• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macG4のブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

280CEで行く 山形オールドカーフェスティバル

280CEで行く  山形オールドカーフェスティバル













今朝は予定時間に起き 車の夜露を拭き取り
予定時間に出発できました

来たのはここ 山形県中山町






これを見たくてやって来ました 『山形オールドカーフェスティバル』
ナビがない愛車 そこそこ道に迷うつもりで来ましたが
何ごともなく 8時50分順調に到着しました

すでに展示車両はかなりの台数が並んでいました

全体はこんな感じ
写っている電車はJR左沢線(あてらざわせん)です








参加台数の多い車種(順位不動)
歴代スカイライン、フェアレディZ、そして以外にクラウンでした
展示箇所は離れていましたがサニー、ブルーバード、レビンも





この展示会の特徴
過去に、今、やんちゃしてるのかな?
そんな方や、展示車両も多く いい意味で熱気を感じる展示会でした
今年で10周年だそうです 更に元気あふれる展示会であって欲しいですネ

最初の?を
1、仮ナンバーの車
2、販売目的なのか あれナンバーが付いて無いのでは?(どっかに有ったかな)
主催者が出展を認めているんだからいいんでしょうが





さてさて 私の目に触れたのは こんな車達
私のブログによく来て頂いているので もしかして
グリーンのサニー







さらにサニー群団



白い車体に白のホロとコーディネートされています
黒は見かけますが 白もオシャレなS800




会場の内と外に 実は非常に程度の良いセリカ リフトバックが
皆さんの気づきました?



いつも言いますが
エッジ処理 昨今のデザイナーとはセンスが違います
みごと!






力強く挑戦的な GTVエンブレム







ねえパパ ボクかえるさん見つけたよ ふふふ
カエルさんのお目め なんで青くなっちゃったのかな







涙ぐましいオーバーヒート究極の対策



黒のゴムダクトではなく
右端のエンジンのフィンに アルミの洗濯バサミの様なものが
挟んであるんです 付け方にもオーナーのこだわりが




白の86トレノ 手前=カローラレビン、奥=スプリンタートレノ




こだわりのTRD仕様
サイドブレーキの前にミニ消火器が やるね!





打倒スカイライン




ロータリーなんてとバカにしていたのに
潜在力と実力を知らしめた ライバルです
燦然と輝くRE12




最後に生きてました 70カローラGT



サイドストライプにGTと入ってたはずでは?







今回もたくさんのオーナーの想いが詰まった車に会えました




満開のmomoの木と





山寺のとある桜(今が満開です)





お付き合いいただき ありがとうございました


Posted at 2017/04/29 18:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | W123 | クルマ

プロフィール

「彼岸花からブルーインパルスPAに立ち寄り http://cvw.jp/b/1916706/48699417/
何シテル?   10/07 22:49
***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/4 >>

       1
23 4 5 6 78
91011 121314 15
1617 1819 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE  1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様  前オーナか ...
トヨタ クレスタ イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
その他 カメラ ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation