ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [macG4]
macG4
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
macG4のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年11月19日
お台場 旧車天国2017に行って来た!
お台場旧車天国2017に行って来ました
新橋駅からゆりかもめに乗って 船の科学館駅で降りると
会場は目の前って 駅のホームから一望です
参加台数700台 北は北海道から南はどこまででしょう
すごい規模です
そして見学者の数 地方じゃ考えられない数です
さすがに東京ですね
410ブルーバード
最初に結論 この展示会での私の一押しはこの車
ブルーバード1500エステートワゴン
*逆光で全くなんの車かわかりません (写真やってるのにガッカリ)
410ブルーバード
セダンからの印象は サイドの凹(へこみ)のプレスラインと
そのライン形状が弓なりで有ることから
チョットやわな 線が細い印象ですが
このエステートワゴン リヤがワゴンでボリュームがあり
セダンの欠点が全く感じません
そして私の写真では全く分かりませんが
前後バンパーの形状が秀品で 素晴らしいデザインバランスです
*1 この写真は4ドア車
*2 年式orせだん・ワゴンの違いなのかバンパーの形状違います
ワゴンのほうが武骨い感じです
ディーノgt → GTでは有りません (私も今気づきました)
クラウンコンフォートの結婚式仕様
いつ見てもかわいいサソリ君達
大好きなトライアンフ
ムダな、、、が好き
赤い色の車が続きました!!
いつかは乗りたかった(所有したかった) B10 3,5クーペ
バランス取りされたアルピナENG どんな回転フィールなんでしょ
ホワイトマーカーランプ等細部にこだわっていますが
面いち、ホイールハウスとタイヤのスキマ等は普通です?
B10 3,5 全生産台数44台中の1台だそうです
巨大逆スラントノーズ (810ブルーバード)
ロータスヨーロッパ
正に東京の開催だから観れる光景です
乗ってました スズキフロンテクーペ マルーン色
正にこの車です
そして一年しか乗らなかったホンダ・シティ
BMW02ツーリング なぜか02はオレンジがにあう
真後ろからのスタイルSEXYですが
ナンバープレートが写るので没、、、
※ナンバープレートを白抜きにするの嫌いなので
!
確かにこれも旧車です、、ウイネベーコ
旧車スタイルだからこそ 味が有ります
初代ハイエース、、スタイル忘れてました。
最後はこれで締めます
やっと見つけましたW123 クーペはC123です
チョット残念なウインドモールの劣化じゃ無く→欠損して来る!
モールの浮き、、コレはチョットひどいですね
アレ 自分のクルマはどうだったか、、ナショナルの型が
サンルーフ付きです
オーナーのこだわりかな、、、
人が多すぎて 写真撮るのが大変
顔を写さなくても ガラスに写り込んで使えません
大きい展示会、、もちろん良さも有りますが
余りに車両が多すぎて消化不良になります
何より一台一台の見方がどうしても雑になりますね
程々の規模の地方展示会の良さを再認識して来ました
C123クーペのオーナー様
ウインドアルミモールまだ間に合います 早く磨きましょう
この車 モールにキズが無いのが救いです
遠くから来た方お疲れ様、、
まだ帰路で この時間も走ってんだろうな
、、でもこれもまた楽し かな
Posted at 2017/11/20 00:44:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
イベント
| クルマ
プロフィール
「彼岸花からブルーインパルスPAに立ち寄り
http://cvw.jp/b/1916706/48699417/
」
何シテル?
10/07 22:49
macG4
***************2013年6月 CRESTA******************** ・FR車・エンジンにこだわっての車種選定を行い ...
29
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
macG4の掲示板
<<
2017/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
車 ( 33 )
ドライブ ( 12 )
その他 ( 8 )
飛行機 ( 5 )
もの申す ( 16 )
日常 ( 170 )
三面記事 ( 11 )
詩(うた) ( 2 )
W123 ( 28 )
イベント ( 18 )
カメラ ( 28 )
CRESTA ( 8 )
想い出 ( 6 )
W123 ( 86 )
メルスデス・ベンツ ( 1 )
メルセデス・ベンツ ( 5 )
PENTAX K-3 MarkII ( 392 )
スズキ ( 2 )
旅行 ( 8 )
スーパーカー ( 1 )
トヨタ ( 2 )
ポルシェ ( 1 )
音楽 ( 8 )
MAZDA ( 4 )
ニッサン ( 12 )
伊代ちゃん ( 7 )
BMW ( 1 )
鉄道 ( 4 )
スポーツ ( 2 )
お祭り ( 7 )
野鳥 ( 28 )
古神寺巡礼 ( 7 )
OLYMPUS ( 1 )
動物シリーズ ( 1 )
Apple ( 5 )
PENTAX K-1 Mark II ( 4 )
芸術展 ( 3 )
PENTAX ( 10 )
PENTAX K-3 Mark3 ( 157 )
愛車 ( 1 )
星景写真 ( 1 )
みんカラ ( 2 )
PENTAX VM6×21WP コンプリートKIT ( 1 )
バイク ( 1 )
ペンタックスで撮るシリーズ ( 6 )
花 ( 15 )
モノクローム ( 7 )
単焦点レンズ ( 4 )
愛車一覧
mac280CE (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
C123-280CE 1979年製 前期型 ・ヤナセ 日本国内仕様 前オーナか ...
イチゴCRESTA (トヨタ クレスタ)
2013年6月 2000年式 GF-GX100 1G-FE VVT-I ...
ペコちゃん (その他 カメラ)
***************2015年9月 PENTAXカメラ開始********** ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation