• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2018年06月09日 イイね!

銀座 sono1、、、女

銀座 sono1、、、女





銀座の夜は 大人の明かりが
銀座の夜道は イイ女が歩きます





一人で どこへ向かうのでしょう




背中の大きなVカットが、、、ス! テ! キ!





銀座といえば綺麗なお姉さん達が欠かせません
下の二つの写真 全く違うとこで撮ったのですが同じ人に見えます




※大きくして見比べてみると
 帯の模様が違います 歩いてる姿が似てました
 さてこれから
 蝶になるのか蛾(が)になるのか、お客次第

 簡単 帯の色が違うって、正解です






クロスした足がSexyです
なが〜いおみ足が羨ましいです、、ハイ



モデルさんって 素敵ですね
顔と手の大きさが、、、顔ちっちゃいんでしょうね
そんなことじゃなく 目力が素敵ですね





Posted at 2018/06/09 09:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | PENTAX K-3 MarkII | 趣味
2018年06月08日 イイね!

故郷の空

故郷の空




最近は帰省しても
なかなか良いお天気に会えません

K-3Ⅱ + HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR


先週帰ったお天気も
はっきり スッキリしない中でしたが

仰角で まるで初夏のように明るく演出してみました






雲が多い中 やっと出た晴れ間です












最初の写真と同じく 一番日差しが出ていた時で
真っ赤な花が本当にきれいに映えていました




















地味ですが 美しい形と色合いですネ





元気をもらえる花たちです






皆さんも元気 もらえました
梅雨に入りましたが 気持ちを切り替え
梅雨を楽しみましょう

Posted at 2018/06/08 02:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | PENTAX K-3 MarkII | 日記
2018年06月07日 イイね!

梅雨入り後の花一番

梅雨入り後の花一番





6月6日 東京は梅雨入りしました

K-3Ⅱ + smc PENTAX-D FA Macro 100mmF2.8 WR



朝からの雨は夕方になっても止まず
ゴミ捨てに出かけると
その脇に咲くお花を見つけました

傘をさしながら三脚のカメラを覗きます
お尻からびしょ濡れです、、、トホホ












十角形 なかなかきれいな姿ってないもんですね
この花は美人さんです












可愛らしいお花です







塀に沿い 小さく狭い所に二株ほど
葉は広がっていますが
たくさん咲いているわけではありません

片側からの撮影の為
バリエーションが出せません

明るい空の下 元気に撮って上げたかった。



名前はわかりませんが 私の好きな花になりました
梅雨は お花たちが元気になる季節です


Posted at 2018/06/07 01:42:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | PENTAX K-3 MarkII | 趣味
2018年06月04日 イイね!

ペンタックス オールドレンズで試写!

ペンタックス  オールドレンズで試写!





ペンタックスカメラ使用が縁で
みんカラブログの方にお会いしてきました



昨日の日曜日 暑い中みんカラつながりの
『PENさんに会ってきました』

何回かブログで交流がありましたが
私が上げた一枚の写真で
お互いの住まいが近い事がわかり お会いする事に



共にカメラ歴3年

私は K-3Ⅱ + KITレンズ、カメラ教室で薦められたマクロレンズで
それ以外の知識ゼロ

PENさん ist DS +
オークションからの様々なレンズを購入
レンズの知識が豊富で それらのレンズを使用した
多彩な撮り方をしています

ある意味 面白い取り合わせとも言えます



PENさん ムラサキのバッグに沢山のレンズを持ってきてくれました

※イスの上に見えてるレンズは 一部です




ASAHI PENTAX smc PENTAX-M F1.7 50mm










※とりあえず撮ってみました 新緑がより新緑に撮れます













K-3Ⅱに装着してみました いい感じじゃありませんか
全く違和感がありませんね








ASAHIPENTAX
懐かしさがこみ上げてくる ロゴマークです




ASAHI smc PENTAX-M zoom F2.8〜F4.0 40〜80mm








ズームリングが無く 先の部分を前後にスライドさせ
更にピントリングでピントを合わせます

このスライドさせて 大まかに合わせる
これはこれで有りですね!







最後はSIGMA150〜500mm
天気が良過ぎて空気が揺らいでいます
望遠の撮影には厳しい条件でした








結局 PENさんのご厚意で先の2つのレンズを借用しました
これって まさか
○○沼にはまって行く兆候ってコト、、、ゥワー怖い









Posted at 2018/06/05 01:17:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | PENTAX K-3 MarkII | 趣味
2018年05月31日 イイね!

私はどう撮りたいの!

私はどう撮りたいの!み〜っけ




ちょこちょこと撮りに行っていますが
全く満足できないものばかり

smc PENTAX-D FA Macro 100mmF2.8 WR
smc PENTAX-DA☆60-250mF4ED [IF]SDM


撮った写真を見てて
性懲りも無く 今日もピン甘を出さなきゃならない情けなさ!

ペコリ⤵︎



*** 天使の王冠 ***
それともインスタ映えのハート


PENTAX K-3Ⅱ,smc PENTAX-D FA Macro 100mmF2.8 WR, 1/500sec, f/2.8, ISO1600 3.3ev




ありきたりかな〜













このような構図は パンフォーカスで
パンフォーカスって調べてもイマイチ良く分かりません


PENTAX K-3Ⅱ,smc PENTAX-D FA Macro 100mmF2.8 WR, 1/1250sec, f/2.8, ISO100 0ev




花は超地味 幹(?)と葉の存在感がすごい!



白い花の所だけに陽が当たっています、、、チャンス
もう一つローにして紫の花 濃くても良かったかな

結果:チャンスをものに出来ず⤵️




前ボケ・後ろボケ 定番2ショットですが好きですね


PENTAX K-3Ⅱ,PENTAX smc PENTAX-DA☆60-250mF4ED [IF]SDM, 1/1600sec, f/8, ISO100 0ev





バックの赤い花を利用して 主役の花を生かしたいのですが
センスを問われますネ、、、へたで〜す




今日もこんなんでおしまいです。

Posted at 2018/05/31 01:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | PENTAX K-3 MarkII | 趣味

プロフィール

***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation