ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [macG4]
macG4
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
macG4のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年02月17日
春一番をひとりじめ、、、おすそ分け
K-3Ⅱ + HD PENTAX-DA 1.4X AW
HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR
JPEG撮って出し
待ち遠しい春ですが 一先お先に
洗面器に水を張り その表面に墨を垂らすと
様々な紋様が出来ます
自然界が作り出した薄紫の模様 私の今回のベストショット、、、です。
シンビジュウムに今回のチューリップ
春一番 ひとりじめなんてしません
すべての方に おすそ分け
!
Posted at 2018/02/18 18:03:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PENTAX K-3 MarkII
| 趣味
2018年02月17日
春一番をひとりじめ
K-3Ⅱ + HD PENTAX-DA 1.4X AW
HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR
JPEG撮って出し
春一番が吹きましたね
その春一番をひとりじめしてきました
誰〜もいないところで 自分だけ
恵まれ過ぎると どこからどう撮ったらいいか
?
甘〜〜い香りを 想像しながらご覧ください
シンビジュウム一色ですが 皆さんハッピーになれました
その2に続きます
Posted at 2018/02/17 21:55:04 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
PENTAX K-3 MarkII
| 趣味
2018年02月16日
屋上のシクラメンと 名もしらぬ花
K-3Ⅱ + HD PENTAX-DA 1.4X AW
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR
会社の屋上へ行くと
背丈は10cm程でしょうか 大きなお花が咲いていました
花の重さで茎は大きく傾き
しかも誰にも見せないよう 真下を向いています
あなたはなぜ下を向いているんですか
そんな事を話しかけても 見向きもしてくれません
恥ずかしがってるあなたは 姿と同様何とも地味なお花でした
恥ずかしがり屋さん 無理に下から撮ってごめんネ
あなたのお花の名前はなんですか
!
3つのテーブルの上に 三色のシクラメンが
寒風の中 それは どう私を見て
!
と言わんばかりに咲き誇っています
そんな中から そそと咲いているこの花を一番に撮りました
花びらの織りなすヒダの 艶(あで)やかな演出は見事ですね
シクラメンはいっぱい花が咲きます
その花のわずかな合い間から漏れた光が
花びらの先端で白く発光してるかのようです
多くの花が咲いている中で
蕾がプックラと次に咲く順番を待っています
見える花の下にこそ 本当のあなたの姿を見つけました
Posted at 2018/02/16 22:48:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
PENTAX K-3 MarkII
| 趣味
2018年02月14日
夕方の日比谷公園
K-3Ⅱ
HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR
昨日になってしまいましたが
夕方日比谷公園に行ってきました
程なく日が落ち 寒さが来ます
春を呼ぶ花 菜の花 +0.3EVで明るく
寒さを感じさせないように もう春
!
って感じでしょ
もっとアップで撮りたかった きれいなピンクの梅
こちらは陽当たりが良く無いのか 開花はまだまだです
しだれ桜はまだ蕾が見えません
誰もいない公園 淋く寒々しい
日が落ちて寒くなってきたので帰路につきました
Posted at 2018/02/14 06:24:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PENTAX K-3 MarkII
| 趣味
2018年02月12日
つ! ぼ! み!
K-3Ⅱ
HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited
HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR
つ!
ぼ!
み!
かわいい響きですネ
もう少しで 色々なお花の蕾だらけです、、、待ち遠しいです
実家の出窓に けなげに耐えている つぼみのお花がありました
三日間つぼみに全く変化はありません
三日もたつと少しは変化がわかるんですが
※すっかり花が開いてしまったシクラメン
一鉢しかないので花びらを撮るのは諦めて、蕾or実?
※ カランコエ
蕾だと全くどんな花かわかりませんネ、失礼しました
ネットで調べてみると 色んな色の花があるようです
さて 我が家のカランコエどんな花を咲かせるんでしょ
Posted at 2018/02/13 07:14:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PENTAX K-3 MarkII
| 趣味
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#ミディアムクラスクーペ
ウインカーレバー交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/1916706/car/1997524/8426128/note.aspx
」
何シテル?
11/08 03:24
macG4
***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
29
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
macG4の掲示板
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
車 ( 33 )
ドライブ ( 13 )
その他 ( 8 )
飛行機 ( 5 )
もの申す ( 16 )
日常 ( 171 )
三面記事 ( 11 )
詩(うた) ( 2 )
W123 ( 29 )
イベント ( 18 )
カメラ ( 28 )
CRESTA ( 8 )
想い出 ( 6 )
W123 ( 86 )
メルスデス・ベンツ ( 1 )
メルセデス・ベンツ ( 5 )
PENTAX K-3 MarkII ( 392 )
スズキ ( 2 )
旅行 ( 8 )
スーパーカー ( 1 )
トヨタ ( 2 )
ポルシェ ( 1 )
音楽 ( 8 )
MAZDA ( 4 )
ニッサン ( 12 )
伊代ちゃん ( 7 )
BMW ( 1 )
鉄道 ( 4 )
スポーツ ( 2 )
お祭り ( 7 )
野鳥 ( 28 )
古神寺巡礼 ( 7 )
OLYMPUS ( 1 )
動物シリーズ ( 1 )
Apple ( 5 )
PENTAX K-1 Mark II ( 4 )
芸術展 ( 3 )
PENTAX ( 10 )
PENTAX K-3 Mark3 ( 157 )
愛車 ( 1 )
星景写真 ( 1 )
みんカラ ( 2 )
PENTAX VM6×21WP コンプリートKIT ( 1 )
バイク ( 1 )
ペンタックスで撮るシリーズ ( 6 )
花 ( 16 )
モノクローム ( 7 )
単焦点レンズ ( 4 )
愛車一覧
mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE 1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様 前オーナか ...
イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation