右に左に揺れたいたんでしょうね
何も感じさせずにたたずむあなたの姿は美しい
photo no.12
photo no.13
photo no.14
photo no.15
早起きできるかな〜
‼︎!
Posted at 2018/09/09 00:05:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PENTAX K-3 MarkII
| 趣味
2018年09月08日
モノクローム 舞
新たな対象に
チャレンジしてみました
K-3Ⅱ
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR
乱舞
photo no.1
photo no.2
photo no.3
彷徨 (さまよい)
photo no.4
photo no.5
photo no.6
photo no.7
photo no.8
photo no.9
群 (むれ)
photo no.10
photo no.11
photo no.12
夕方の鷺の群れ 古城の森が寝ぐらでしょうか
それとも
更に別な所に寝ぐらがあるのでしょうか
鳥を撮ることはほとんでありません
初めてと言っていいれチャレンジでした
夕方で陽が落ちており 私にとっては厳しい条件でした
Posted at 2018/09/08 06:02:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PENTAX K-3 MarkII
| 趣味
2018年09月03日
たった3枚の写真から
たった数枚の写真
なぜかこれしか撮れませんでした
撮ろうとおもっていったのですが
たったこれだけしか撮れませんでした
シャープなところはどこにもありません
私の基本スタンスは
ナチュラルな写真
このレンズは そんな原点回帰させてくれます
最新のレンズでもそんな想いを獲りたい
想いは高く
暑さにやられて今年の夏はどこにも出かけませんでした
にもかかわらず2時間
写真はこれだけです
asahi-PENTAX smc PENTAX-M 1:4 200mm
オールドレンズ 1
オールドレンズ 2
Posted at 2018/09/04 00:00:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PENTAX K-3 MarkII
| 趣味
2018年09月01日
巨大ガントリークレーン
巨大キリンと例えられる
ガントリークレーン
夜の工場群と共に
港湾写真で撮りたい定番
巨大なガントリークレーン
先の船上の情景の一コマです
写真が暗すぎますね
適当な写りの写真がこれしかありませんでした
なぜなのか自分でもよくわかりません
余韻を引きずるかのように波間にさす 一条の光
今回の船上パーティーは この船ではなく
宇宙船のようなこちらの船でした
こんどは二人で来たいですね
又一つ いい想い出が出来ました
2018年夏 想い出
Posted at 2018/09/02 00:21:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PENTAX K-3 MarkII
| 趣味
2018年08月31日
ポップandビビット serise1
街中にはポップな
ものがたくさんあります
全写真 K-3Ⅱ
smc PENTAX-D FA Macro 100mmF2.8 WR
POPでVIVIDな写真をお届けします serise1
アメーィジング !
銀座を闊歩する女性(ひと) ステキなあか(紅)のワンピです
こんなステキなクルマを見つけてしまいました
オーナーがおりませんでした
タップリ ゆっくり撮らせてもらいました
ウインカーランプ このホワッとした灯(あかり)がいいですね
↑
立体的な造形が素晴らしい
↑
これなんだか分かります? 最短時のラジオアンテナです
オープンカーでありながら こんな
しっかりしたフロントスポイラーが付いています
オープンカーでも(走行時はもちろんクローズドで)
巡航速度が日本の比でない事を物語っています
エアーバルブキャップも抜かりありません!
ポップ(POP)でビビッと(VIVID)な写真で
夏バテに喝を入れて 元気をお届けするつもりでしたが
素敵なオープンに出会ってしまい頓挫
次回 serise2で続きをお伝えいたします
Posted at 2018/08/31 23:40:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PENTAX K-3 MarkII
| 趣味
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#ミディアムクラスクーペ
ウインカーレバー交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/1916706/car/1997524/8426128/note.aspx
」
何シテル?
11/08 03:24
macG4
***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
29
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
macG4の掲示板
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
車 ( 33 )
ドライブ ( 13 )
その他 ( 8 )
飛行機 ( 5 )
もの申す ( 16 )
日常 ( 171 )
三面記事 ( 11 )
詩(うた) ( 2 )
W123 ( 29 )
イベント ( 18 )
カメラ ( 28 )
CRESTA ( 8 )
想い出 ( 6 )
W123 ( 86 )
メルスデス・ベンツ ( 1 )
メルセデス・ベンツ ( 5 )
PENTAX K-3 MarkII ( 392 )
スズキ ( 2 )
旅行 ( 8 )
スーパーカー ( 1 )
トヨタ ( 2 )
ポルシェ ( 1 )
音楽 ( 8 )
MAZDA ( 4 )
ニッサン ( 12 )
伊代ちゃん ( 7 )
BMW ( 1 )
鉄道 ( 4 )
スポーツ ( 2 )
お祭り ( 7 )
野鳥 ( 28 )
古神寺巡礼 ( 7 )
OLYMPUS ( 1 )
動物シリーズ ( 1 )
Apple ( 5 )
PENTAX K-1 Mark II ( 4 )
芸術展 ( 3 )
PENTAX ( 10 )
PENTAX K-3 Mark3 ( 157 )
愛車 ( 1 )
星景写真 ( 1 )
みんカラ ( 2 )
PENTAX VM6×21WP コンプリートKIT ( 1 )
バイク ( 1 )
ペンタックスで撮るシリーズ ( 6 )
花 ( 16 )
モノクローム ( 7 )
単焦点レンズ ( 4 )
愛車一覧
mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE 1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様 前オーナか ...
イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation